閉じる

お墓

【必見】藤沢市のおすすめ霊園を一挙紹介!霊園の選び方も解説

更新日:2022.10.28 公開日:2022.09.02

お墓エリア

この記事では、藤沢市でおすすめの霊園についてご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

  1. はじめに
  2. 藤沢市のおすすめ霊園7選
  3. 藤沢市周辺のおすすめ霊園3選
  4. 藤沢市の霊園相場
  5. 周辺市部との比較
  6. 神奈川県の霊園事情
  7. まとめ
スポンサーリンク

はじめに

この記事では、藤沢市で霊園をお探ししている方に向けて、おすすめの霊園を紹介しています。

おすすめの霊園は以下の項目を重要視して、選ばれています。

  • 費用
  • 宗教・宗派
  • 設備の充実度
スポンサーリンク

藤沢市のおすすめ霊園7選

おすすめの霊園は以下の通りです。

  • 藤沢市営大庭台墓園
  • メモリアルパーク藤沢
  • プレミアム湘南江ノ島樹木葬墓地
  • 藤沢・綾瀬ふれあいの杜
  • メモリアルガーデン藤沢第2霊園
  • 藤沢霊園
  • 藤沢城南霊園

藤沢市営大庭台墓園

PR藤沢市営大庭台墓園(一般墓)

霊園詳細情報

藤沢市営大庭台墓園(一般墓)
  • 宗教・宗派不問
  • 公営墓地
  • 神奈川県藤沢市大庭3782
  • 〇徒歩
    ・JR東海道本線「辻堂駅」北口より「湘南ライフタウン」行、「西高校」下車→徒歩で約3分


藤沢市営大庭台墓園(ふじさわしえいおおばだいぼえん)は、神奈川県の藤沢市にある公営霊園です。

全体で36万8,700㎡の広大な土地の園内は、緑に囲まれた自然豊かな霊園のため、自然の中で眠りたい方にはおすすめです。

春先になるときれいな花々も見られるので、温かい時期に一度見に来てみるのも良いでしょう。

また、芝生墓地や室内墓所、納骨堂や立体墓地など、さまざまな形で供養できます。

アクセスするには「西高校」バス停から徒歩でおよそ3分です。

費用

外の平面墓地には、普通墓地と芝生墓地があります。

それぞれ4㎡と6㎡の区画が利用可能です。

普通墓地は、4㎡の区画で使用料が72万円、年間管理費が6,732円必要です。

芝生墓地も4㎡の使用料は同じく72万円で、年間管理費が7,920円になります。

他、立体墓地では普通のものの使用料が67万4,000円、年間管理費が4,271円です。

集合のものでは使用料が26万7,000円、年間管理費が2,135円です。

合葬の納骨堂は、7万8,000円で利用できるうえ年間管理費がかからないため、費用を抑えたい方におすすめです。

宗教・宗派

利用者の宗教・宗派は問いません

施設の充実度

管理事務所やトイレ、水場などの基本的な設備は設置されています。

他、園内の各所に休憩所がいくつか設置されているため、移動時に疲れた場合には気軽にご利用ください。

また、大型駐車場も用意されているので、自家用車での来園も可能です。



この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。

メモリアルパーク藤沢

PRメモリアルパーク藤沢(一般墓)

霊園詳細情報

メモリアルパーク藤沢(一般墓)
  • ペットと埋葬
  • 公園墓地
  • 施設充実
  • バリアフリー
  • 宗教・宗派不問
  • 神奈川県藤沢市用田1029番1
  • 〇徒歩
    ・小田急線,相鉄いずみ野線,地下鉄ブルーライン「湘南台駅」より神奈中バス「湘20綾瀬車庫」行で約16分「松葉バス停」下車→徒歩で約3分
    ・小田急線「長後駅」より神奈中バス「長35綾瀬車庫」行で約18分「松葉バス停」下車→徒歩で約3分
    〇車
    ・小田急線「長後駅」より車で約10分
    ・小田急線,相鉄いずみ野線,地下鉄ブルーライン「湘南台駅」より車で約11分

