ハタオ葬儀社の葬儀プラン
ハタオ葬儀社の葬儀プランについてご紹介します。
ハタオ葬儀社には、火葬式から少人数で行う一日葬や家族葬、一般葬のプランがあります。
それぞれのプランごとに、以下の3つをご紹介します。
- プランに含まれる設備・サービス
- プランに含まれない設備・サービス
- 追加オプション
※掲載情報は、葬儀事業者の公式サイトなど、2025年04月16日時点で、一般公開されている情報を参照し編集したものです。
花いっぱいの火葬式プラン(164,780円~・会員価格)(税込)
プランに含まれる設備・サービス
- 担当スタッフ
- 納棺スタッフ
- 故人様用専用布団
- 搬送車(逝去~安置所50km)
- 安置室(付添無し)
- 保身剤(2日)
- 役所手続(火葬手続)
- 枕花
- 椅子
- 式場使用料
- お棺
- 霊柩車
- お骨壷一式
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数‧場所(式場、火葬場)‧宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
花いっぱいの一日葬プラン(275,000円~・会員価格)(税込)
プランに含まれる設備・サービス
- 担当スタッフ
- 納棺スタッフ
- 司会進行スタッフ(葬儀)
- アフターサービス
- お寺様対応
- 故人様用専用布団
- 搬送車(逝去~安置所50km)
- 安置室(付添無し)
- 保身剤(2日)
- 枕飾り(ロウソク、線香)
- 役所手続(火葬手続)
- 椅子
- 式場使用料
- お棺
- 白着物
- 生花祭壇
- 遺影写真
- 寺院用具
- 宗教用具
- 門標(表記のみ)
- 焼香用具
- 親族控室
- 霊柩車(エスティマ)
- お骨壷一式
- お位牌
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数‧場所(式場、火葬場)‧宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
花いっぱいの家族葬プラン(313,500円~・会員価格)(税込)
プランに含まれる設備・サービス
- 担当スタッフ
- 納棺スタッフ
- 司会進行スタッフ(葬儀)
- アフターサービス
- お寺様対応
- 故人様用専用布団
- 搬送車(逝去~安置所50km)
- 安置室(付添無し)
- 保身剤(2日)
- 枕飾り(ロウソク、線香)
- 役所手続(火葬手続)
- 式場使用料
- お棺
- 白着物
- 生花祭壇
- 遺影写真
- 祭壇供物(落雁)
- 寺院用具
- 宗教用具
- 受付用具一式(通夜・葬儀式)
- 焼香用具
- 親族控室
- 霊柩車(安置室→火葬場)
- お骨壷一式
- お位牌
- 会葬礼状
- メモリアルコーナー
- 花送り
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数‧場所(式場、火葬場)‧宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
花いっぱいのお別れ葬プラン(83,380円~・会員価格)(税込)
プランに含まれる設備・サービス
- 担当スタッフ
- 納棺スタッフ
- 故人様用専用布団
- 搬送車(逝去~安置所 50km)
- 安置室
- 保身剤(2日)
- 役所手続(火葬手続)
- お棺
- 霊柩車(安置室→火葬場)
- お骨壺一式
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数‧場所(式場、火葬場)‧宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
花いっぱいの一般葬プラン(426,800円~・会員価格)(税込)
プランに含まれる設備・サービス
- 担当スタッフ
- 納棺スタッフ
- 司会進行スタッフ(葬儀)
- セレモニースタッフ(葬儀)
- 火葬場ご案内
- アフターサービス
- お寺様対応
- 故人様用専用布団
- 搬送車(逝去~安置所 50km)
- 安置室(付添無し)
- 保身剤(2日)
- 枕飾り(ロウソク、線香)
- 役所手続(火葬手続)
- 式場使用料
- お棺
- 白着物
- 生花祭壇
- 遺影写真
- 祭壇供物(落雁)
- 寺院用具
- 宗教用具
- 門標
- 受付用具一式(通夜、葬儀式)
