閉じる

お墓

【必見】品川区のおすすめ納骨堂を一挙紹介!納骨堂の選び方も解説

更新日:2022.10.28 公開日:2022.09.24

お墓エリア

納骨堂を探す場合は、あれこれと悩んでしまうでしょう。
品川区で納骨堂を選ぶ場合、どの納骨堂がおすすめでしょうか。

この記事では、品川区でおすすめの納骨堂についてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。

みんなが選んだ終活では地域や霊園の絞り込み検索でできます。
品川区で納骨堂や霊園をお探しの方はぜひ、ご活用ください。

diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

  1. はじめに
  2. 品川区のおすすめ納骨堂2選
  3. 品川区周辺のおすすめ納骨堂8選
  4. まとめ
スポンサーリンク

はじめに

この記事では、品川区納骨堂をお探ししている方に向けて、おすすめの納骨堂を紹介しています。

おすすめの納骨堂は以下の項目を重要視して、選ばれています。

  • 費用
  • 宗教・宗派
  • 設備の充実度
スポンサーリンク

品川区のおすすめ納骨堂2選

おすすめの品川区の納骨堂は以下の通りです。

  • 霊源寺納骨堂 博眞閣
  • 天妙国寺 鳳凰堂

霊源寺納骨堂 博眞閣

PR霊源寺納骨堂 博眞閣(納骨堂)

霊園詳細情報

霊源寺納骨堂 博眞閣(納骨堂)
  • 駅近
  • 宗教・宗派不問
  • 東京都品川区荏原1-1-2
  • ○徒歩
    ・東急目黒線「不動前」駅より徒歩約7分

費用目安
50万円~

霊源寺納骨堂 博眞閣は東京都品川区にある民営の霊園です
天気を気にすることなくお参りができる屋内納骨堂になります。

お墓を継ぐ人がいないなど、永代供養を希望する方に最適です。
納骨壇にはさまざまなタイプがあり、お好みのものを選べます。

生前の申し込みも可能です。
最寄駅から徒歩で約7分と、アクセスは良好です。

費用

納骨堂の費用総額は50万円(税込)で、年間管理費は1万円です。

価格は区画の向き・場所・石種・加工等によって変わってくる場合があるのでご了承ください。

宗教・宗派

宗教・宗派は不問です。

施設の充実度

霊園内には法事・法要施設があるので、ここで納骨式等の法要が行えます。
納骨壇はお参りする人の好みに合わせて自由に飾り付けることが可能です。

お参り用具の販売も行っています。

霊源寺納骨堂 博眞閣をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

天妙国寺 鳳凰堂

PR天妙国寺 鳳凰堂(納骨堂)

霊園詳細情報

天妙国寺 鳳凰堂(納骨堂)
  • 駅近
  • 寺院境内墓地
  • 東京都品川区南品川2-8-23
  • ○徒歩
    ・京浜急行線「青物横丁」駅より徒歩約4分

費用目安
25万円~

天妙国寺 鳳凰堂は、東京都品川区にある民営の寺院墓地です。
天妙国寺は弘安8年1285年に開山した700年以上の歴史を誇る顕本法華宗の別格山です

山門は「しながわ百景」にも認定されています。
納骨堂は屋内にあるため、掃除をする必要はありません。

近くに来た際に、手ぶらでも気軽にお参りができます。
さまざまな種類の納骨壇があり、一人用だけでなく、夫婦や家族でもご利用が可能です。

最寄駅から徒歩で約4分のところにあり、アクセスは良好です。

費用

納骨堂1霊用(小壇)で、7回忌までのご利用の場合、費用は総額20万円〜(税込)です。
その他、13、33回忌用もあります。

4霊納骨できるご家族様用(中壇)の場合、費用総額は50万円〜(税込)です。
8霊納骨できるご家族様用(大壇)の場合、費用総額は120万円〜(税込)になります。

いずれも年間管理費は0円です。

33回忌以降は合祀され、永代にわたり供養してもらえます。

宗教・宗派

宗教・宗派は問いません。

施設の充実度

寺院内には法事・法要施設があるので、ここで納骨式等の法要が行えます。
お参り用具も備えられているので、持参する必要がありません。

駐車場が付いているので、車でお越しいただいても問題ありません。

天妙国寺 鳳凰堂をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

品川区周辺のおすすめ納骨堂8選

品川区周辺のおすすめ納骨堂をご紹介します。

品川区周辺のおすすめの納骨堂は以下の通りです。

  • 専修寺 関東別院
  • 新宿瑠璃光院 白蓮華堂
  • 應慶寺 納骨堂
  • 立正寺
  • 伝燈院 麻布浄苑
  • 徳玄寺墓苑
  • 清法山 東京徳純院
  • 麻布浄苑