費用目安
94万円~

メモリアルパーク藤沢は、神奈川県藤沢市用田にある民営霊園です。

園内には緑が広がっており、南国風の木々も植えられているため、ゆっくりした時間を過ごせます。

また、園内から富士山も見えるため、周囲の景観もとても良いものとなっています。

車椅子での参拝も可能な広い参道なので、身体が不自由な方でも安心して参拝できるでしょう。

樹木葬やペットと一緒に眠れるお墓など、さまざまな目的に合わせた墓地があるのも特徴です。

アクセスするには、最寄り駅であるバス停「松葉」駅から徒歩でおよそ3分ほどです。

費用

一般墓地と芝生墓地および、樹木葬や合祀(ごうし:他の遺骨と一緒に埋葬すること)による永代供養など、さまざまな種類から選べます。

一般墓は永代使用料が20万円程度から、年間管理費が6,600円以上必要です。

総額では、97万円程度からと思っておきましょう。

芝生墓地は永代使用料として42万円程度から、年間管理費が1万2,000円程度必要です。

総額では、125万円程度から利用可能です。

樹木葬は1体あたり30万円から、他の合祀では1体あたり10万円から利用できます。

宗教・宗派

いずれの宗教・宗派の方でも利用可能です。

施設の充実度

園内には管理棟が設置されており、会食室および売店、室内休憩所などもあるので、状況に応じてご利用ください。

園内全体でバリアフリーに対応している部分もあり、用意されている駐車場にも障害者専用の駐車場があります。

車椅子の貸し出しなども行っているので、身体が不自由な方でも参拝しやすくなっています。



この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。

プレミアム湘南江ノ島樹木葬墓地

PRプレミアム湘南江ノ島樹木葬墓地(樹木葬)

霊園詳細情報

プレミアム湘南江ノ島樹木葬墓地(樹木葬)
  • 駅近
  • 宗教・宗派不問
  • 神奈川県藤沢市片瀬3-3-44
  • 〇徒歩
    ・湘南モノレール「湘南江の島」駅より徒歩約7分
    ・江ノ島電鉄線「江ノ島」駅より徒歩約7分
    ・JR東海道線「藤沢」駅南口より「江ノ島行き」乗車、「諏訪神社」バス停下車徒歩約3分

費用目安
40.1万円~

プレミアム湘南江ノ島樹木葬墓地(しょうなんえのしまじゅもくそうぼち)は、神奈川県藤沢市片瀬にある民営霊園です。

主に、樹木葬による永代供養が利用可能なため、故人が自然を好んでいた場合などに最適な霊園といえるでしょう。

昨今では、樹木葬の可能な霊園が増えているものの、樹木葬がどのようなものかわからない方も多いのではないでしょうか。

公式サイトではさまざまな樹木葬の写真もあるので、気になる方はそちらを確認してみるのもおすすめです。

生前予約もできるため、樹木葬で眠りたい方はぜひご利用ください。

アクセスするには、バス停「諏訪神社前」より徒歩でおよそ3分です。

費用

主に、樹木葬にのみ対応しています。

ひとつの区画に対して最大4体までの遺骨を納骨可能で、使用料は1体で28万円、4体で53万円です。

人数が増えるほどひとりあたりの費用が安くなり、4体であればひとりあたり13万円ほどで利用可能です。

永代供養による供養となりますが、基本契約は33年で1年単位の延長可能、その後は合祀にて供養となります。

また、年間管理費が不要なのも特徴です。

宗教・宗派

利用者の宗教・宗派を問いません

施設の充実度

園内全体でバリアフリーに対応しているため、身体が不自由な方でも参拝が可能です。

駐車場も完備されているので、自家用車での来園も問題ありません。

ちなみに、駐車場は14台ほどまで駐車できる大きさとなります。

そのため、参拝者が多い時期などには注意しておきましょう。




この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。

藤沢・綾瀬ふれあいの杜

PR藤沢・綾瀬ふれあいの杜(一般墓)

霊園詳細情報

藤沢・綾瀬ふれあいの杜(一般墓)
  • バリアフリー
  • 檀家の必要なし
  • 宗教・宗派不問
  • 神奈川県藤沢市葛原864
  • 〇徒歩
    ・小田急江ノ島線「長後駅」西口より〔長43〕長坂上行バス乗車、「藤沢・綾瀬ふれあいの杜」バス停下車徒歩0分

