お墓
【必見】府中市のおすすめ霊園を一挙紹介!霊園の選び方も解説
更新日:2022.10.28 公開日:2022.10.26
この記事では、府中市でおすすめの霊園についてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
みんなが選んだ終活では、東京都の霊園を多数ご紹介しています。
東京都で霊園をお探しの方はぜひこちらもご覧ください。
4つの質問で見つかる!
ぴったりお墓診断
Q.お墓は代々ついで行きたいですか?
都道府県一覧からお墓を探す
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
はじめに
この記事では、府中市で霊園をお探ししている方に向けて、おすすめの霊園を紹介しています。
おすすめの霊園は以下の項目を重要視して、選ばれています。
- 費用
- 宗教・宗派
- 設備の充実度
府中市のおすすめ霊園3選
おすすめの霊園は以下の通りです。
- 永福寺(一般墓)
- 都立多磨霊園(一般墓)
- フラワーメモリアル国立府中(一般墓)
永福寺(一般墓)
永福寺は、東京都府中市多磨町にある、浄土真宗の寺院です。
永福寺の境内に墓地が設けられており、寺院墓地として埋蔵できます。
東京都の住宅街にありながら境内には多くの緑が植えられているので、自然を感じながら利用できる寺院です。
墓地は整然とした設計になっていることもあり、気持ちよく参拝できるでしょう。
また、寺院墓地でありながら、和型の墓石以外も取り扱っているので、洋型などの墓石を希望する方にも最適です。
最寄りの駅は「多磨」駅で、徒歩でも5分程度の距離にあります。
費用
基本的に、一般墓のみ利用できます。
永代使用料は88万円から、年間管理費として5,000円必要です。
墓石代などは別途かかるため、詳しくは寺院や石材店とご相談ください。
宗教・宗派
永福寺は浄土真宗の寺院になるため、浄土真宗の信徒以外は基本的に利用できません。
他の宗派の方などは利用を避けるか、あるいは寺院までご相談ください。
施設の充実度
永福寺の寺院の境内にある墓地になります。
そのため、本堂を利用した法要などを依頼できます。
壇家などの条件を満たさなければならない可能性もありますので、詳しくは寺院にご確認ください。
駐車場も完備しているので、参拝目的であれば自家用車の利用も問題ありません。
休憩所も設けられているため、休みながらの参拝が可能です。
この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。
都立多磨霊園(一般墓)
都立多磨霊園は、東京都府中市多磨町にある公営霊園です。
霊園内は自然に囲まれており、看板なども自然に溶け込む木製のものばかりで、落ち着いた雰囲気を味わえます。
四季折々の花木が存在するため、春には桜、秋には紅葉など、季節ごとに変わる景観を楽しむこともできます。
都内では最大規模とされており、その広さは東京ドーム27個分に匹敵するようです。
大きな霊園は、それだけ多くの方から支持されている証拠にもなるため、安心して供養したい方にはおすすめです。
最寄りの駅は「多磨」駅となり、徒歩で5分程度の距離になります。
また、多磨駅には霊園までの案内看板もあるので、初めて来園する際にも迷わず到着できるでしょう。
費用
一般墓や永代供養墓、納骨堂などが利用できます。
一般墓にはさまざまな大きさの区画が用意されています。
費用の一例を挙げると、1.80㎡の墓所使用料は165万9,600円です。
年間管理費は1,400円です。
3.15㎡の区画であれば墓所使用料が290万4,300円、年間管理費が2,800円となります。
永代供養は基本的に合葬(ごうそう:複数の遺骨をまとめて埋蔵する供養方法)になりますが、安価なもので1体あたり3万円ほどから利用可能です。
納骨堂は使用料が21万5,000円から、年間管理費は3,260円ほどから利用でき、契約期間の30年経過した時点で合祀(ごうし:合葬すること)となります。
宗教・宗派
宗教・宗派を問いません。
施設の充実度
霊園内には管理事務所が設置されています。
なにか確認事項等あれば、管理事務所へご相談いただけます。
また、各所に休憩スペースもあるため、参拝時などに疲れた場合はゆっくり過ごすのも良いでしょう。
駐車場も完備されているため、自家用車での来園も可能です。
