閉じる

お墓・霊園の種類

故人を供養するため、また遺族がお参りをするために必要なお墓・霊園。皆さまがお墓と聞いて一般的にイメージするような寺院墓地や霊園墓地をはじめとして、お墓・霊園にもさまざまな種類が存在します。それぞれの特徴やメリット・デメリットについて、詳しく解説していきます。

お墓・霊園の種類一覧

お墓・霊園は主に以下の種類に分けることができます。あらかじめそれぞれの特徴をご確認いただき、どのお墓のスタイルが故人やご自身にあいそうか、検討時の参考にしてください。

お墓・霊園の種類メリットデメリット
  • 供養や管理の手が行き届いている
  • 寺院の境内にあり、安全性が高い
  • 日々お勤めがあるなど、手厚い供養が受けやすい
  • お墓を建てるためには檀家(門徒)になる必要性がある
  • 檀家(門徒)になると、寺院運営に関する協力が必要になる
  • 他の墓地に比べて金額が安価に落ち着きやすい
  • 宗旨宗派を問わず利用できる
  • 墓石の形や見た目などに制約がある場合がある
  • 人気が高く、購入が抽選になることがほとんど
  • 公営墓地に比べて自由度、自在性がある
  • 公営の霊園墓地よりも設備やサービスが充実している
  • 宗旨宗派を問わず利用できる
  • 公営の霊園墓地に比べると値段が高額になりやすい
  • 墓地利用に際して細かい条件が課されているところもある
  • 建物や施設がきれい
  • 屋内のため、風雨寒暑の影響が少なくお参りしやすい
  • 一般的なお墓に比べて費用が安価に済む傾向がある
  • 将来的に建物は老朽化する
  • 修繕計画やリスク管理がなされているかの確認を
  • 一般的なお墓と比べて費用が安価である
  • 屋内にあることが多くお参りしやすい
  • 一時的に預けることができる
  • 将来的に建物は老朽化する
  • 修繕計画やリスク管理がなされているかの確認を
  • 一般的なお墓に比べて費用は安価
  • お墓の管理の負担がかからない
  • 払いきりで永代に渡り供養してもらえる
  • 跡継ぎの心配がいらない
  • 個々のお墓ではなく合同タイプのお墓になる
  • 他の人のお骨とまざる場合がある
  • 自然に還ることができる
  • 費用が比較的に安価に済む場合が多い
  • 遺骨の収納タイプによっては自然に還れない樹木葬も存在する
  • 山間などでアクセスが不便な場合がある
  • 海(自然)に還ることができる
  • 遺骨を粉末状にしなければならない
  • 散骨場所が限られる
  • 全ての遺骨を散骨すると故人を身近に感じにくくなる
  • 沖に出ての散骨になるため船酔いがひどい方は注意
  • 寺院墓地とは

    寺院墓地とは、寺院の境内にあり、その寺院が管理・運営をする墓地のことです。寺院が直接管理・運営をしているため、供養や掃除などが行き届いており、安心してお墓を任せることができます。また防犯上の観点から見た安全性が高いのも魅力の一つと言えるでしょう。
    寺院墓地は基本的には寺院の檀家(門徒)にならなければ建てられないため、宗教や宗派を超えてお墓を建てることは原則として難しくなります。檀家(門徒)になることにより、お寺への協力が必須になりますので、本堂の改修や住職の居間である庫裡(くり)などの施設に修繕が必要な時には、寄付などで寺院を盛り立てていくようになります。
    お墓を建てるための条件や金額は寺院の運営スタイルによってさまざまですので、自身でもしっかりと調べつつ、ご住職の人柄や考え方などを含めて検討しましょう。わからないことや気になることがあれば、私たち「みんなが選んだお墓」をご活用ください。

    寺院墓地のメリット
    • 供養や管理の手が行き届いている
    • 寺院の境内にあり、安全性が高い
    • 日々のお勤めなど、手厚い供養を受けやすい
    寺院墓地のデメリット
    • お墓を建てるためには原則として檀家(門徒)にならなければならない
    • 檀家(門徒)になると必然的に寺院運営に関する協力の必要性が生じる
      ※信心深い方、お寺の運営に熱心な方にはメリットになります。

    寺院墓地をご検討ですか?

    0120-762-762まで
    お気軽にご相談ください。

  • 霊園墓地(公営)とは

    公営の霊園墓地とは、都道府県や市町村などの自治体や公共団体が管理・運営をする墓地のことです。公営であるため費用が安価であることが多く、また宗旨宗派を問わずに利用することができます。ただし、墓地全体の景観を守るという観点から、石碑や墓石の形に制約が設けられている場合もあり、自由度は民営墓地と比べて少ない傾向にあります。比較的安価で立地に優れた墓地もあり、公営という信頼性もあいまって人気が集中しやすく、区画を購入できるかは抽選になるケースがほとんどで、その倍率も20~30倍と高くなっています。

    霊園墓地(公営)のメリット
    • 民営の一般墓地に比べて金額が安価
    • 宗旨宗派を問わず利用できる
    霊園墓地(公営)のデメリット
    • 墓石の形や見た目に制約がある場合がある
    • 人気が高く、購入が抽選になるなど建立予定が立ちにくい

    霊園墓地(公営)をご検討ですか?