専修寺 関東別院

PR専修寺 関東別院(納骨堂)

霊園詳細情報

専修寺 関東別院(納骨堂)
  • 駅近
  • 寺院境内墓地
  • 東京都大田区西六郷4-22-12
  • ○徒歩
    ・京浜急行線「六郷土手」駅より徒歩約2分

    ○車
    ・JR東海道線・京浜東北線「川崎」駅より約5分
    ・首都高速羽田線「羽田」「大師」出入口より約10分

費用目安
50万円~

専修寺 関東別院は東京都大田区にある民営の寺院墓地です
全国600余ヶ寺ある真宗高田派の本山「専修寺」の別院で、多摩川緑地のすぐ隣にあります。

納骨堂は屋内のため、天候に左右されずお参りに訪れることが可能です。

また屋外には、永代供養墓も用意されています。

最寄駅から徒歩で約2分のところにあり、アクセスは良好です。

費用

50万円からご利用いただけます。
年間管理費は0円です。

納骨堂は浄華台になります。
お墓の購入費用はお墓の土地代や墓石代によって大きく違ってきますので、ご了承ください。

宗教・宗派

浄土真宗の方にご利用いただけます。
過去の宗旨・宗派は問いません。

施設の充実度

寺院内には法事・法要施設があるので、ここで納骨式等の法要が行えます。
お参り用具も備えられているので、持参する必要がありません。

駐車場が付いているので、車でお越しいただいても問題ありません。

専修寺 関東別院をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

新宿瑠璃光院 白蓮華堂

新宿瑠璃光院 白蓮華堂は、東京都渋谷区にある民営の霊園です。
世界的な建築家である竹山聖氏が設計した、地上6階・地下1階建ての洗練された芸術的な大型施設です。

屋内にある納骨堂のため、天候に左右されることなく、いつでもお参りができます。
参拝する場所も個別になっているので、他の人を気にすることなくゆっくりとお参りすることが可能です。

お寺にて永代供養してもらえるので、お墓を引き継ぐ人がいなくても安心して利用できます。
最寄駅から徒歩約3分と、アクセスは大変良好です。

費用

100万円からご利用いただけます。
年間管理費は0円で、永代供養されます。

宗教・宗派

宗教・宗派を問わず対応可能です。

施設の充実度

管理棟・事務所があるので、セキュリティ面・サポート面は万全です。
法事・法要施設、会食施設・休憩施設があるので、ここで納骨式等の法要が行えます。

お参り用具も備えられているので、持参する必要がありません。
待ち合わせには、エントランスやロビーを利用できます。

新宿瑠璃光院 白蓮華堂をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

應慶寺 納骨堂

PR應慶寺 納骨堂(納骨堂)

霊園詳細情報

應慶寺 納骨堂(納骨堂)
  • 駅近
  • 宗教・宗派不問
  • 東京都渋谷区元代々木町24-3
  • ○徒歩
    ・東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩約5分
    ・小田急小田原線「代々木八幡」駅より徒歩約5分
    ・東京メトロ千代田線・小田急小田原線「代々木上原」駅より徒歩約10分

    ○車
    ・環状第6号線(山手通り)代々木八幡前交差点よりお車で約1分

費用目安
170万円~

應慶寺 納骨堂は東京都渋谷区にある民営の霊園です
季節や天候が気にならない屋内型なので、一年中いつでも気軽にお参りができます。

生前の申込みが可能なので、後継者のいない方や家族に負担をかけたくない方などにおすすめです。
供養や法要は、應慶寺が行ってくれます。

納骨する人数に応じて、壇の大きさが選べるのもうれしいポイントです。
最寄駅から徒歩で約5分と、アクセスも大変良好な納骨堂です。

費用

170万円からご利用いただけます。
年間管理費は1万円となっています。

宗教・宗派

宗旨・宗派を問わず対応可能です。

施設の充実度

法事・法要施設、会食施設が完備されているので、納骨式等の法要が行えます。
休憩スペースも設けています。

お参り用具も備えられているので、持参する必要がありません。
駐車場も付いているので、車でお越しいただくことも問題ありません。

應慶寺 納骨堂をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

立正寺

PR立正寺(納骨堂)

