お墓
【必見】品川区のおすすめお墓を一挙紹介!お墓の選び方や品川区周辺のお墓も紹介
更新日:2022.10.28 公開日:2022.09.16

お墓を探す場合は、いろいろと悩んでしまうでしょう。
品川区でお墓を選ぶ場合、どのお墓がおすすめでしょうか。
この記事では、品川区でおすすめのお墓についてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
みんなが選んだ終活では地域やお墓を絞り込み検索でできます。
品川区でお墓をお探しの方はぜひご活用ください。

4つの質問で見つかる!
ぴったりお墓診断
Q.お墓は代々ついで行きたいですか?
都道府県一覧からお墓を探す
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
はじめに
この記事では、品川区でお墓をお探ししている方に向けて、おすすめのお墓を紹介しています。
品川区のおすすめのお墓は以下の項目を重要視して、選ばれています。
- 費用
- 宗教・宗派
- 設備の充実度
品川区のおすすめお墓4選
品川区でおすすめのお墓は以下の通りです。
- 本立寺墓苑
- 泊舩寺ガーデン墓地
- 天妙国寺 鳳凰堂
- 霊源寺納骨堂 博眞閣
本立寺墓苑
霊園詳細情報
本立寺墓苑(一般墓)

- 寺院境内墓地
- 東京都品川区東五反田3-6-17
-
〇徒歩
・都営浅草線「高輪台」駅より徒歩約5分
・都営浅草線「五反田」駅より徒歩約6分
・東急池上線「五反田」駅より徒歩約8分
・JR山手線「五反田」駅より徒歩約8分
- 費用目安
- 152.9万円~
本立寺墓苑は、東京都品川区にある民営の寺院墓地です。
慶長二年に開かれた伝統ある日蓮宗の寺院で、落ち着いた雰囲気ながらも近代的な設備を兼ね備えています。
都営浅草線「高輪台」駅から徒歩で約5分のところにあります。
都営浅草線「五反田」駅からだと徒歩で約6分です。
東急池上線「五反田」駅からだと徒歩で約8分かかります。
JR山手線「五反田」駅からだと徒歩で約8分です。
費用
一般墓で大きさが0.2㎡〜〜1.08㎡の場合、費用総額は152万9,000円(税込)で年間管理費は無料です。
費用総額の内訳は墓石工事代が152万9,000円(税込)となっています。
なお、価格は区画の向き・場所・石種・加工等によって変わってくる場合がありますのでご了承ください。
宗教・宗派
日蓮宗の方にご利用いただけます。
施設の充実度
本立寺墓苑は管理棟・事務所があるので、セキュリティー面は万全です。
法事・法要施設、休憩スペースがあるので、ここで納骨式等の法要を行うこともできます。
お参り用具の貸し出しもあるので、持参する必要がありません。
待ち合わせにはロビー、エントランスを利用できます。
バリアフリーの造りとなっているので、高齢者や障害者も楽にお参りができます。
駐車場が備わっているので、車でお越しいただくことも問題ありません。
本立寺墓苑をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。
泊舩寺ガーデン墓地
霊園詳細情報
泊舩寺ガーデン墓地(一般墓)

