閉じる

石岡地方斎場へのアクセス

石岡地方斎場の基本情報

お問合せ番号
葬儀場-1046
葬儀お申込
0120-24-1234(通話無料・24時間365日受付)
こちらをタップしてお電話ください。
(通話無料・24時間365日受付)
住所
茨城県石岡市染谷1749アクセスMAP
最寄り駅
石岡駅
アクセス

〇車:JR常磐線「石岡駅」からタクシー約15分

規模
・火葬棟:火葬炉(6基)告別室(2室)収骨室(2室)
・待合棟:待合室(4室)待合ロビー
・式場棟:式場(160席)式場控室、遺族控室
・駐車場:278台、大型バス5台
特徴
  • ご遺体あずかり-
  • 付き添い可
  • 面会可能-
  • 通夜の仮眠可-
  • 浴室あり-
  • 駅徒歩10分内-
  • 駐車場あり
  • 一日葬対応
  • 火葬施設あり
  • 式場あり
  • 公営斎場・葬儀場
駐車場
278台
その他設備
  • 公営
  • 火葬場有
  • 宗教不問
続きを読む
  • 個室ご安置

    -
  • 冷蔵庫ご安置

    -
  • 棺棚ご安置

  • 火葬のみ受付

  • 一日葬対応

  • 家族葬対応

  • 一般葬対応

  • 無宗教対応

  • 神道対応

  • キリスト教対応

  • 友人葬対応

  • 社葬対応

    -
  • 葬祭ディレクター

    -
  • 近隣有料駐車場

  • 音響、照明設備

    -
  • 相談スペース

    -
  • 親族控室

  • 宗教者控室

  • 参列者控室

  • シャワー

    -
  • 浴室

    -
  • 貸布団

    -
  • アメニティセット

    -
  • 冷蔵庫

    -
  • テレビ

  • 多目的トイレ

    -
  • バリアフリー意識

    -
  • エントランス

    -
  • ロビー

  • エレベーター

    -
  • エスカレーター

    -
  • 車椅子貸出し

    -
  • ○石岡地方(石岡市・小美玉市・かすみがうら市:旧千代田地区)とその他の者とで料金が異なるなど、諸条件がありますのでご留意ください。かすみがうら市に住民登録を有する者は、式場棟利用の場合、その他の者の使用料金が適用となります。

こちらより上部の情報が印刷されます

石岡地方斎場のアクセス

石岡地方斎場のアクセスに関する情報をご紹介します。

石岡地方斎場のアクセス概要

JR常磐線「石岡駅」よりタクシー約15分

主要ターミナル駅からのアクセス方法

「土浦駅」から「石岡駅」まで

JR土浦駅から、特急ひたち・ときわに乗って約10分、普通電車に乗って約15分で石岡駅です。

 

「水戸駅」から「石岡駅」まで

JR水戸駅から、特急ひたち・ときわに乗って約22分、普通電車に乗って約33分で石岡駅です。

電車でお越しの方

JR石岡駅からは、タクシーに乗って約26分で到着します。
もしくは石岡駅から関東鉄道グリーンバス「柿岡車庫行き」バスに乗って、村上東バス停で下車して徒歩3分で到着します。

バスは、1時間に1本から2本の運行ですので、事前に時刻表を確認してから乗車するようお気をつけください。

最寄駅からの道順案内

  1. JR石岡駅西口から、駅前にある御幸通りを真っ直ぐ進んで行きます。
  2. 突き当たりにある国府3丁目交差点を右折します。
  3. 左手に朝日生命の建物がある交差点に差し掛かったら、左折します。
  4. 八幡通りを真っ直ぐ進み、目の前に消防署のある交差点に差し掛かったら、右折します。
  5. 若松通りを真っ直ぐ進み、歩道橋が見えたら左手に進んで行きます。
  6. そのまま道なりに真っ直ぐ進んで行き、竜神山入口交差点の奥側の信号を左折します。
  7. 左折してすぐのT字路を左に曲がります。
  8. ひたすら真っ直ぐ進み、左手にソーラーパネルが見えてきたら左折します。
  9. 真っ直ぐ進んで突き当たりが石岡地方斎場です。

バスでお越しの方

JR常磐線石岡駅から、関東鉄道グリーンバス「石岡駅〜柿岡車庫行き」に乗車して、村上東バス停で下車して、徒歩3分で到着する。

石岡駅から村上東バス停から、所要時間は約8分。

最寄駅からのタクシー料金

JR石岡駅:約2,090円
2人乗り:約1,045円   3人乗り:約697円   4人乗り:約523円
移動距離:5km    走行時間:9分

 

JR高浜駅:約3,800円
2人乗り:約1,900円   3人乗り:約1,267円   4人乗り:約950円
移動距離:9.5km    走行時間:16分

 

JR羽鳥駅:約3,350円
2人乗り:約1,675円   3人乗り:約1,117円   4人乗り:約838円
移動距離:8.2km    走行時間:15分

石岡地方斎場周辺の施設

石岡地方斎場周辺の施設をご紹介します。

石岡地方斎場周辺でお食事ができるお店

ひかり食堂

ジャンル:和食
所在地: 茨城県石岡市鹿の子3丁目1−13
営業時間:11:00〜15:00  17:00〜20:00
料金:500円〜
定休日:日曜日

 

志摩

ジャンル:和食、洋食
所在地:茨城県石岡市鹿の子1丁目11−4
営業時間:10:30〜23:00
料金:880円〜
定休日:火曜日

 

