閉じる

お墓

【必見】水戸市のおすすめ霊園を一挙紹介!霊園の選び方も解説

更新日:2022.10.28 公開日:2022.10.08

お墓エリア

この記事では、水戸市でおすすめの霊園についてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。

みんなが選んだ終活では地域や霊園の絞り込み検索ができます。
水戸市で霊園をお探しの方はぜひ、ご活用ください。

diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

  1. はじめに
  2. 水戸市のおすすめ霊園2選
  3. 水戸市周辺のおすすめ霊園5選
  4. 水戸市の霊園の特徴
  5. 水戸市の霊園の相場
  6. まとめ
スポンサーリンク

はじめに

この記事では、水戸市霊園をお探ししている方に向けて、おすすめの霊園を紹介しています。
おすすめの霊園は以下の項目を重要視して、選ばれています。

  • 費用
  • 宗教・宗派
  • 設備の充実度
スポンサーリンク

水戸市のおすすめ霊園2選

おすすめの霊園は以下の通りです。

  • 水戸市堀町公園墓地
  • 水戸市浜見台霊園

水戸市堀町公園墓地

PR水戸市堀町公園墓地(一般墓)

霊園詳細情報

水戸市堀町公園墓地(一般墓)
  • 公園墓地
  • 宗教・宗派不問
  • 公営墓地
  • 茨城県水戸市堀町2085番
  • 〇車
    ・JR常磐線「赤塚駅」より車で約8分

費用目安
24万円~

水戸市堀町公園墓地は茨城県水戸市にある公営の公園墓地です
霊園内には、樹木がきれいに植えられており、緑豊かな明るい雰囲気があります。

お墓の種類はさまざまであり、仏教以外にもキリスト教や神道の方もご利用いただけるので、多くの方のニーズに合っております。

公営のため、民営と比べると費用を抑えることができ、水戸市民に多く利用されております。

費用

年間管理費が3,200円で、総額24万円からご利用いただけます。
墓石の大きさは4㎡です。

宗教・宗派

宗教・宗派は不問です。

施設の充実度

水戸市堀町公園墓地には、駐車場が完備されているので、お車でお越しの方も安心してご利用いただけます。

水場では、お参り用具の貸し出しも行われているので、参拝時には利用することができ、少ない荷物で参拝いただけます。

水戸市堀町公園墓地をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

水戸市浜見台霊園

PR水戸市浜見台霊園(一般墓)

霊園詳細情報

水戸市浜見台霊園(一般墓)
  • 宗教・宗派不問
  • 公営墓地
  • 茨城県水戸市田野町1800番地-1
  • 〇車
    ・JR常磐線「赤塚駅」より車で約12分
    ・常磐道「水戸」I.Cより約5分

水戸市浜見台霊園茨城県水戸市にある公営の霊園です
周囲は自然に恵まれた環境であり、霊園内にも緑が多いので、温かい雰囲気があります。

時には野鳥が訪れ、さえずりが聞かれることもあり、参拝者を癒やしてくれます。
総区画数は、749区画あります。

費用

4㎡の一般墓は、年間管理費が3,200円で、総額24万円になります。
6㎡の場合は、年間管理費が4800円で、総額39万円からになります。

大きさが8㎡の一般墓の場合には、年間管理費が6,400円で、総額57万6,000円でご利用いただけます。

宗教・宗派

宗教・宗派は不問です。

施設の充実度

水戸市浜見台霊園には、駐車場が完備されているので、お車でお越しいただくことができます。
休憩スペースが設けられているので、心ゆくまでゆっくりとご参拝いただけます。

また、管理事務所が設けられており、管理人が常駐しているので参拝時などにサポートを受けることができます。

水戸市浜見台霊園をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

水戸市周辺のおすすめ霊園5選

水戸市周辺のおすすめ霊園をご紹介します。
おすすめの霊園は以下の通りです。

  • 那珂市福ヶ平霊園
  • 那珂市瓜連冨士霊園
  • 磯崎墓地
  • たかのす霊園
  • 高野墓地

那珂市福ヶ平霊園

PR那珂市福ヶ平霊園(一般墓)

霊園詳細情報

那珂市福ヶ平霊園(一般墓)
  • 宗教・宗派不問
  • 公営墓地
  • 茨城県那珂市田崎696番地1
  • 〇車
    ・JR水郡線「常陸鴻巣駅」より車で約12分
    ・JR水郡線「瓜連駅」より車で約14分