- 焼香用具
- 親族控室
- 霊柩車(安置室→火葬場)
- お骨壷一式
- お位牌
- 後飾り自宅祭壇
- 会葬礼状
- メモリアルコーナー
- 花送り
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数‧場所(式場、火葬場)‧宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
ハタオ葬儀社のこだわり
ハタオ葬儀社は、熊本市を拠点に70年以上の歴史を持つ地域密着型の葬儀社です。
厚生労働省認定の一級葬祭ディレクターが在籍し、明瞭な価格設定で、心温まる家族葬を提供しています
24時間365日対応の安置施設や、熊本市内に4つの式場・17の式場を備え、ご家族の希望に寄り添った葬儀を実現します。
「感謝を伝えるお葬式」を理念に、故人との最後の時間を大切にサポートします。
ハタオ葬儀社の理念とメッセージ
ハタオ葬儀社は「永遠へのたびだちを心をこめて送ってあげたい・・・」との想いで、真心こめてご奉仕させていただきます。
送る人は「丁寧に送ってあげたい」「故人らしい送り方をしてあげたい」との思いがあります。
また、送られる人には「家族に負担をかけたくない」との思いがあります。
ハタオ葬儀社は、故人の心とご家族の思いを一つに結び、社会へのお別れの場としての葬儀を誠心誠意サポートすることが、葬儀社の在り方だと信じています。
昭和36年創業
ハタオ葬儀社は、昭和36年(1961年)の創業です。
先代の創業以来、三代64年間にわたり、地域で”街の葬儀屋さん”と親しまれてきた地域密着型の葬儀社です。
ハタオ葬儀社は、地域密着型の葬儀社だからこそできる、地域の皆様に寄り添った「安心価格」「質の高いサービス」の提供を心がけています。
理念
ハタオ葬儀社は、前述の「永遠へのたびだちを心をこめて送ってあげたい・・・」との理念のもと、以下の企業理念と式場理念を掲げています。
企業理念:
「温かなおもいやりをもとに すぐれた技術と想像力により ゆとりと活力ある社会を実現する」
式場理念:
「葬祭サービスの提供を通じて お客さまに感動を与えること、そしてお客さま、従業員ともに、よりよい人生を送ることに貢献する」
ハタオ葬儀社は熊本市に4つの葬儀場
ハタオ葬儀社は、熊本市内に「はたお斎場」「はたお会館」「家族葬ホールひかり」「家族葬ホールゆず」の4つの葬儀場を展開しています。
ご家族の希望に応じた規模や形式に柔軟に対応できる体制を整え、安心して最後のお別れの時を迎えられる空間を提供しています。
ハタオ葬儀社のおすすめポイント
ハタオ葬儀社は熊本市に4つの葬儀場で17のホールが利用できる地域密着型の葬儀社です。
ハタオ葬儀社が選ばれる、おすすめのポイントについてご紹介します。
安心の総額表示
ハタオ葬儀社は、安心の総額表示で葬儀費用を提示します。
初めてのお葬式では、不安やわからないことばかりです。
特に気になるのは「お葬式の費用はいったいいくらかかるのか」ということです。
ハタオ葬儀社では「お葬式に必要なものに厳選した、低価格でも安心のセットプラン」を用意しています。
また、ハタオ葬儀社が提示する葬儀費用は、いつも総額表示の明瞭価格(1円単位の価格表示)になっています。
1級葬祭ディレクターが安心のお葬式をお約束
葬儀場の品質には、立地の良さ・施設の魅力・安置施設の有無などの他に、スタッフの品質が大変重要です。
ハタオ葬儀社には、スタッフとして1級葬祭ディレクターと経験のあるディレクターが在籍しているので、幅広い知識と経験を活かして安心のお葬式をお約束できます。
葬祭ディレクターは、厚生労働省認定の葬祭技能認定審査による資格で、葬儀のプロフェッショナルとして、葬儀後のアフターサービスも含めて葬祭全般の品質を担います。
葬儀の不安を10分で解決 安心の事前相談
ハタオ葬儀社は、葬儀の不安を10分で解決します。
いざ葬儀になると「何をどうしてよいかわからない」「費用は一体いくらくらいかかるのか心配」など不安なことばかりです。
相談費用は0円、時間も最短10分で解決する安心の事前相談を是非ご利用ください。
経験のある担当員が、丁寧にアドバイスします。
事前相談では、葬儀の流れや葬儀や法要のマナーなどを含め何でもご相談いただけます。
ご相談、お見積りは無料で承ります。
24時間365日受付(年中無休)
宗旨‧宗派‧規模にあわせて様々な葬儀に対応いたします。
中西(業界歴5年)