霊園詳細情報

立正寺(納骨堂)
  • 駅近
  • 寺院境内墓地
  • 東京都渋谷区代々木4-23-13
  • ○徒歩
    ・小田急小田原線「参宮橋」駅より徒歩約5分
    ・京王新線「初台」駅より徒歩約7分

    ○車
    ・JR・都営地下鉄大江戸線「代々木」駅よりお車で約3分
    ・JR・私鉄各線「新宿」駅南口よりお車で約5分

費用目安
60万円~

立正寺は、東京都渋谷区にある民営の寺院墓地です
織田信長で有名な京都の本能寺が大本山となる法華宗の寺院です。

美しい黒塗りの仏壇型の納骨堂に個別に安置され、永代にわたり供養が行われます。
また、ロッカー式の納骨壇もあります。

生前の申込みが可能なので、後継者のいない方や家族に負担をかけたくない方などにも最適です。
最寄駅から徒歩で約5分と、アクセスは大変良好です。

費用

ロッカー式納骨壇「小桜」4霊分の費用総額は60万円(税込)で、管理費は8,000円です。
なお、使用年数は13年間もしくは33年間で更新可能になります。

仏壇式納骨堂「桜重」8霊までの費用総額は180万円(税込)で、年間管理費は1万2,000円です。
なお、使用年数は33年間で更新可能になります。

宗教・宗派

宗旨・宗派を問わず対応可能です。

施設の充実度

法事・法要施設、会食施設があるので、ここで納骨式等が行えます。
お参り用具も備えられているので、持参する必要がありません。

立正寺をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

伝燈院 麻布浄苑 

PR伝燈院 麻布浄苑(納骨堂)

霊園詳細情報

伝燈院 麻布浄苑(納骨堂)
  • 寺院境内墓地
  • 東京都港区元麻布2-5-8
  • ○徒歩
    ・都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番」駅4番出口より徒歩約10分
    ・東京メトロ日比谷線「広尾」駅1番出口より徒歩約12分
    ・東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅1番出口より徒歩約12分

費用目安
85万円~

伝燈院 麻布浄苑は東京都港区にある宗教法人伝燈院が管理する民営霊園です
六本木ヒルズのすぐそばにありながらも日本の伝統が残る、元麻布の地にたたずむ都市型霊園です。

納骨堂には屋内と屋外とが用意されており、どちらかを選べます。

永代供養付きのため、お墓を継ぐ人がいない方や、子どもに負担をかけたくない方でも安心して利用可能です。
複数の駅からもアクセスは良好です。

費用

納骨堂をご利用の際の費用総額は85万円~385万円で、この中に年間管理料50年分が含まれています。

価格は区画の向き・場所・石種・加工等により異なってくるためご了承ください。

宗教・宗派

宗教を問わず対応可能です。

施設の充実度

管理棟・事務所があるので、セキュリティ面・サポート面では万全です。
法事・法要施設、休憩施設も完備されているため、ここで納骨式等の法要を行えて便利です。

お参り用具も備えられているので、持参する必要がありません。
エレベーターや駐車場を完備しています。

駐車場があるので、車でお越しいただいても問題ありません。

伝燈院 麻布浄苑をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

徳玄寺墓苑

PR徳玄寺墓苑(納骨堂)

霊園詳細情報

徳玄寺墓苑(納骨堂)
  • 駅近
  • 寺院境内墓地
  • 東京都港区三田4-8-36
  • ○徒歩
    ・都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪」駅 2番出口(魚籃坂方面)より徒歩約4分
    ・都営浅草線・京急本線「泉岳寺」駅 A3出口(三田寄り)より徒歩約7分

費用目安
40万円~

徳玄寺墓苑は東京都港区にある民営の寺院墓地です

天正13年(1585年)に桜田門に開かれた、400年以上の伝統のある寺院です。
納骨堂では個別に安置され、合祀されることなく永代にわたり供養が行われます。

一年間の期限付きですが、遺骨の一時預かりも可能です。
複数の駅からのアクセスは良好です。

費用

納骨堂で2名用をご利用の場合、費用総額は40万円(税込)で、年間管理費は6,000円です。

費用は区画や人数、大きさなどにより異なるためご注意ください。

宗教・宗派

宗旨・宗派は不問です。

施設の充実度

法事・法要施設が完備されているので、法要が行えます。
休憩スペースや駐車場を完備しています。

徳玄寺墓苑をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

清法山 東京徳純院

PR清法山 東京徳純院(納骨堂)