- 駅近
- 檀家の必要なし
- 寺院境内墓地
- 東京都品川区東大井4-5-2
-
〇徒歩
・京浜急行「鮫洲駅」から徒歩3分
・「青物横丁駅」から徒歩5分
・各線「大井町駅」から徒歩8分
〇車
・首都高速湾岸線「大井IC」より約1.9km 第一京浜・国道15号線
- 費用目安
- 100万円~
泊舩寺ガーデン墓地は、東京都品川区にある民営の寺院墓地です。
江戸の雰囲気が残る街並みに佇む、心やすらぐガーデン墓地です。
従来の大きな石の代わりに、石碑プレートが建てられます。
京浜急行「鮫洲駅」から徒歩で3分のところにあります。
「青物横丁駅」からだと徒歩で5分です。
各線「大井町駅」からだと徒歩で8分かかります。
費用
一般墓の費用総額は、100万円(税込)で、年間管理費は1万円になります。
費用総額の内訳の中には墓石工事代は含まれておりません。
別途必要となりますのでご注意ください。
宗教・宗派
宗旨・宗派は不問で、檀家になる必要もありません。
施設の充実度
泊舩寺ガーデン墓地は、バリアフリーの造りとなっており、高齢者や障害者でも楽にお参りができます。
管理棟・事務所があるので、セキュリティー面は万全です。
法事・法要施設、休憩スペースがあるので、ここで納骨式等の法要を行うこともできます。
お線香の販売および、お参り用具の貸し出しがあるので、これらを持参する必要がありません。
駐車場が備わっているので、車でお越しいただくことも問題ありません。
泊舩寺ガーデン墓地をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。
天妙国寺 鳳凰堂
天妙国寺 鳳凰堂は、東京都品川区にある民営の寺院墓地です。
天妙国寺は、弘安8年(1285)に開かれ、700年以上の歴史がある顕本法華宗の別格山です。
山門は、品川百景にも認定されており、中には堂々たる本堂や、鳳凰会館が建ち並んでいます。
京浜急行線「青物横丁」駅から徒歩で約4分とアクセスが良好です。
費用
納骨堂で1霊用(小壇)7回忌までの場合、費用総額は25万円(税込)で、年間管理費は無料です。
なお、墓石工事代は含まれていません。
納骨堂で1霊用(小壇)7回忌を過ぎた場合、費用総額は50万円(税込)で、 年間管理費は無料になります。
納骨堂で家族様用(中壇)の場合、費用総額は80万円(税込)で、年間管理費は無料(年間)です。
納骨堂でご家族様用(大壇)の場合、費用総額は200万円(税込)で、年間管理費は無料になります。
納骨堂で特別区画 ご家族様用(特壇)の場合、費用総額は300万円(税込)で、年間管理費は無料です。
宗教・宗派
宗旨・宗派は不問で、檀家になる必要もありません。
施設の充実度
天妙国寺には、法事・法要施設があるので、こちらで納骨式などの法要を行うことができます。
お参り用具の貸し出しも行っているので、持参する必要がありません。
バリアフリーの造りとはなっていないので、高齢者や障がい者のある方はお参りの際、注意が必要です。
駐車場が付いているので、車でお越しいただいても問題ありません。
天妙国寺 鳳凰堂をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。
霊源寺納骨堂 博眞閣
霊源寺納骨堂 博眞閣は、東京都品川区にある民営の霊園です。
室内型なので、天候を気にせずにお参りをすることが可能です。
納骨壇は遺族の好みに合わせて飾りつけることができます。
東急目黒線「不動前」駅から徒歩で約7分のところにあります。
駅からのアクセスは大変良好です。
費用
霊源寺納骨堂 博眞閣の納骨堂の費用総額は50万円(税込)で、年間管理費は1万円です。
なお、価格は区画の向き・場所・石種・加工等により変わって来る場合がありますので、ご了承ください。
宗教・宗派
宗教・宗派を問わず対応可能です。
施設の充実度
霊源寺納骨堂 博眞閣は、法事・法要施設があるので、こちらで納骨式などの法要を行うことが可能です。
バリアフリーの造りとはなっていないので、高齢者や障がいのある方はお参りの際、注意が必要です。
駐車場は完備されていないので、車でご来園を予定の方はご注意ください。
霊源寺納骨堂 博眞閣をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
24時間365日無料相談
電話をかける

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
品川区周辺のおすすめお墓4選
品川区周辺のおすすめお墓をご紹介します。
品川区周辺のおすすめのお墓は以下の通りです。
- 専修寺 関東別院
- 芝びしゃもん浄苑
- 青山梅窓院墓苑
- 本樹山 長幸寺
専修寺 関東別院
霊園詳細情報
専修寺 関東別院(一般墓)

- 駅近
- 寺院境内墓地
- 東京都大田区西六郷4-22-12
-
○徒歩
・京浜急行線「六郷土手」駅より徒歩約2分
○車
・JR東海道線・京浜東北線「川崎」駅より約5分
・首都高速羽田線「羽田」「大師」出入口より約10分
- 費用目安
- 85万円~
専修寺 関東別院は東京都大田区にある寺院墓地です。
専修寺 関東別院は、全国8カ所ある専修寺の別院の1つで、多摩川緑地のすぐ隣にあります。
京浜急行線「六郷土手」駅から徒歩で約2分のところにあります。
車を利用の場合は、JR東海道線・京浜東北線「川崎」駅から約5分です。
費用
一般墓で大きさ0.27㎡~2.16㎡の場合、費用総額は85万円(税込)で、年間管理費は5,000円~1万円です。
費用総額の内訳は、墓所使用料が85万円(非課税)で、墓石工事代は0円(税込)としています。
なお、価格は区画の向き・場所・石種・加工等により変わってきますのでご了承ください。
宗教・宗派
浄土真宗の方にご利用いただけます
施設の充実度
専修寺 関東別院は、法事・法要施設、会食施設があるので、ここで納骨式等の法要を行うこともできます。
お参り用具の貸し出しもあるので、持参する必要がありません。
駐車場が備わっているので、車でお越しいただくことも問題ありません。
専修寺 関東別院をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。
芝びしゃもん浄苑
霊園詳細情報
芝びしゃもん浄苑(一般墓)