    〇車
    ・小田急江ノ島線「長後駅」より約6分
    ・小田急江ノ島線・相鉄線・横浜市営地下鉄線「湘南台駅」より約9分

藤沢・綾瀬ふれあいの社は、神奈川県藤沢市葛原にある民営霊園です。

日当たりも良く緑の多い霊園で、四季ごとにさまざまな花に彩られています。

噴水なども設置されている公園墓地なので、参拝以外の目的で訪れるのも良いでしょう。

また、参道などは平坦に作られているバリアフリー設計なため、身体が不自由な方でも参拝しやすくなっています。

アクセスも良好で、バス停「藤沢綾瀬ふれあいの社」駅が霊園前のバス停となり、降車後すぐに霊園が見えます。

費用

一般的なお墓のみの対応となりますが、一般墓地や芝生墓地とは別に、ガーデニング墓地などもあります。

きれいにお墓を飾りたい方は、ガーデニング墓地の利用もおすすめです。

一般墓地の使用料は77万円から、芝生墓地は54万円からとなっています。

年間管理費は8,000円以上必要となるので、注意しましょう。

ガーデニング墓地は使用料が230万円程度からで、年間管理費用も4万円ほどと高額なものが多くなります。

ガーデニング墓地利用の際は、費用に十分注意してください。

宗教・宗派

宗教・宗派に縛りはありません。

施設の充実度

霊園内には、会食や法要が可能な管理事務所が設置されています。

他、駐車場も完備されており、園内全体がバリアフリーに対応しているので、参拝しやすい設計です。

各所に休憩所もあり、売店も設置されているので必要に応じてご利用ください。





この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。

メモリアルガーデン藤沢第2霊園

PRメモリアルガーデン藤沢第2霊園(永代供養)

霊園詳細情報

メモリアルガーデン藤沢第2霊園(永代供養)
  • 神奈川県藤沢市大鋸3丁目78-1
  • 〇徒歩
    ・JR東海道本線/小田急江ノ島線/江ノ島電鉄「藤沢駅」より徒歩13分
    ・「藤沢駅」下車、北口バス停から「戸81」のりばより「戸塚バスセンター」行きまたは「藤54」のりばより「ドリームランド」行きまたは「船32・33・65」のりばより「大船駅西口」行き乗車 → 「藤沢橋バス停」より徒歩3分

費用目安
50.09万円~

民営霊園となるメモリアルガーデン藤沢第2霊園があるのは、神奈川県藤沢市大鋸です。

四季折々の花々に囲まれている自然豊かなガーデニング霊園であり、主に樹木葬に対応しています。

自然の中で眠りたい故人にとっては、最適な霊園といえるでしょう。

また、ペットと一緒に眠れるお墓も用意されています。

大切なペットと死後も一緒に過ごしたい方は、メモリアルガーデン藤沢第2霊園の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

最寄りのバス停は「藤沢橋」駅で、徒歩3分圏内の位置にあります。

費用

主に樹木葬による永代供養が利用可能で、夫婦や家族でまとまって眠れるお墓も多数あります。

費用は、安価なもので50万円ほどからで、この場合の年間管理費は5,500円です。

他にも、ガーデニング墓などの一風変わったものもあるので、一度調べてみるのも良いでしょう。

宗教・宗派

宗教・宗派は不問です。

施設の充実度

エレベーター付きの管理棟、および平坦な駐車場や参道なので、身体が不自由な方でも参拝しやすくなっています。

休憩所は、法要施設としても利用可能です。

参道はインターロッキング(レンガ調の造り)となっていて水はけも良いため、雨の日や前日が雨だったとしても問題なく参拝できます。



この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。

藤沢霊園

PR藤沢霊園(一般墓)

霊園詳細情報

藤沢霊園(一般墓)
  • 公園墓地
  • 宗教・宗派不問
  • 神奈川県藤沢市城南1-2764-1
  • 〇徒歩
    ・JR東海道線「辻堂」駅北口より徒歩約15分
    ・JR東海道線「辻堂」駅北口より神奈中バス「辻34 慶応大学行き」「辻24・辻29 湘南ライフタウン行き」「辻26 湘南台駅西口行き」乗車、「城南一丁目」下車徒歩約2分
    ・JR東海道線「辻堂」駅北口より神奈中バス「辻07 赤羽根行き」乗車、「赤羽根」下車徒歩約2分