霊園詳細情報

清法山 東京徳純院(納骨堂)
  • 駅近
  • ペットと埋葬
  • 安い費用
  • 宗教・宗派不問
  • 寺院境内墓地
  • 東京都港区芝浦1-11-17
  • 〇徒歩
    ・JR京浜東北線「田町」駅より徒歩約8分
    ・JR山手線「田町」駅より徒歩約8分
    ・都営三田線「三田」駅より徒歩約8分
    ・都営浅草線「三田」駅より徒歩約8分
    ・ゆりかもめ「日の出」駅より徒歩約8分

    〇車
    ・首都高速都心環状線芝公園出口より車で約3分

費用目安
3.5万円~

清法山 東京徳純院は東京都港区にある民営の寺院墓地です
都会のビルの中でも人々の心を和ませてくれる、温かみを感じる空間がここにあります。

屋内型なので、天候に左右されずお参りが可能です。
生前の申込みが可能なので、お墓を継ぐ人がいない方や、家族に負担をかけたくない方でも安心して利用できます。

ペットと眠ることもできます。
また、YouTubeで法事を行うなど、斬新な取り組みも行われています。

複数の駅からもアクセスは良好です。

費用

阿弥陀如来像に合祀されるタイプの費用は、3万5,000円(税込)で、年間管理費は0円です。
位牌型の容器に納骨し、個別に棚に安置されるタイプの費用は7万5,000円(税込)です。

年間管理費は5,000円です。

宗教・宗派

在来仏教であれば宗旨・宗派は不問です。

施設の充実度

管理棟・事務所があるので、セキュリティ面・サポート面は万全です。
法事・法要施設、休憩施設があり、ここで納骨式等の法要が行えます。

お参り用具も備えられているので、持参する必要がありません。
待ち合わせには、エントランスやロビーを利用できます。

駐車場があるので、車でお越しいただいても問題ありません。

清法山 東京徳純院をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

麻布浄苑

PR麻布浄苑(納骨堂)

霊園詳細情報

麻布浄苑(納骨堂)
  • 宗教・宗派不問
  • 東京都港区元麻布2-5-8
  • 〇徒歩
    ・都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」より徒歩で約10分
    ・東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩で約12分
    ・東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩で約12分
    ・JR山手線「目黒駅」より都営バス「日本橋三越行」・「新橋駅前行」乗車、「愛育病院前」下車、徒歩5分

費用目安
90万円~

麻布浄苑は東京都港区にある民営霊園です
都心ながらも静寂さのある麻布に位置していて、やすらぎが感じられます。

屋内型納骨堂のため、天候に左右されることなくいつでも気軽にお参りに来れます。
永代にわたり供養してもらえるので、無縁仏になる心配はありません。

後継者のいない方や子どもに負担をかけたくない方など、どのような事情の方でも安心して利用できます。
複数の駅からもアクセスは良好です。

費用

納骨堂の費用総額は、個人墓1霊につき永代供養料90万円(税込)で、年間管理費は10万円です。

管理費は50年分の料金を一括で支払う形となっており、50年の年月が経過した後は合祀されます。

宗教・宗派

在来仏教であれば宗旨・宗派は不問です。

施設の充実度

管理棟・事務所があるので、セキュリティ面・サポート面は万全です。
法事・法要施設があるため、ここで納骨式等の法要が行えます。

お参り用具も備えられているので、持参する必要がありません。
待ち合わせには、エントランスやロビーを利用できます。

駐車場付きなので、車でお越しになることも問題ありません。

麻布浄苑をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

スポンサーリンク

まとめ

キーボードの上に載っている「ま」「と」「め」と書かれた積み木

この記事では、品川区でおすすめの納骨堂を紹介しました。
少しでも品川区のお墓選びの助けになれば、幸いです。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

みんなが選んだ終活では無料の電話相談を実施しています。
専門の相談員が8:00〜20:00で年中無休で対応いたします。

品川区で納骨堂や霊園をお探しの方はぜひ、お問い合わせください。

相談無料 - 専門相談員が丁寧に対応します
0120-33-3737
24時間365日無料相談
telIcon
スポンサーリンク
diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

監修者

評価員(はかまだ)

袴田 勝則(はかまだ かつのり)

厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査制度 一級 葬祭ディレクター

経歴

業界経歴25年以上。当初、大学新卒での業界就職が珍しい中、葬儀の現場で数々のお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから皇族関係、歴代首相などの要人、数千人規模の社葬までを経験。さらに、大手霊園墓地の管理事務所にも従事し、お墓に納骨を行うご遺族を現場でサポートするなど、ご遺族に寄り添う心とお墓に関する知識をあわせ持つ。

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

みんなが選んだお墓はプロが厳選したお墓をご案内/