ファインの葬儀プラン
※掲載情報は、葬儀事業者の公式サイトなど、2025年3月20日時点で、一般公開されている情報を参照し編集したものです。
シンプル火葬・直葬プラン(16.28万円~・税込)
ファインのシンプル火葬・直葬プランをご説明します。
含まれるもの
項目 |
詳細 |
霊柩車 |
葬儀場や自宅~火葬場 |
枕飾り |
白木机仏具一式 |
手続き代行 |
死亡届・火葬場予約 |
ご遺体保全 |
ドライアイス1回分 |
お預かり安置 |
ご遺体の安置ができます |
御棺 |
故人を納めるための棺 |
搬送布団 |
搬送の際の故人の布団 |
仏衣 |
ご遺体の衣 |
旅支度一式 |
納棺用品 |
焼香用具一式 |
ローソク・線香 |
納棺用品 |
白装束、セット函、布団収納袋など |
骨壺セット |
ご遺骨を納めます |
看板 |
式場看板 |
寝台車 |
病院や自宅などからご遺体を搬送するための車両 |
含まれないもの
項目 |
詳細 |
火葬施設利用料 |
ご利用になられる火葬場により、料金が異なります。 |
その他 |
戒名・お布施・花盆など |
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数・場所(式場、火葬場)・宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
一日葬プラン(32.78万円~・税込)
ファインの一日葬プランをご説明します。
含まれるもの
項目 |
詳細 |
会館使用料 |
2日間 |
霊柩車 |
葬儀場や自宅~火葬場 |
司会 |
葬儀の司会進行 |
受付備品 |
受付の際のテーブル・書類などの備品 |
セレモニースタッフ |
葬儀のサポート |
枕飾り |
白木机仏具一式 |
手続き代行 |
死亡届・火葬場予約 |
ご遺体保全 |
ドライアイス1回分 |
お預かり安置 |
ご遺体の安置ができます |
供花・供物 |
洋花や回転灯篭などの供花・供物を用意しております |
御棺 |
故人を納めるための棺 |
搬送布団 |
搬送の際の故人の布団 |
仏衣 |
ご遺体の衣 |
旅支度一式 |
納棺用品 |
焼香用具一式 |
ローソク・線香 |
白木位牌セット |
白木位牌一式 |
納棺用品 |
白装束、セット函、布団収納袋など |
骨壺セット |
ご遺骨を納めます |
後飾り祭壇 |
火葬後の遺骨を祀ります |
看板 |
式場看板 |
含まれないもの
項目 |
詳細 |
火葬施設利用料 |
ご利用になられる火葬場により、料金が異なります。 |
その他 |
戒名・お布施・花盆など |
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数・場所(式場、火葬場)・宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
家族葬プラン(49.28万円~・税込)
ファインの家族葬プランをご説明します。
含まれるもの
項目 |
詳細 |
会館使用料 |
2日間 |
霊柩車 |
葬儀場や自宅~火葬場 |
司会 |
葬儀の司会進行 |
受付備品 |
受付の際のテーブル・書類などの備品 |
セレモニースタッフ |
葬儀のサポート |
枕飾り |
白木机仏具一式 |
手続き代行 |
死亡届・火葬場予約 |
ご遺体保全 |
ドライアイス1回分 |
お預かり安置 |
ご遺体の安置ができます |
供花・供物 |
洋花や回転灯篭などの供花・供物を用意しております |
御棺 |
故人を納めるための棺 |
搬送布団 |
搬送の際の故人の布団 |
仏衣 |
ご遺体の衣 |
旅支度一式 |
納棺用品 |
焼香用具一式 |
ローソク・線香 |
白木位牌セット |
白木位牌一式 |
納棺用品 |
白装束、セット函、布団収納袋など |
骨壺セット |
ご遺骨を納めます |
後飾り祭壇 |
火葬後の遺骨を祀ります |
看板 |
式場看板 |
含まれないもの
項目 |
詳細 |
