滋賀県の葬儀費用の相場は、どのくらいですか?
滋賀県の家族葬の相場は50万円〜150万円です。
滋賀県のお葬式の相場は90万円〜190万円です。
閉じる
ご安心ください
以下の事例は、式場使用料や火葬場費用も
含んだ葬儀費用の総額です。
他社の事例には式場使用料や火葬場費用が
含まれていない場合がございますので、注意が必要です。
※宗教者への謝礼は含まれておりません。※金額は葬儀を行った時点のものになります。
志賀聖苑の料金・費用についてご紹介します。
※掲載情報は、葬儀事業者の公式サイトなど、一般公開されている情報を参照し編集したものです。
変更等、修正が必要な際には、こちらからお知らせください。
※2025/02/28時点
管内 | 管外 | |
葬儀式場(大) | 9万9,000円 | 14万8,000円 |
葬儀式場(小) | 6万6,000円 | 9万9,000円 |
一日葬(大) | 4万9,500円 | 7万4,000円 |
一日葬(小) | 3万3,000円 | 4万9,500円 |
管内 | 管外 | |
洋室14名 | 2,600円 | 1万6,000円 |
和室(大)24名 | 2,600円 | 1万6,000円 |
和室(小)14名 | 1,500円 | 9,600円 |
式場と火葬場が併設しているので、通夜から火葬までの移動の負担を抑えることができます。
アクセスはJR湖西線の滋賀駅から約1.5km、滋賀ICから約2kmです。
駐車場も設置していますので、車でお越しいただいても問題ありません。
志賀聖苑は一般葬の他に1日葬、家族葬、友人葬に対応しています。
宗教・宗派は不問なので、幅広い葬儀に対応しています。
火葬の料金は、死亡時に12歳以上の人の場合は、大津市民の方は2万円、大津市民以外の方は10万円になります。
式場の利用料金は、式場(大)の場合、大津市民の方は9万9000円、大津市民以外の方は14万8000円になります。式場(小)の場合、大津市民の方は6万6000円、大津市民以外の方は9万9000円になります。
その他の葬儀の種類や規模によって料金が異なります。
ご予算にあわせて適切な葬儀プランをご提案いたしますので、少しでも気になった方は、遠慮なくお問合せください。