この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。
フラワーメモリアル国立府中(一般墓)
フラワーメモリアル国立府中は、東京都府中市四谷にある民営霊園です。
霊園では花をテーマにしており、霊園内はガーデニング墓地のような様相で華やかに彩られています。
季節や花に関するイベントも豊富で、毎月なにかしらのイベントが行われているので、イベントだけに参加してみるのも良いでしょう。
華やかな霊園で眠りたい方におすすめの霊園です。
また、ペット供養墓もあるため、大切なペットと離ればなれに眠りたくない方にもおすすめです。
最寄りの駅は「三屋通り中」バス停で、徒歩でも3分程度の距離になります。
費用
基本的に永代供養墓のみ対応しています。
ペット供養墓などもありますので、必要に応じてご相談ください。
永代供養墓は、合葬のものであれば遺骨1体あたり13万円から、個別のものでは60万円程度から利用できます。
ペット供養を望む場合は、合葬で2万2,000円から、個別では4万5,000円程度からとなります。
宗教・宗派
宗教や宗派は自由です。
施設の充実度
霊園内には管理棟も設置されており、なにかあれば利用できる便利な設計となっています。
仏花などを購入できる売店も設けられているため、なにか必要なものがあれば利用しましょう。
霊園内は全域バリアフリーに対応しており、車椅子専用トイレやエレベーターなど、身体が不自由な方でも参拝しやすい霊園です。
法要施設もあるので、法要場所を特定していない方は霊園までご相談ください。
駐車場も完備されているため、参拝目的であれば自家用車での来園も可能です。
この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。24時間365日無料相談
電話をかける
後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
府中市周辺のおすすめ霊園4選
府中市周辺のおすすめ霊園をご紹介します。
おすすめの霊園は以下の通りです。
- 調布霊園(一般墓)
- 公営 稲城・府中メモリアルパーク(一般墓)
- 日野市営墓地(一般墓)
- メモリアルガーデン三鷹(一般墓)
調布霊園(一般墓)
調布霊園は、東京都調布市深大寺北町にある民営霊園です。
霊園内には多くの自然が植えられていますが、適度な配置になっているため、落ち着いた雰囲気を味わえます。
調布霊園にて利用できる納骨堂は、プロジェクションマッピングによる四季を感じさせる演出などがあり、参拝の際にはそれらを楽しむこともできるでしょう。
霊園全体がゆったりとした雰囲気を持っているため、気持ちに余裕を持って参拝できる霊園です。
「調布北高前」バス停が最寄りの駅となり、該当駅にて下車することで目の前に調布霊園を確認できます。
費用
一般墓では、芝生墓所のご利用が可能です。
区画1.44㎡の西側の費用は、永代使用料が216万円、墓石工事代が204万8,640円〜となり、総額420万8,640円〜が目安です。
年間管理料は1万5,400円です。
永代供養墓は合葬と納骨壇を用いたものがあり、合葬であれば18万円で利用できます。
また、キャンペーンなどによっては、合葬費用が12万円程度になるケースもあります。
納骨堂は厨子の大きさと契約期間によって金額が変動し、38万5,000円程度から利用可能です。
これには管理費用も含まれているため、別途管理費用を用意する必要はありません。
契約期間は、10年・20年・30年から選べます。
宗教・宗派
宗教や宗派は自由です。
施設の充実度
霊園内には管理棟が設置されています。
管理棟には売店や法要施設もあり、休憩室なども用意されています。
お参りで必要なものも購入できるので、必要に応じてご利用ください。
霊園内は基本的にバリアフリーに対応しており、車椅子の貸し出しや車椅子対応トイレなどもあります。
身体が不自由な方でも参拝しやすい設計になっているので、気軽に来園できます。
駐車場も完備されているため、自家用車を利用して参拝することも可能です。
この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。
公営 稲城・府中メモリアルパーク(一般墓)
稲城・府中メモリアルパークは、東京都稲城市矢野口にある公営霊園です。