    〇車
    ・国道1号線「羽鳥交番前」交差点より約1分
    ・新湘南バイパス「藤沢インター」より約2分
    ・JR東海道線「辻堂」駅北口より約3分

費用目安
74.14万円~

藤沢霊園は、神奈川県藤沢市城南にある民営霊園です。

静かな住宅街に設置された霊園で、ゆったりとした雰囲気で参拝したい方にはおすすめです。

園内全体を通して陽射しも入るため、開放的で明るい印象が受けられるでしょう。

決して大きな霊園とはいえませんが、それ故に落ち着いてお参りしやすい霊園となっています。

アクセスするには、バス停の「城南一丁目」駅または「赤羽根」駅が最寄り駅となり、いずれも徒歩2分圏内の位置にあります。

費用

主に一般墓のみ対応しています。

永代使用料は15万円ほどから、年間管理費用は1万円程度から必要です。

総額で74万円以上は必要になるものと思っておきましょう。

ちなみに、上記の金額では0.4m×0.6mの広さとなります。

宗教・宗派

利用者の宗教・宗派を問うことはありません

施設の充実度

園内は基本的に平坦に造られているため、身体が不自由な方でも参拝しやすくなっています。

ただし、一部狭い通路などもありますので、十分注意しておきましょう。

駐車スペースは用意されているものの、少し狭い傾向にあるので注意してください。




この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。

藤沢城南霊園

PR藤沢城南霊園(一般墓)

霊園詳細情報

藤沢城南霊園(一般墓)
  • バリアフリー
  • 宗教・宗派不問
  • 神奈川県藤沢市城南4-10-35
  • 〇徒歩
    ・小田急江ノ島線「藤沢本町」駅より徒歩約15分
    ・JR東海道線「藤沢」駅北口より「辻堂駅北口行き」「茅ヶ崎駅行き」「湘南台駅西口行き」「湘南ライフタウン行き」乗車、「引地橋」バス停下車徒歩約1分
    ・JR東海道線「辻堂」駅北口より「藤沢駅行き」乗車、「引地橋」バス停下車徒歩約1分

    〇車
    ・新湘南バイパス「藤沢インター」より約5分
    ・横浜新道「戸塚出口」より約10分

費用目安
150.83万円~

藤沢城南霊園は、神奈川県藤沢市城南にある民営霊園です。

園内に差す陽射しや周囲の緑が参拝者を優しく包む中、穏やかな気持ちで参拝できるでしょう。

お墓を建てる際は、デザイン墓石も選べるので、墓石のデザインにこだわりたい方にもおすすめです。

また、隣接する養命寺には木造薬師如来坐像があり、重要文化財として観光スポットともなっています。

アクセスするには、バス停の「引地橋」駅より徒歩で1分ほどとなります。

費用

主に一般墓が利用できます。

一般墓は、使用料が38万円ほどから、総額は114万円ほどから利用可能です。

別途、年間管理費用として毎年7,500円以上必要となります。

他、合祀墓では1体あたり20万円から利用できます。

お墓の周囲に十分なスペースが確保されているゆとり墓もあり、こちらは総額195万円ほどから、年間管理費として1万1,000円必要です。

宗教・宗派

あらゆる宗教・宗派の方が利用可能です。

施設の充実度

休憩所も兼ねた管理事務所が設置されているので、困った際には気軽にご利用ください。

法要や会食ができる場所も用意されています。

また、園内全体が平坦な参道などで構成されているバリアフリー設計のため、身体が不自由な方でも利用しやすくなっています。

駐車場は十数台まで駐車可能な大きさのものがあり、自家用車での来園も十分可能です。




この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

藤沢市周辺のおすすめ霊園3選

藤沢市周辺のおすすめ霊園をご紹介します。

おすすめの霊園は以下の通りです。

  • 平塚四之宮霊園
  • 鎌倉七里ヶ浜霊園
  • 鎌倉聖地

平塚四之宮霊園

PR平塚四之宮霊園(一般墓)

霊園詳細情報

平塚四之宮霊園(一般墓)
  • ペットと埋葬
  • バリアフリー
  • 宗教・宗派不問
  • 神奈川県平塚市四之宮4-20-8
  • 〇徒歩
    ・JR東海道本線「平塚駅」北口より神奈中バスにて約10分→前鳥神社前下車徒歩で約7分