    0120-762-762まで
    お気軽にご相談ください。

  • 霊園墓地(民営)とは

    霊園墓地の中でも、公益法人や宗教法人など、民間の団体が管理・運営するものを民営の霊園墓地と言います。永続性の観点から宗教法人が母体になっていることが多く、購入前の宗旨宗派は問わない形で販売されています。なお、購入後の運営母体である宗教法人との関係性について、利用規約などに細かく定められている場合があります。そのため、例えば「購入後も宗旨宗派を問わず利用することが可能か」などを確認することが重要です。公営の霊園墓地に比べると金額は高くなる傾向にありますが、その分サービスや利用できる施設が充実しているところも多く、水場が多数用意されていたり、子どもが遊べる遊具や一休みできるベンチやパラソルが備えられていたりするところもあります。購入を決める際には、細部にまで管理が行き届いた霊園で、末永く気持ちよくお参りができそうかをしっかりと見極めることが大切になります。

    霊園墓地(民営)のメリット
    • 公営の霊園墓地よりもサービスが充実している
    • 水場や休憩施設などが利用しやすく公営墓地よりも行き届いている
    • 宗旨宗派を問わず利用できる所が多い
    霊園墓地(民営)のデメリット
    • 公営の霊園墓地に比べると費用はかかる傾向にある
    • 墓地利用に際して細かい条件が課されているところもある

    霊園墓地(民営)の約款は細かくチェックしましょう

    宗教法人などが運営母体となる民営の霊園によっては「購入の際の宗旨宗派は問わないが、購入後は宗教法人の宗派に則らなければならない」「定期的な寄付が必要」などの条件が課されている場合があります。希望しない宗派の儀礼で供養を行わなければならなくなったり、場合によっては高額な寄付を定期的に行わなければならなくなったりしてしまうケースが見られます。

    これらの条件は契約時に提示される約款に記載されています。

    約款は長文で読み込むのが大変ではありますが、事前にしっかりと確認し、自分の希望に沿うものなのかをチェックするようにしてください。

    霊園墓地(民営)をご検討ですか?

    0120-762-762まで
    お気軽にご相談ください。

  • 納骨堂とは

    納骨堂とは、骨壺に入った状態の遺骨を収蔵する建物のことです。墓地が一軒家だとすれば、納骨堂はマンションだと考えるとイメージがつきやすいでしょう。納骨堂には、お骨が参拝スペースまで自動的に運ばれてくる自動搬送式と、それぞれ決められた場所にお骨を収めるロッカー式の2種類があります。
    土地を買い(永代使用料を払う)墓碑を建立する必要がないため、一般的な墓地に比べて費用を抑えることができます。また建物の立地が良い場所にある納骨堂もあり、屋内で風雨寒暑の影響を受けにくいため、野外にある一般墓地と比べて、お参りやお掃除の負担が少なく利用することができます。一方で、多くの人が同じ施設を利用することになるため、混雑具合や、将来の修繕計画などの管理方法、運営体制がしっかりと整っているかどうかを確認しておかなければなりません。機械のメンテナンスが行き届いておらず、納骨堂内でお骨の所在がわからなくなってしまったという事例もあると聞きます。納骨堂を検討する際には、ポイントをおさえて見学するようにしましょう。

    納骨堂(自動搬送式)のメリット
    • 施設が新しくきれいな所が多い
    • 都市部に存在し立地がよいことが多い
    • 掃除などの負担が少なくお参りしやすい
    納骨堂(自動搬送式)のデメリット
    • 将来的に建物が老朽化する
    • 修繕計画やリスク管理がなされているか確認が必要
    納骨堂(ロッカー式)のメリット
    • 土地購入、墓石建立の必要がなく費用が安価になる
    • 屋内のことが多くお掃除が楽でお参りしやすい
    • 一時的に預けることができる
    納骨堂(ロッカー式)のデメリット
    • 将来的に建物が老朽化する
    • 納骨期間の見通しが必要になる

    納骨堂をご検討ですか?