霊園内には多くの自然があり、四季のどのタイミングで訪れるかで違った様相がうかがえます。
芝生墓地などもあるので、より多くのお墓の形式に対応できるのも特徴です。
「稲城」駅や「稲城長沼」駅から無料送迎バスもでているので、来園の際には必要に応じて気軽にご利用ください。
もちろん、自家用車やタクシーでの来園も問題ないため、公共交通機関を利用できない方でも来園しやすくなっています。
費用
一般墓や複数の永代供養が利用できます。
一般墓を利用する場合は、永代使用料として芝生墓地なら125万円以上、一般墓地であれば130万円以上必要です。
管理費は1年あたりの支払いが、芝生墓地であれば1万5,400円から、一般墓地であれば9,900円以上かかります。
納骨堂は基本契約が20年となっており、17万8,200円程度から利用できますが、契約期間後は専用の合葬施設にて合祀となります。
樹木葬は合葬のみ対応しており、21万4,000円から利用可能です。
宗教・宗派
利用者に宗教・宗派を問うことはありません。
施設の充実度
霊園内には専用ホールが設けられており、そちらで法要を執り行うこともできます。
法要する場所がまだ決まっていない場合や、納骨する霊園にて法要したい方は、霊園までご相談ください。
駐車場も完備されているので、自家用車での来園を希望する方にも便利です。
この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。
日野市営墓地(一般墓)
日野市営墓地は、東京都日野市東豊田にある公営霊園です。
霊園内には緑がちりばめられており、四季によっても雰囲気が変わる自然豊かな霊園です。
周囲に背が高い建物もないため、日当たりが良く開放的な印象を受けます。
住宅地の中にあるので、近隣に居住する方にとっては親しみある霊園です。
敷地内には庭園もあるため、訪れた際にはそちらも覗いてみると良いでしょう。
最寄りの駅は「豊田」駅ですが、徒歩で10分ほどかかります。
徒歩でのアクセスが難しければ、自家用車やタクシーの利用もおすすめです。
費用
基本的に、一般墓のみ対応しています。
一般墓を利用する際は、永代使用料が23万1,000円から、年間管理費が2,200円必要です。
上記の金額には墓石代等含まれていないため、実際に購入する際には注意しておきましょう。
宗教・宗派
宗教や宗派に縛りはありません。
施設の充実度
霊園内は平坦でゆったりとした造りになっており、身体が不自由な方でも利用しやすいバリアフリー設計です。
お墓掃除で役立つ水場と水桶もあるので、気軽にご利用ください。
また、ゴミ箱も設置されています。
ゴミが出た際にはゴミ箱に片付けるか、持ち帰るようにしましょう。
駐車場も完備されているので、自家用車での来園も可能です。
この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。
メモリアルガーデン三鷹(一般墓)
メモリアルガーデン三鷹は、東京都三鷹市野崎にある民営霊園です。
霊園内のお墓はガーデニング墓地となっており、霊園全体が多くの花々に包まれていて華やかな雰囲気を味わえます。
墓石のデザインもさまざまなものがあるので、デザインにこだわりたい方にもおすすめです。
メモリアルガーデン三鷹の特徴として、ソーラー自然光システムを利用している点が挙げられます。
ソーラーシステムを利用することで環境に優しい設計でありながら、管理事務所などは明るい様相を感じられるでしょう。
また、参道にもゆとりがあるため、ゆったりと参拝できます。
「野崎」バス停を下車すればすぐに霊園があり、アクセスしやすい立地となっています。
費用
基本的に一般墓のみ利用できますが、一般墓がガーデニング墓地となっています。
華やかな花々に飾られたお墓を演出できるでしょう。
一般墓0.72㎡の区画では永代使用料が108万円、墓石工事代が176万円で総額284万円から利用できます。
管理費として1年あたり1万3,000円かかります。
宗教・宗派
利用する際の宗教・宗派は自由です。
施設の充実度
霊園内には管理事務所が用意されています。
管理事務所内には休憩スペースもあるので、参拝時のゆっくりしたい場合などにご利用ください。
法要施設もあるため、追善供養などの仏事を行うことも可能です。