費用目安
105.9万円~

平塚四之宮霊園は、神奈川県平塚市四之宮にある民営霊園です。

園内は緑に囲まれており、春先には一面桜に彩られるきれいな霊園です。

園内から富士山を眺めることもできるので、景観は申し分ないといえるでしょう。

ペットと一緒に眠れるお墓もあるので、死後にペットと離れたくない方にとっても便利な霊園です。

故人に手紙を送れる天国へのポストも設置されているため、故人への想いを抱えている方はぜひご利用ください。

アクセスするには、バス停の「前鳥神社前」駅から徒歩でおよそ7分です。

費用

主に一般墓を取り扱っています。

通常の一般墓であれば、使用料24万円ほどから、年間管理費は約6,000円以上必要で、総額であれば83万円ほどからと思っておきましょう。

お墓の周囲にゆとりのあるゆとり墓では、使用料39万円以上、年間管理費用は1万円以上で、総額にして94万円ほどから必要です。

樹木葬の場合は、1体35万円からになっています。

宗教・宗派

どの宗教・宗派の方でも利用可能です。

施設の充実度

園内全面平坦のバリアフリー設計なので、身体が不自由な方でも利用しやすくなっています。

設置されている管理事務所では、花や線香などを売っている売店もあるので、手ぶらでの参拝も可能です。

また、法要や会食できる施設も備えられています。

園内には子ども広場も設置されているため、小さな子どもと参拝の際にはぜひご利用ください。



この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。

鎌倉七里ヶ浜霊園

PR鎌倉七里ヶ浜霊園(永代供養)

霊園詳細情報

鎌倉七里ヶ浜霊園(永代供養)
  • 駅近
  • 良い眺望
  • 宗教・宗派不問
  • 神奈川県鎌倉市腰越2-4-8
  • 〇徒歩
    ・江ノ島電鉄「腰越」駅より徒歩約3分

    〇車
    ・横浜横須賀道路「朝比奈インター」より約25分

費用目安
48万円~

鎌倉七里ヶ浜霊園(かまくらしちりがはまれいえん)は、神奈川県鎌倉市腰越にある民営霊園です。

園内は歴史を感じられる雰囲気もありますが、参拝するうえで必要な設備などは設置されているため、問題なくお参りができるでしょう。

また、霊園からは湘南の海を眺められ、江ノ島や富士山なども一望できる良スポットとなっています。

この立地ならではの富士山を望む合祀墓やペットを供養できるペット墓など、さまざまな需要に応えられるお墓があるのも特徴です。

アクセスするには江ノ島電鉄の「腰越」駅から徒歩3分程度と、便利な立地にあります。

費用

基本的には一般墓や永代供養墓(合祀)などが利用できます。

一般墓では、永代使用料として90万円以上、年間管理費用として1万1,000円以上、総額で178万円以上必要です。

永代供養を利用する場合は48万円から、ペット専用墓は散骨による合祀で5万円から利用できます。

宗教・宗派

利用者は、宗教・宗派が自由となっています。

施設の充実度

園内には、法要・法事ができる多目的ホールが設置されています。

また、宿舎もあるため、遠方からの参拝者も利用しやすくなっています。

簡単な休憩スペースもあるので、参拝時の休憩でご利用ください。

駐車場も設置されているため、自家用車の利用も問題ありません。




この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。

鎌倉聖地

PR鎌倉聖地(一般墓)

霊園詳細情報

鎌倉聖地(一般墓)
  • 著名人のお墓あり
  • 宗教・宗派不問
  • 寺院境内墓地
  • 神奈川県鎌倉市扇ガ谷3-5-1
  • 〇徒歩
    ・JR横須賀線・江ノ電「鎌倉」駅より徒歩約15分
    ・JR横須賀線「北鎌倉」駅より徒歩約16分