御食事処曲屋

ジャンル:蕎麦屋
所在地: 茨城県石岡市染谷1646
営業時間:11:00〜15:00
料金:850円〜
定休日:月曜日、火曜日

 

うどんそば処 よしはら

ジャンル:うどん蕎麦
所在地:茨城県石岡市鹿の子1丁目10−7
営業時間:11:00〜21:00
料金:550円〜
定休日:木曜日

石岡地方斎場周辺のコンビニ・スーパー

ヨークベニマル石岡西店

所在地: 茨城県石岡市石岡 字水久保 12886番
営業時間:9:30〜21:00
定休日:無し

 

タイヨー石岡店

所在地:茨城県石岡市府中2丁目8−10
営業時間:9:00〜21:00
定休日:無し

 

セイブ若松店

所在地:茨城県石岡市若宮3丁目3−37 セイブ内
営業時間:9:00〜21:00
定休日:無し

石岡地方斎場周辺のガソリンスタンド

ENEOS大砂SS(岡野石油店)

所在地: 茨城県石岡市村上628
営業時間:7:30〜19:30
定休日:日曜日

 

ENEOSウェルカムいしおかSS(株)吉田石油

所在地: 茨城県石岡市北府中3丁目4−45
営業時間:7:30〜21:00 (日曜日8:00〜20:00)
定休日:無し

 

ENEOS石岡SS(常陸石油)

所在地: 茨城県石岡市府中2丁目4−34
営業時間:7:30〜19:00(日曜日8:00〜17:00)
定休日:無し

石岡地方斎場周辺のパーキング

石岡駅東口交通広場駐車場

所在地:茨城県石岡市石岡1丁目16−3
営業時間:24時間営業
料金:30分以内無料 それ以降30分ごとに100円

 

NPC24H石岡駅前第2パーキング

所在地:茨城県石岡市国府1丁目2−31
営業時間:24時間営業
料金:24時間最大料金400円

 

スペース24TP石岡駅前第4

所在地:茨城県石岡市石岡2523
営業時間:24時間営業
料金:1日200円

石岡地方斎場周辺の宿泊施設

HOTEL SOSHA

所在地:茨城県石岡市府中1丁目10−11
営業時間:チェックイン14時/チェックアウト10時
定休日:無し
料金:一泊一名13,284円〜

 

奈良旅館

所在地:茨城県かすみがうら市市川655
営業時間:チェックイン15時/チェックアウト11時
定休日:無し
料金:一泊一名9,600円〜

 

ホテル橋本楼

所在地:茨城県石岡市府中2丁目1−29
営業時間:チェックイン15時/チェックアウト10時
定休日:無し
料金:一泊一名10,376円〜


※掲載情報は、葬儀事業者の公式サイトなど、一般公開されている情報を参照し編集したものです。変更等、修正が必要な際には、こちらからお知らせください。

石岡地方斎場のご案内・お問合せはこちら

石岡地方斎場の近隣の葬儀場を探す

エリア

  • 茨城県

詳細条件

条件を選択できます

閉じる×

その他の条件を指定

複数選択する場合はチェックを入れてください
ボタンをクリックするとその地区の葬儀場を閲覧できます

こだわり条件

最近見たページ

石岡地方斎場のよくある質問

茨城県の葬儀費用の相場は、どのくらいですか?

茨城県の火葬式の相場は20万円〜50万円です。
茨城県の家族葬の相場は50万円〜150万円です。
茨城県のお葬式の相場は90万円〜190万円です。

石岡地方斎場の資料は、どのように入手できますか?

石岡地方斎場の資料は、お問い合わせフォームより無料でお送りすることができます。

石岡地方斎場へのアクセス方法を教えてください。

最寄り駅は石岡です。地図はこちらをご確認ください。

石岡地方斎場の近隣の葬儀場を教えてください。

石岡地方斎場の近隣の葬儀場は、小さな森の家 石岡若松(石岡)、稲吉斎場(神立)、小さな森の家 土浦神立(神立)、セレモニーホール蓮(岩間)、美浦セレモニーホール(土浦)、小さな森の家 土浦富士崎(土浦)、シルクロード(土浦)、土浦市営斎場(土浦)、家族葬会館 霞風(土浦)、家族葬ハウスかれん土浦(土浦)です。

火葬炉はいくつありますか?

石岡地方斎場には、火葬炉が全部で6基完備されている比較的大規模な設備を持つ火葬場です。 火葬時に待機するための待合室は4室、収骨室は2室完備されているので、予約もしやすく大人数での葬儀にも対応できます。

火葬の所要時間は?

石岡地方斎場の火葬時間は、故人の体格によって左右されますが、火葬からお骨の冷却まで全部で120分ほど所要時間がかかります。 火葬の当日は、火葬時刻の50分前から受け付けが始まり、仮装許可書を受付けで提出し、火葬料を納付するという流れです。

安置中の面会は可能ですか?

安置中の面会は可能です。 ただし、営業時間内に面会をお願いいたします。 建物は21:00以降施錠され、駐車場も閉鎖されますのでご注意ください。

石岡地方斎場に供花を出すにはどうすればよいですか

石岡地方斎場では、式場の内飾りなどについて諸条件がありますので、詳しくは葬儀社のほうにご相談ください。

24時間365日ご相談可能です

今すぐ電話で相談する
通話無料

なにかお困りですか?
葬儀全般ご相談ください

24時間365
ご相談可能

0120-24-1234
今すぐ電話相談

すぐに葬儀の手配が必要な方

その他葬儀に関する質問・ご相談はこちら

参列者※葬儀場アクセスなどのご確認葬儀ご相談