火葬施設利用料 |
ご利用になられる火葬場により、料金が異なります。 |
その他 |
戒名・お布施・花盆など |
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数・場所(式場、火葬場)・宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
大きな家族葬プラン(87.78万円~・税込)
ファインの大きな家族葬プランをご説明します。
含まれるもの
項目 |
詳細 |
会館使用料 |
2日間 |
霊柩車 |
葬儀場や自宅~火葬場 |
司会 |
葬儀の司会進行 |
受付備品 |
受付の際のテーブル・書類などの備品 |
セレモニースタッフ |
葬儀のサポート |
枕飾り |
白木机仏具一式 |
手続き代行 |
死亡届・火葬場予約 |
ご遺体保全 |
ドライアイス1回分 |
お預かり安置 |
ご遺体の安置ができます |
供花・供物 |
洋花や回転灯篭などの供花・供物を用意しております |
御棺 |
故人を納めるための棺 |
搬送布団 |
搬送の際の故人の布団 |
仏衣 |
ご遺体の衣 |
旅支度一式 |
納棺用品 |
焼香用具一式 |
ローソク・線香 |
白木位牌セット |
白木位牌一式 |
納棺用品 |
白装束、セット函、布団収納袋など |
骨壺セット |
ご遺骨を納めます |
後飾り祭壇 |
火葬後の遺骨を祀ります |
ラストメイク |
美しくお見送りするためのメイク |
看板 |
式場看板 |
含まれないもの
項目 |
詳細 |
火葬施設利用料 |
ご利用になられる火葬場により、料金が異なります。 |
その他 |
戒名・お布施・花盆など |
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数・場所(式場、火葬場)・宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
ファインのこだわり
ファインは、大分県大分市にある地域密着型の葬儀社です。
大分市、別府市、豊後大野市に8つの自社会館を持っています。
2010年に葬祭事業に参入し、家族葬を中心に「生活者目線」「エリア最安値」「葬儀前後の徹底サポート」の3つを柱としてサービスをご提供しております。
以下でファインのこだわりについてご説明します。
ファインの理念とメッセージ
ファインの理念とメッセージをご紹介します。
ファインの家族葬は、必要な物だけを準備することで費用を抑えるとともに、家族や親しい知人で見送るぬくもりの感じられる葬儀をめざしています。
ファインの葬儀は、故人様とのお別れのひと時を大切にできるのが特徴です。
誰もが、誰かに見送られる安心を
ファインは、従来の形式重視、不透明な費用の葬儀から脱却して、亡くなられた方の人生と送る人の人生に寄り添った、細やかで心のこもった葬儀をご提供いたします。
誰もが、誰かに見送られる安心を実現するために、送る人の一員として、お客様にかかわっていきたいというのがファインの理念です。
ファインは、お客様本位の葬儀姿勢と費用の明瞭性を常に心がけ「送ってくれる人がいる安心」と「ご期待以上お見積り以内のお葬式」を実現します。
家族の絆、地域の絆を大切に
ファインは、葬儀業界に参入以来、終活イベントやフリーペーパー発行などによって、積極的な情報発信をし、大分県内外の多数のメディアから取り上げられるようになりました。
その結果、行政のケースワーカー、病院のソーシャルワーカーなどから多数のご推薦をいただいています。
また、これまでファインで葬儀をおこなったご家族からのご紹介もあって、年間施行は800組を超えるようになりました。
ファインは、その土地特有のしきたりや宗教的な事柄などにも精通していますので、遺族、親族、宗教者の方も安心しておまかせいただけます。
ファインは、家族の絆、地域の絆を常に大切にする葬儀社です。
「生活者目線」「エリア最安値」「葬儀前後の徹底サポート」