    〇車
    ・横浜横須賀道路「朝比奈インター」より約12分

鎌倉聖地は、神奈川県鎌倉市扇ガ谷にある寺院墓地です。

園内には桜や梅といった花木が植えられているため、華やかな雰囲気を味わえる墓地となっています。

それでいて、墓地全体の雰囲気は日本庭園を思わせるもので、厳かな雰囲気も兼ね備えています。

また、寺紋には三葉葵が使われており、徳川家ゆかりのお寺でもあります。

アクセスするには、JR横須賀線または江ノ電の「鎌倉」駅から徒歩でおよそ15分と、徒歩圏内です。

徒歩でアクセスが困難な場合は、タクシーなどをご利用ください。

費用

基本的には、一般墓のみ対応しています。

一般墓を建てる場合は、永代使用料が20万円から、年間管理費用が1万8,000円以上必要です。

総額で70万円ほどからとなるので、そのつもりで費用をご用意ください。

合祀の永代供養墓は、15万円です。

また、寺院墓地のため、基本的には仏教に則ったお墓のみ建てられます。

宗教・宗派

寺院墓地のため、基本的には仏教の方のみ対応しています。

仏教であれば宗旨・宗派を問わないものの、法要などは寺院の僧侶が対応するので注意しましょう。

施設の充実度

法要が可能な設備があります。

また、法要の際の会食にも対応しています。

簡易的な売店などもあるので、忘れたものや必要なものがあればご利用ください。

駐車場もあるため、徒歩でのアクセスが難しい場合には、自家用車で訪れることも可能です。



この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。

スポンサーリンク

藤沢市の霊園相場

昨今ではさまざまな供養方法が確立されており、一般的なお墓以外での供養をする方も少なくありません。

中でも主な供養方法として、一般墓・樹木葬・納骨堂・永代供養があります。

一般墓はお墓を建立して供養する方法、樹木葬は樹木を墓標として供養する方法です。

納骨堂は室内の専用空間で遺骨を納め供養する方法で、永代供養は承継者がいない家庭などが今後の供養を墓地の管理者にお願いする供養方法です。

永代供養は広義的なものであり、樹木葬・納骨堂は多くの場合永代供養による供養となります。

それぞれの費用相場を知っておけば、納骨時の準備に役立つでしょう。

以下の表に藤沢市(神奈川県)における費用相場をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

一般墓148万円〜244万円
樹木葬38万円〜60万円
納骨堂30万円〜63万円
永代供養54万円〜63万円

上記はあくまで目安であり、詳細部分の変動によって費用も大きく異なるので、参考程度に判断しましょう。

また、他にも散骨や手元供養など、さまざまな供養方法があるので目的に応じた供養方法をお選びください。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

周辺市部との比較

藤沢市でもっとも有名なものには、江ノ島があります。

江ノ島は地続きの島となる土地で、観光地としても十分発達しているため、藤沢市に立ち寄った際にはぜひ一度訪れてみてください。

また、きれいな富士山を一望できるスポットがあるのも特徴です。

子連れの家庭では、お墓参りのためだけに長距離の移動をするのは難しいこともあります。

大型のデパートやスポーツ施設・レジャー施設が充実しているため、お墓参りのついでに利用するのも良いでしょう。

また、神奈川県内の他の市と比べて、前述した主な供養方法の需要が高い傾向の地域でもあります。

すべてが10位以内の人気を持っており、中でも一般墓や永代供養は神奈川県内の霊園数で3位と、とても需要が高くなっています

永代供養については、全国的にみてもかなりの需要がある地域です。

あまり遠方だとお墓参りも大変ですが、藤沢市周辺にお住まいの方は藤沢市での供養も検討してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

神奈川県の霊園事情

墓標を建てる必要がないため安価で済むことや自然の中で眠れることから、神奈川県では全国的に樹木葬の人気が高い傾向にあります。

中でも神奈川県では、県内の購入者の半分ほどが樹木葬を選んでいます

次点で一般墓が人気となり、3割ほどの方が一般墓を購入しています。

残りの2割の方が納骨堂を選んでいるため、その他の供養方法を選ぶ方はごくわずかです。

また、神奈川県は首都圏であることから人口も多く、比例して霊園も多い地域です。

そのため、霊園を選ぶ際には4ヶ所以上を見学する方も少なくありません。

ただし、首都圏で人気が高いこともあり、お墓等の購入費用が若干高い傾向にあります。

お墓は建立しただけで終わるものではなく、長期的に管理する必要もあるので、負担が重くなりすぎないよう、費用もしっかりご検討ください。

人気がある霊園には人気の理由があるので、費用と特徴を比較して、自分たちの供養したい形を目指せる霊園を探してみましょう。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

まとめ

この記事では、藤沢市でおすすめの霊園を紹介しました。

少しでも霊園選びの助けになれば、幸いです。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

監修者

評価員(はかまだ)

袴田 勝則(はかまだ かつのり)

厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査制度 一級 葬祭ディレクター

経歴

業界経歴25年以上。当初、大学新卒での業界就職が珍しい中、葬儀の現場で数々のお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから皇族関係、歴代首相などの要人、数千人規模の社葬までを経験。さらに、大手霊園墓地の管理事務所にも従事し、お墓に納骨を行うご遺族を現場でサポートするなど、ご遺族に寄り添う心とお墓に関する知識をあわせ持つ。

お墓の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

みんなが選んだお墓はプロが厳選したお墓をご案内/