閉じる

お墓

浄土真宗の永代供養とは?永代経との違いについても解説

更新日:2024.02.03

永代供養

装備 仏壇

現代では少子化や高齢化が進み、お墓の管理を寺院や霊園に依頼する永代供養の需要が増えてきています。
しかし、浄土真宗には永代供養の考えはないと言われています。
これはいったいどういった理由があるからでしょうか。

また、浄土真宗で永代供養をしたい場合はどうすればいいのでしょうか。

  • 浄土真宗とはどのような宗派?
  • 浄土真宗に永代供養はある?
  • 浄土真宗で永代供養墓を利用する方法

ぜひ、最後までお読みください。

diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

  1. 浄土真宗とは
  2. 永代供養とは
  3. 浄土真宗には供養の概念がない
  4. 浄土真宗でも永代供養するには?
  5. 永代経とは?
  6. 浄土真宗でも永代供養できる霊園
  7. 浄土真宗における永代供養のまとめ
スポンサーリンク

浄土真宗とは

夫婦 悩み

浄土真宗とは、親鸞聖人によって開かれた仏教の宗派です。
阿弥陀仏の力を信じることによって成仏できるという他力本願を説きます。

従来の仏教は自力で厳しい修行や戒律を守ることで成仏できるという考えでした。
しかし、浄土真宗の場合は南無阿弥陀仏を唱えるだけで成仏できるとされています。

阿弥陀仏に導かれて極楽浄土へ連れて行ってもらえるという考えです。
そのため、広く一般民衆に信仰されました。

スポンサーリンク

永代供養とは

僧侶 法要

永代供養とは、遺族に代わって寺院や霊園に供養や管理をしてもらう供養方法です。
お墓を管理する後継者不足の現代では需要が高まってきています。

永代供養は、初期費用の支払いのみでよく、継続的な金銭負担も少なく経済的です。
そのような永代供養がついているお墓のことを永代供養墓といいます。

一般的なお墓は一家族に一区画が割り当てられ、そこに墓石を立てて納骨します。
しかし、永代供養墓の場合は寺院や霊園所有の永代供養墓に納骨します。

他の遺骨と合祀する方法個別に安置する方法の二通りがあります。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

浄土真宗には供養の概念がない

ポイント

日本で主流の浄土真宗ですが、永代供養ができないと噂に聞いたことのある方もいるかもしれません。
一体なぜなのか、浄土真宗の教えについて深堀りしていきます。

仏教では、厳しい修行を行い、戒律を守ることによってはじめて成仏することができるという教えがあります。
そのため故人が成仏できるようにお経を唱えたりお墓参りをしたりして、供養を行っています。

しかし、浄土真宗の場合は死後すぐに阿弥陀如来に連れられて極楽浄土へ行けると考えられています。
念仏を唱えさえすれば本尊の力により、誰でもすぐに極楽浄土へ行くことができるのです。

このような他力本願の考えから、浄土真宗は故人のために供養の必要はないとされています。

また、一般的な仏教では供養とは故人の冥福を祈るためのもので、お経は故人に対してのものだとされています。
しかし、浄土真宗の考えでは、本来の供養とは仏様に尊敬の念を伝えるためのものです。
そしてお経とは故人にではなく、生きている人間に対して向けられるものとされているのです。

このように、浄土真宗と他の仏教の宗派とは考え方に大きな違いがあります。

スポンサーリンク

浄土真宗でも永代供養するには?

ポイント

ここまで、浄土真宗の教えに永代供養という概念がない理由について説明しました。
浄土真宗で永代供養墓を利用したい場合はどうすればいいのでしょうか?