- バリアフリー
- 宗教・宗派不問
- 東京都港区芝1-12-12
-
○徒歩
・JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅南口S1階段(シーバンス方面)より徒歩約8分
・JR山手線・京浜東北線「田町」駅三田口(西口)より徒歩約10分
・都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅より徒歩約8分(浅草線はA1出入口、大江戸線はB4出入口)
・都営三田線・都営浅草線「三田」駅より、徒歩約10分(三田線はA9出入口、浅草線はA6出入口)
・ゆりかもめ「日の出」駅西口より徒歩約6分
○車
・首都高速都心環状線「芝公園出入口」より約3分
- 費用目安
- 136.4万円~
芝びしゃもん浄苑は東京都港区にある民営の霊園です。
かつて大名屋敷が立ち並んでいた古き良き日本と、近代的な街並みが調和した立地にあります。
JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅南口から徒歩で約8分のところにあります。
JR山手線・京浜東北線「田町」駅三田口(西口)からだと徒歩で約10分です。
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅からだと徒歩で約8分かかります。
費用
一般墓で大きさ0.325㎡~1.2㎡の場合、費用総額は136万4,000円(税込)で、年間管理費は2万3,000円~3万円です。
費用総額の内訳は、墓石工事代が1,364,000円(税込)となっています。
なお、価格は区画の向き・場所・石種・加工等によって変わってくるので、ご了承ください。
宗教・宗派
宗教・宗派は不問です。
施設の充実度
芝びしゃもん浄苑は、法事・法要施設、会食施設があるので、ここで納骨式等の法要を行うこともできます。
バリアフリーの造りとなっているので、高齢者や障がいのある方もお気軽にお参りすることが可能です。
お参り用具の貸し出しもあるので、持参する必要がありません。
駐車場が備わっているので、車でお越しいただくことも可能です。
芝びしゃもん浄苑をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。
青山梅窓院墓苑
霊園詳細情報
青山梅窓院墓苑(一般墓)

- 駅近
- 施設充実
- バリアフリー
- 清掃サービスあり
- 檀家の必要なし
- 寺院境内墓地
- 東京都港区南青山2-26-38
-
〇徒歩
・東京メトロ銀座線「外苑前駅」1b出口より徒歩約1分
〇車
・首都高速4号新宿線「外苑出口」より車で約10分
※駐車場入口の通りは一方通行になっております。
青山通り「南青山3丁目」交差点、または「赤坂消防署入口」より迂回してご来寺ください。
- 費用目安
- 254万円~
青山梅窓院墓苑は東京都港区にある民営の寺院墓地です。
都心なのに自然環境に恵まれた立地にある数少ない寺院墓地です。
東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩で約1分のところにあり、駅からのアクセスは大変良好となっています。
青山梅窓院墓苑は、管理棟・事務所があるのでセキュリティー面は万全です。
費用
大きさ0.20㎡の場合、費用総額は251万2,000円(税込)で、年間管理費は3万1,900円で、墓石工事代は151万2,000円(税込)です。
大きさ0.36㎡の場合、費用総額は302万8,000円(税込)で、年間管理費は3万3,400円で、墓石工事代は172万8,000円(税込)となっています。
大きさ0.54㎡の場合、費用総額は554万4,000円(税込)で、年間管理費は3万5,100円で、墓石工事代は194万4,000円(税込)です。
大きさ0.81㎡の場合、費用総額は721万4,000円(税込)で、年間管理費は3万7,700円で、墓石工事代は221万4,000円(税込)となっています。
大きさ1.00㎡の場合、費用総額は787万6,000円(税込)で、年間管理費は403万円で、墓石工事代は237万6,000円です。
宗教・宗派
在来仏教であれば宗派は不問で、檀家になる必要もありません。
施設の充実度
青山梅窓院墓苑は、管理棟・事務所があるのでセキュリティー面は万全です。
法事・法要施設もあるので、ここで納骨式等の法要を行うことが可能です。
待ち合わせには、ロビー、エントランスを利用することができます。
駐車場も付いているので、車でお越しいただいても問題ありません。
青山梅窓院墓苑をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。
まとめ

この記事では、品川区でおすすめのお墓を紹介しました。
少しでも品川区のお墓選びの助けになれば、幸いです。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
みんなが選んだ終活では無料の電話相談を実施しています。
8:00~20:00の年中無休で専門の相談員が対応いたします。
品川区でお墓をお探しの方はぜひ、お問い合わせください。


4つの質問で見つかる!
ぴったりお墓診断
Q.お墓は代々ついで行きたいですか?
都道府県一覧からお墓を探す
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
監修者

袴田 勝則(はかまだ かつのり)
厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査制度 一級 葬祭ディレクター
経歴
業界経歴25年以上。当初、大学新卒での業界就職が珍しい中、葬儀の現場で数々のお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから皇族関係、歴代首相などの要人、数千人規模の社葬までを経験。さらに、大手霊園墓地の管理事務所にも従事し、お墓に納骨を行うご遺族を現場でサポートするなど、ご遺族に寄り添う心とお墓に関する知識をあわせ持つ。