ファインは「生活者目線」「エリア最安値」「葬儀前後の徹底サポート」の3つの柱を基準としてサービスを提供してまいります。
1.生活者目線
お客様を自分の身内と考え、家族と思って心を込めて対応し、お客様からのご相談やご依頼に対して全力で向き合います。
同時に、お客様のそれぞれの価値観を尊重した、期待を上回る葬儀のご提案が可能です。
2.エリア最安値
ファインは「同規模の式場」「同グレードの料理」「同程度の生花ボリューム」など葬儀の項目ごとに比較すると、他社に比べて「大分市・別府市・豊後大野市エリアで最安値」です。
しかも、ファインはお見積り時に詳細な金額をご提示しますので、明朗な総額表示となっています。
3.葬儀前後の徹底サポート
ファインは、事前事後の徹底サポートをおこなっています。
事前相談をいただいたお客さまには、葬儀費用から5万円の割引というメリットもあります。
事前に葬儀の流れや金額を理解しておくことで、いざという時でも安心です。
実際に式場をご見学いただくこともできます。
葬儀後にも、大分市内のホテルなどに終活サロンを開設し、葬儀相談のほかにも、医療・介護、供養や遺品整理など、さまざまなご相談を受付けています。
ファインのおすすめポイント
ファインには他の葬儀社にない、いくつかの特徴があります。
ファインのおすすめポイントをおさえてくことで、ご遺族や参列者にとって、いつまでも思い出に残る、すばらしい葬儀をあげることが可能です。
ファインの理念、特徴なども織り交ぜながら、具体的なおすすめポイントを4つご説明します。
エリア最安値
葬儀は、葬儀スタイル、会館の立地、スタッフの人柄など多岐にわたって判断されるもので、金額だけでは判断できるものではありません。
しかし、同じ金額のプランで、各項目を比較検討することによって、相場感をおさえておくことは大切です。
「同規模の式場」「同グレードの料理」「同程度の生花ボリューム」など項目ごとに他社と比較すると、ファインは「大分市・別府市・豊後大野市エリアともに最安値」となっています。
ファインは、生活者目線によって、利用しやすいよう費用が安いのがおすすめポイントです。
一棟貸切スタイルの式場
ファインは、1日1組だけの一棟貸切スタイルの式場です。
ファインは、1日1組限定で葬儀が執り行われるので、他家の葬儀の参列者に気兼ねすることがなく、故人をゆったりとした気持ちで見送ることができます。
ファインは一棟貸切スタイルのため、落ち着いて故人を見送ることができるのがおすすめポイントです。
充実した葬儀後サポート
ファインは、葬儀後のサポートが充実しています。
具体的にご説明します。
1.法要
葬儀が終わってから、四十九日、初盆、一周忌、三回忌などの法要が続きます。
法要の会場手配、お料理、お土産、お菓子などを割引価格でご提供いたします。
2.供養
仏壇仏具、墓地墓石、納骨堂など供養のサポートも可能です。
関連して、戒名の追加彫、墓石クリーニング、墓じまいなどもサポートいたします。
3.相続の手続き
相続に関する諸手続きや葬儀後の特殊清掃、遺品整理、相続、不動産などの諸手続きもサポートいたします。
ファインは、遺品整理や相続手続きなどの相談ができる点がおすすめポイントです。
お得な会員制度あり
ファインには「こころの会」という、お得な会員制度があります。
入会金は1万円で、年会費、積立金は一切不要です。
入会すれば、特典として葬儀施行時に5万円分の割引を受けられます。
会員特典は、会員様ご本人以外のご家族も受けることができます。
他社の会員の方も加入が可能です。
「ファイン会員」へのご登録をご希望の方は、お電話か「お問合せフォーム」からお申込みください。
また、ファインでは、事前にスタッフに対面でご相談をいただきましたら、感謝の意を込めて5万円の割引をしております。
ファインはお得な会員制度がある点がおすすめポイントです。
ご相談、お見積りは無料で承ります。
24時間365日受付(年中無休)
宗旨・宗派・規模にあわせて様々な葬儀に対応いたします。
中西(業界歴5年)