そういった場合は、後継者の不要なお墓という視点から見ると様々な選択肢があります。

本山納骨

本山納骨とは各宗派の本山の寺院に納骨する方法になります。
同じ宗派の故人が、各宗派の開祖が眠っている寺院に他の遺骨と一緒に埋葬されるのです。

宗派が同じなので他の遺骨と一緒でもあまり抵抗を感じることはないでしょう。
信仰心が篤い人に特に向いている納骨方法と言えます。

浄土真宗で本山納骨ができる所として大谷本廟や大谷祖廟があります。
費用は大谷本廟での本山納骨の場合で概ね5万円以上です。

浄土真宗でも永代供養を受け入れているお寺

浄土真宗であっても他の宗派が言う「永代供養墓」が利用できるお寺はたくさんあります。
浄土真宗では「永代供養墓」の代わりに「供養塔」という名前が使われます。

供養塔とは天災や戦没者の遺骨や無縁仏を納める石塔のことです。
お寺が世話をしてくれるという点で永代供養と同じです。

供養塔は平安時代から受け継がれている伝統的なもので、五輪塔や五重塔などの形があります。
日本各地で見ることができ、近年ますます広まりつつあるようです。

その他、永代供養という考えは浄土真宗には無いものの、わかりやすいよう浄土真宗のお寺でも一応「永代供養墓」と表示している場合もあります。

宗教不問の霊園等

永代供養ができる寺院や霊園の中には宗教不問としている所があります。
宗教不問とはキリスト教やイスラム教などいかなる宗教でも受け入れるということです。

申し込む時は、利用者本人が亡くなった後は引継ぎ者がいないことを申告しておきましょう。
またお寺だとしても、永代供養や跡継ぎのないお墓の場合は檀家になる必要がないことも多いです。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

永代経とは?

永代供養と間違えやすい言葉に永代経があります。
永代経とは永代読経を短くした言い方で、仏の教えを末代に伝えるためのものです。
仏教の教えを未来に伝えるための願いが込められており、故人を祈るものではありません。

さらに、「永代経」というお経そのものがあるのではなく、永代に渡ってお経を続ける行為のことを指しています。
従って「永代経」は「永代供養」とは意味が全く異なるものになります。

永代経法要は各菩提寺で年に1~2回、春と秋のお彼岸に合わせて行うのが一般的のようです。
中には毎月永代供養を行っている本山もあります。

本山での永代経法要を望む場合は直接本山に問い合わせてみましょう。
あるいは菩提寺に相談してみるという方法もあります。

スポンサーリンク

浄土真宗でも永代供養できる霊園

浄土真宗で永代供養したい方におすすめの霊園を紹介します。

PR天妙国寺 鳳凰堂(永代供養)

霊園詳細情報

天妙国寺 鳳凰堂(永代供養)
  • 駅近
  • 寺院境内墓地
  • 東京都品川区南品川2-8-23
  • ○徒歩
    ・京浜急行線「青物横丁」駅より徒歩約4分

費用目安
10万円~
PR泊舩寺ガーデン墓地(永代供養)

霊園詳細情報

泊舩寺ガーデン墓地(永代供養)
  • 駅近
  • 檀家の必要なし
  • 寺院境内墓地
  • 東京都品川区東大井4-5-2
  • 〇徒歩
    ・京浜急行「鮫洲駅」から徒歩3分
    ・「青物横丁駅」から徒歩5分
    ・各線「大井町駅」から徒歩8分

    〇車
    ・首都高速湾岸線「大井IC」より約1.9km 第一京浜・国道15号線

費用目安
10万円~
PR武蔵岡霊園(永代供養)

霊園詳細情報

武蔵岡霊園(永代供養)
  • バリアフリー
  • 宗教・宗派不問
  • 東京都町田市相原町4132-2
  • 〇車
    ・圏央道「高尾山インター」より車で約8分
    ・八王子バイパス「相原インター」より車で約10分
    〇徒歩
    ・JR横浜線「相原駅」より神奈川中央バス(20系統)「法政大学」行にて約10分、「法政大学前」下車→徒歩で約7分
    ・京王線「めじろ台駅」より京王バス(2番)「法政大学」行(急行)にて約10分、「法政大学前」下車→徒歩で約7分

費用目安
37.46万円~

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

浄土真宗における永代供養のまとめ

キーボードの上に載っている「ま」「と」「め」と書かれた積み木

ここまで浄土真宗における永代供養について詳しく述べてきました。

  • 浄土真宗とは親鸞が開いた宗派で他力本願によって成仏ができる
  • 浄土真宗は他力本願の考え方から、浄土真宗には供養の概念がない
  • 後継者がいないお墓として本山納骨や宗教・宗派不問の墓地に相談する

この記事が少しでも皆さんのお役に立てましたら幸いです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

監修者

評価員(やまぐち)

山口 隆司(やまぐち たかし)

一般社団法人 日本石材産業協会認定 二級 お墓ディレクター

経歴

業界経歴20年以上。大手葬儀社で葬儀の現場担当者に接し、お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、位牌や仏壇をはじめ、霊園・納骨堂の提案や、お墓に納骨されるご遺族を現場でサポートするなど活躍の場が広い。

お墓の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

みんなが選んだお墓はプロが厳選したお墓をご案内/