費用目安
25万円~

那珂市福ヶ平霊園茨城県那珂市にある公営の霊園です

周囲は深い緑に囲まれ、霊園内にも、手入れされた樹木が多くある自然に恵まれた環境です。
四季折々の景色が参拝者を楽しませてくれるので、季節を五感で感じることができます。

公営のため費用を比較的抑えることができ、市民に親しまれてきた霊園です。
状況によっては空きがなく抽選にて利用者を募集することもあるので、ご注意ください。

費用

一般墓で大きさが5㎡の場合には、年間管理費が2,700円で、総額25万円からご利用いただけます。
大きさが7㎡になると年間管理費が3,780円で、総額35万円になります。
大きさが10㎡であれば、年間管理費が5,400円で、総額50万円からご利用いただけます。

宗教・宗派

宗教・宗派は不問です。

施設の充実度

那珂市福ヶ平霊園には、管理事務所が設けられているので、何かあった際には管理人からのサポートを受けることができます。

駐車場が完備されているので、お車でお越しの方も安心してご利用いただけます。

また、多目的トイレが設けられているので、小さなお子様をお連れの方や身体の不自由な方であっても不便なく参拝していただけます。

那珂市福ヶ平霊園をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

那珂市瓜連冨士霊園

PR那珂市瓜連冨士霊園(一般墓)

霊園詳細情報

那珂市瓜連冨士霊園(一般墓)
  • 宗教・宗派不問
  • 公営墓地
  • 茨城県那珂市平野1442−3
  • 〇車
    ・JR水郡線「瓜連駅」より車で約5分

費用目安
25万円~

那珂市瓜連冨士霊園は茨城県那珂市にある公営の霊園です
周囲は自然に恵まれているので、四季折々の景色を楽しむことができます。

また最寄駅から徒歩圏内にあり、駐車場もあるので、公共交通機関やお車のどちらでも問題なくお越しいただけます。

費用

費用の一例を以下にまとめます。
一般墓で大きさが5㎡の場合には、年間管理費が2,700円で、総額25万円程度からご利用いただけます。
大きさが7㎡になると、年間管理費が3,780円で、総額35万円になります。

この他にも大きさが10㎡であれば、年間管理費が5,400円で、総額50万円です。

宗教・宗派

宗教・宗派は不問です。

施設の充実度

水場では、お参り用具の貸し出しがされているので、参拝時には荷物が少なくて済みます。
駐車場が完備されているので、お車でお越しいただくことができます。

那珂市瓜連冨士霊園をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

磯崎墓地

PR磯崎墓地(一般墓)

霊園詳細情報

磯崎墓地(一般墓)
  • 駅近
  • 宗教・宗派不問
  • 公営墓地
  • 茨城県ひたちなか市磯崎町4761
  • 〇徒歩
    ・ひたちなか海浜鉄道湊線「磯崎駅」より徒歩約6分

磯崎墓地1975年に開園した茨城県ひたちなか市にある公営霊園です
公営のため、民営の霊園と比較すると費用を抑えることができ、ひたちなか市民に広く利用されています。

総区画数は254区画と限られているので、利用を希望する際には空き状況を直接確認していただくことをおすすめします。

費用

年間管理費が1,320円で、総額19万円からご利用いただけます。
大きさが5㎡になります。

宗教・宗派

宗教・宗派は不問です。

施設の充実度

磯崎墓地には管理事務所があり、管理人が常駐しているので安心して参拝していただくことができます。
駐車場が完備されているので、お車でお越しの方も安心です。

また、水場にはお参り道具の貸し出しが行われているので参拝時に利用していただくことができます。

磯崎墓地をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

たかのす霊園

PRたかのす霊園(一般墓)

霊園詳細情報

たかのす霊園(一般墓)
  • 宗教・宗派不問
  • 公営墓地
  • 茨城県ひたちなか市部田野2720−1
  • 〇車
    ・ひたちなか海浜鉄道湊線「中根駅」より車で約5分