霊園内はバリアフリー設計となっており、多目的トイレなども完備されているため、足の不自由な方やご高齢の方でも安心してお参りいただけます。
駐車場も設けられているため、徒歩で来園できない場合などには自家用車での参拝も可能です。
この霊園について詳しく知りたい方はこちらから資料請求していただくことが可能です。
府中市の霊園の特徴
東京都府中市の霊園は、自然に包まれていながら駅に近い傾向があります。
そのため、都内にいながら自然の中で眠りたい方にとっては都合がいいことも多く、公共交通機関によるアクセスが容易な霊園も多くなっています。
アクセスしやすい霊園を探している方でも選択肢が増えるので、自家用車がない方にとっては便利な立地です。
また、霊園の形も豊富で、一般的な墓地の様相を感じる霊園はもちろんのこと、公園墓地のように明るい霊園、花木が豊富なガーデニング墓地などもあります。
寺院の境内にある寺院墓地も多数あるため、厳かな雰囲気の霊園を求めている方であっても墓地を探しやすい環境です。
霊園に関しては公営霊園も多く、条件によって安価で利用できる霊園が多数あるのも特徴です。
特に、都内で随一の広さがあるとされる都立多磨霊園があるのもポイントで、広大な霊園を利用したい場合には最適な土地ともいえるでしょう。
ただし、自然が多くとも樹木葬が利用できる霊園は多くありません。
府中市にて霊園を探している方で樹木葬を検討している場合は、樹木葬が利用できる霊園から探してみるのも良いでしょう。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。24時間365日無料相談
電話をかける
後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
府中市の霊園の相場
府中市で霊園を利用する際の費用は、30万円〜150万円ほどが相場とされています。
どのタイプのお墓を利用するかによって費用も大きく変動するため、大きな幅が生じています。
主な供養方法である、一般墓・永代供養墓・樹木葬・納骨堂それぞれの費用相場は以下の通りです。
一般墓…146万円〜159万円
永代供養墓…35万円〜71万円
樹木葬…58万円〜65万円
納骨堂…39万円〜71万円
これらはあくまで特定の複数の霊園から考えられる相場であり、実際に利用する際の費用は大きく異なるケースも少なくないでしょう。
特に一般墓は、墓石の材質などだけでも大きく費用が異なるので、お墓の購入を検討している方は、石材店などとよく相談することをおすすめします。
また永代供養については、最初から合葬の選択をすることで大きく費用を抑えられるため、そちらを検討してみるのも良いでしょう。
お墓の費用は決して安価なものではないため、熟慮したうえで家族などとも相談して判断することも大切です。
まとめ
この記事では、府中市でおすすめの霊園を紹介しました。
少しでもお墓選びの助けになれば、幸いです。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
東京都に関するおすすめ記事をご紹介します。
こちらも併せてご覧ください。
みんなが選んだ終活では無料の電話相談を実施しています。
4つの質問で見つかる!
ぴったりお墓診断
Q.お墓は代々ついで行きたいですか?
都道府県一覧からお墓を探す
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
監修者
袴田 勝則(はかまだ かつのり)
厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査制度 一級 葬祭ディレクター
経歴
業界経歴25年以上。当初、大学新卒での業界就職が珍しい中、葬儀の現場で数々のお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから皇族関係、歴代首相などの要人、数千人規模の社葬までを経験。さらに、大手霊園墓地の管理事務所にも従事し、お墓に納骨を行うご遺族を現場でサポートするなど、ご遺族に寄り添う心とお墓に関する知識をあわせ持つ。
お墓の関連記事
お墓
更新日:2023.01.30
【2023年最新】ペットと一緒に入れるお墓とは?お墓の種類・費用・樹木葬について解説!
お墓
更新日:2022.10.28
【必見】いわき市のおすすめ樹木葬を一挙紹介!樹木葬の選び方も解説