茨城県の葬儀費用の相場は、どのくらいですか?
茨城県の家族葬の相場は50万円〜150万円です。
茨城県のお葬式の相場は90万円〜190万円です。
閉じる
ご安心ください
以下の事例は、式場使用料や火葬場費用も
含んだ葬儀費用の総額です。
他社の事例には式場使用料や火葬場費用が
含まれていない場合がございますので、注意が必要です。
※宗教者への謝礼は含まれておりません。※金額は葬儀を行った時点のものになります。
家族葬ホール古河の料金・費用をご紹介します。
※掲載情報は、葬儀事業者の公式サイトなど、一般公開されている情報を参照し編集したものです。変更等、修正が必要な際には、こちらからお知らせください。
※2025/04/03時点
プラン名 | 会員価格(税込) | 一般価格(税込) | 目安人数 | 備考 |
火葬式・直葬プラン | ー | 9万9,000円 | 数名~10名程度 | 通夜・告別式を省略し火葬のみを執り行うプラン(必要最小限のプラン) |
火葬式・直葬プラン | ー | 16万5,000円 | 数名~10名程度 | (上記プランをグレードアップしたプラン) |
30プラン | 29万7,000円 | 33万円 | 20名~30名程度 | 通夜・告別式を2日に分けて執り行う葬儀(家族葬プラン) |
40プラン | 39万6,000円 | 44万円 | 20名~40名程度 | (30プランをグレードアップしたプラン) |
60プラン | 59万4,000円 | 66万円 | 30名~50名程度 | 通夜・告別式を2日に分けて執り行う従来の葬儀(一般葬プラン) |
80プラン | 79万2,000円 | 88万円 | 50名~100名程度 | (60プランをグレードアップしたプラン) |
100プラン | 99万円 | 110万円 | 70名~150名程度 | (広い式場の利用プラン) |
120プラン | 118万8,000円 | 132万円 | 100名~200名程度 | (大規模葬のプラン) |
会員価格は火葬式・直葬プランを除くプランに適用されるもので「はなつね友の会」の会員に登録すると利用できる割引価格です。
この他に一日葬プランもあるので、詳細はお問合せください。
斎場使用料金は、家族葬ホール古河(セレモニーはなつね直営店)で葬儀を執り行う場合は無料です。