費用目安
60万円~

たかのす霊園茨城県ひたちなか市にある公営の霊園です
霊園内や霊園周囲には緑が多いので、自然の中でゆっくりと眠ることができます。

自然豊かな霊園内では、野鳥が訪れてさえずりを聞かせてくれることもあり、癒やしの空間になります。

総区画数は、2,758区画と大型霊園になり、仏式以外にもキリスト教や神道の方もご利用いただけるので、多くの方のニーズに合っております。

費用

年間管理費が3,300円で、総額60万円程度からご利用いただけます。
大きさは4.0㎡になります。

宗教・宗派

宗教・宗派は不問です。

施設の充実度

駐車場が完備されているので、お車でお越しの方も安心してお越しいただけます。
水場では、お参り用具の貸し出しが行われているので、参拝時の持ち物も少なくなります。

残念ながらバリアフリー化はされていないので、小さなお子様をお連れの方やご高齢の方、足の不自由な方などは気を付けてご参拝ください。

たかのす霊園をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

高野墓地

PR高野墓地(一般墓)

霊園詳細情報

高野墓地(一般墓)
  • 宗教・宗派不問
  • 公営墓地
  • 茨城県ひたちなか市高野1941
  • 〇車
    ・JR常磐線「佐和駅」より車で約7分

費用目安
37万円~

高野墓地は1975年に開園した茨城県ひたちなか市にある公営の霊園です。
霊園内は、日当たりや風通しが良く、明るい雰囲気があります。

総区画数は、1,892区画の大型霊園になりますが、空き状況によっては抽選待ちになる場合もあるので、ご利用の際には事前にお問合せいただくことをおすすめします。

アクセスについては最寄駅から徒歩圏内であり、駐車場もあるので、公共交通機関やお車のどちらでお越しいただいても問題ありません。

費用

大きさが4㎡の一般墓は、年間管理費が1,100円で、総額37万円程度でご利用いただけます。
この他にも大きさが6㎡の場合には、年間管理費が1,640円で、総額55万円程度になります。

宗教・宗派

宗教・宗派は不問です。

施設の充実度

高野墓地には、駐車場が完備されているので、お車でお越しいただくことができます。

水場には、お参り用具の貸し出しがされていますが、霊園内に売店などはありませんので、お線香や供花などは持参していただく必要があります。

高野墓地をご検討の方は以下の資料請求ページをご覧ください。

スポンサーリンク

水戸市の霊園の特徴

ここからは水戸市の霊園の特徴について紹介していきます。
水戸市は茨城県の県庁所在地であり、県内では中部に位置する人口が約26万人の都市です。
そんな水戸市の霊園事情としては、供養形態別で見ていくと、一般墓が最も多い割合になります。

永代供養墓や公営霊園はありますが、納骨堂や樹木葬といった形態のお墓はありません
そのため、納骨堂や樹木葬をお探しの方は、周辺の別の市で霊園を探すことをおすすめします。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

水戸市の霊園の相場

最後に、水戸市で霊園を利用する場合の費用相場について紹介していきます。
以下で茨城県の費用相場を全国と比較してまとめます。

地域一般墓樹木葬納骨堂
全国172万1,000円67万4,000円82万4,000円
茨城県162万3,000円57万2,000円70万2,000円

こうして比較してみると全国の相場よりも全体的に費用を抑えることができることがわかります。

こちらの記事で霊園の費用について解説しているので、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

まとめ

「ま」「と」「め」と書かれた積み木と電卓と時計

この記事では、水戸市でおすすめの霊園を紹介しました。
少しでもお墓選びの助けになれば、幸いです。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

みんなが選んだ終活では無料の電話相談を実施しています。
8:00~20:00の年中無休で専門の相談員が対応いたします。

水戸市で霊園をお探しの方はぜひ、お問い合わせください。

相談無料 - 専門相談員が丁寧に対応します
0120-33-3737
24時間365日無料相談
telIcon
スポンサーリンク
diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

監修者

評価員(はかまだ)

袴田 勝則(はかまだ かつのり)

厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査制度 一級 葬祭ディレクター

経歴

業界経歴25年以上。当初、大学新卒での業界就職が珍しい中、葬儀の現場で数々のお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから皇族関係、歴代首相などの要人、数千人規模の社葬までを経験。さらに、大手霊園墓地の管理事務所にも従事し、お墓に納骨を行うご遺族を現場でサポートするなど、ご遺族に寄り添う心とお墓に関する知識をあわせ持つ。

お墓の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

みんなが選んだお墓はプロが厳選したお墓をご案内/