    0120-762-762まで
    お気軽にご相談ください。

  • 永代供養墓とは

    永代供養墓とは、お寺や霊園がお墓の管理・供養を代行する埋葬の形です。子どもにお墓の負担をかけたくない方や、跡継ぎのいない方などに選ばれています。
    一般的なお墓に近い形式のタイプや複数のお骨を一緒に埋葬する合祀墓や納骨堂形式など様々なものがあるため、現地見学を行いどのようなタイプかを確認して、ご自身や故人に適した形式を納得の上でお選びいただくのがよいでしょう。
    費用は納骨堂よりも安価で、3万円~数十万円程度が相場です。管理費がある場合もありますが、基本的には一括の払い込みが主流で、管理費がある場合でも比較的に安く抑えられています。30年や50年という期間を決めて一括で費用を納めてしまえば、永代に渡って僧侶に供養してもらえるため、無縁仏になる心配もありません。
    永代供養墓はモニュメントの立派さや管理方法によって費用が異なります。安価なところは一度納骨すると、他の人のお骨とまざってしまうため、戻すことができないケースが多いです。一方、高価なところは骨壺単位で埋葬し、他の人のお骨と混ざらない方式を採用しているところもあります。永代供養墓を選ぶ時は、どのようなタイプのものかを確認し、先々のことも踏まえて検討するようにしましょう。

    永代供養墓のメリット
    • お墓管理の負担がかからない
    • 払いきりで永代に渡り供養してもらえる
    • 跡継ぎの心配がいらない
    永代供養墓のデメリット
    • 種類や納骨タイプによって費用が異なる
    • 他人の遺骨との合葬タイプが主流である
    • 他の人のお骨とまざる場合がある

    永代供養墓をご検討ですか?

    0120-762-762まで
    お気軽にご相談ください。

  • 樹木葬とは

    樹木葬とは、一般的な墓石ではなく樹木や花を墓標としてお骨を埋葬する供養の形です。お骨が自然に還るため、自然が好きという方に高く支持されています
    近年の人気の高まりを受けて、樹木葬のできる霊園が増えてきています。自治体も参加しており、観光客が少なく豊かな美しい自然のある場所での開発が進んでいます。一方、樹木葬という名前で販売されているお墓であっても、お骨が地面ではない場所に集められたり、ケースに入れて埋められたりと、自然に還る形とは程遠い造りになっている所もあるため、自然に還ることを優先したい場合には、よく吟味する必要があります。
    樹木葬の費用は5~50万円程度と比較的安価な傾向にあります。また、一代限りで供養する永代供養のものもあれば、一般的なお墓のように後継者が必要になるタイプもあります。樹木葬と題されるため総じて景観の美しい場所に眠ることができますが、山間などアクセスが便利でないこともあるため、お参りをされる方がいる場合には、その点も考慮して慎重に選ぶようにしましょう。

    樹木葬のメリット
    • 美しい自然に還ることができる
    • 費用が比較的に安価である
    樹木葬のデメリット
    • 自然に還れない樹木葬も存在する
    • アクセスが不便な場合がある

    樹木葬をご検討ですか?

    0120-762-762まで
    お気軽にご相談ください。

  • 海洋散骨とは

    海洋散骨とは、お骨を生き物のルーツとなる海にまく供養の形で、海や自然が好きな方に人気となっています。焼骨後そのままのお骨を撒くことは不可で、必ず2mm以下に粉骨しなければならない法的な決まりがあります。そのため、形状的にも自然に還りやすくなります。
    海洋散骨を行える場所は自治体によって定められており、法律に触れないよう散骨業者に依頼する必要があります。ご遺族の判断で勝手に行ってはならないことに注意しなければなりません。
    全てのお骨を海にまいてしまうと、ご遺族は後からお参りすることが難しくなってしまいます。散骨後に喪失感を抱いてしまうというケースも耳にしますので、少しだけ分骨して自宅でもお参りできるように手元供養の形をとることをおすすめします
    散骨業者に散骨をおまかせする委託散骨だと5~10万円程度、複数のご遺族合同で散骨する合同散骨だと20万円程度、船を貸し切り1組のご遺族だけで散骨する個人散骨だと30~60万円程度の費用となります。海洋散骨では船で沖合まで行くことになるため、船酔いがひどいという方は注意が必要です。

    海洋散骨のメリット
    • 海(自然)に還ることができる
    海洋散骨のデメリット
    • 全て散骨するとお参り対象を失いがち
    • 船酔いがひどい方は注意

    海洋散骨をご検討ですか?

    0120-762-762まで
    お気軽にご相談ください。

みんなが選んだお墓では、
厳選審査を経た優良な霊園・石材店(納骨堂、永代供養墓等)をご紹介しています

お墓は一度建てると簡単にやり直しができない大きな買い物です。少子高齢化がますます進むこの時代では、将来を見越してお墓や納骨先を選択することが必要です。納骨堂や樹木葬などのさまざまなお墓形態が増えていく中でどんなお墓を選べばいいのか、あなたのライフスタイルにマッチするお墓探しをサポートします。

安心の“みんなが選んだお墓”認定

  • 評価基準を満たし一定数の実績がある健全経営の会社

  • 1に加えて利用者の満足度の高さを裏付けるエビデンスが確認できた会社

  • 2に加えて利用者の満足度を維持向上し改善なども真摯に行っている会社

一定基準までを満たしていますが、さらに詳細を審査中の会社です。

※このサイトを通すことで費用が高くなることは、一切ありませんのでご安心ください。

みんなが選んだお墓で、
後悔のないお墓選び

お墓探しについて、
お気軽にご相談ください

無料相談
8:00-20:00

電話をかける
0120-762-762