閉じる

お墓

墓地の管理者はいったい誰?不明な管理人の探し方なども紹介

更新日:2022.05.24

墓地

墓地の中に生垣


墓地に行ったことがないという人は少ないでしょう。
墓地には管理者がいるということを知っていますか?
どのような人が墓地の管理者になっているのでしょうか。
また墓地の管理者が不明な場合、見つける方法はあるのでしょうか。

この記事では墓地の管理者について以下の点を中心に解説します。

  • 墓地の種類ごとの管理人
  • 管理者不明の墓地もあるのか
  • 管理者の確認方法は
  • 管理者の仕事内容は

ぜひ最後までご覧ください。

diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

  1. 墓地の種類ごとの管理人
  2. 管理者不明の墓地もある
  3. 管理者不明だとできないこと
  4. 管理者の確認方法
  5. 管理者の仕事内容
  6. 墓地の管理者まとめ
スポンサーリンク

墓地の種類ごとの管理人

仏壇に向かって座っている僧侶の背中

墓地の管理者とは墓地利用者の受付窓口となり、様々な業務の橋渡しをする人のことです。
また、墓地の管理の責任者という立場もあります。

墓地の種類によって管理者になる人が違いますし、仕事の内容も異なります。
墓地の種類ごとにその管理者について解説していきます。

寺院墓地

管理や運営が寺院によって行われる墓地は寺院墓地です。

したがって、墓地管理者はその寺院の住職である僧侶となります。

民営墓地

財団法人や社団法人などの、公益法人や宗教法人が管理や運営を行う墓地が民営墓地です。
運営している法人に所属する人が管理者になります。

経営者は公益法人や社団法人ですが、運営するのは石材店などの民間企業が多いようです。

公営墓地

市区町村といった自治体が管理や運営を行っているのが公営墓地です。
共同墓地という形態で古くからの公営墓地が存在する自治体もあります。

それぞれの市区町村などの自治体の職員が墓地管理者です。

個人墓地

所有者が個人であるお墓のことを個人墓地と言います。
家の庭や裏山に1個または数個お墓が建てられている場合などです。

個人墓地の管理者はそのお墓の名義人である個人です。
自宅の敷地にお墓があれば、その墓地管理者は自身になります。

スポンサーリンク

管理者不明の墓地もある

悩み

1948年の墓地埋葬法により、すべてのお墓に管理者をつけることが義務となりました

しかし、古くから存在するお墓で管理者不明のままのものもあります
特に田舎のほうは、そういった管理者不明の墓地が多いようです。

古くからの共同墓地などは亡くなった人をそのまま埋葬している例もあるでしょう。
あるいは、調べてみたら管理者がすでに亡くなっていたということもあります。
さらに、墓地が相続されることなくそのままになっていたということもあるでしょう。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

管理者不明だとできないこと

やってはいけないこと

納骨をする際、墓地管理者へ埋葬許可証を提出する必要があります
届け出先である管理者がわからなければ、納骨もできません。

例をあげると、改葬して新たな墓地に遺骨を移したいと考えた場合です。

自宅近くに新しいお墓を建立したとします。
そして、両親の実家などの地方にある古い墓地を墓じまいをする場合は、古い方の墓地管理者が改葬許可証を発行する必要があります。

しかし、古い方の墓地の管理者が不明の場合は改葬許可証の発行ができず、改葬が不可能です。

このように管理者が不明の場合は不都合が起きる可能性があるので気をつけましょう。

スポンサーリンク

管理者の確認方法

「1」「2」「3」と書かれた積み木

では、不明となっている管理者を調べるにはどうすればいいのでしょうか。
自治体の墓地台帳を閲覧する方法などをご紹介します。

また、無許可墓地で管理者がいないことが判明することもあるでしょう。
そのような場合はまず、自治体に相談しましょう
改葬や墓地の廃止ができる方法を自治体と協議して見つけ出すしか手段はありません。

自治体で確認する

管理者が不明の場合、まずは墓地の所属する自治体へ行き、墓地台帳から調べてみましょう。
墓地の管理者が任命されたり変更されたりした場合、その都度自治体へ届け出が必要です。

そのため自治体には墓地管理者にその記録が残っているはずです。
墓地管理簿に記載がない場合は届け出がされていなかった可能性もあります。

親族に確認をする

昔からあるお墓の場合、お墓に眠る人の親族も同じ地域に住んでいる可能性があります。
そういった親戚が墓地管理者を知っていることも考えられます

その地域に親戚がいない場合は、町内会や自治会の会長といった人に墓地管理者のことを訪ねてみましょう。
町内会長や自治会の会長がわからなかった場合、その地域に古くから住んでいる人を紹介してもうらうと良いでしょう。

地区の寺院で確認する

お墓に近い寺院の住職に聞いてみるという方法もあります。

住職は自分の檀家のお墓に限らず、地域のお墓に関しての情報はたくさん持っています
何かお墓の管理者を見つけるきっかけがつかめるかもしれません。

地域の石材店で確認する

お墓のある地域に親戚も知人もなく、寺院で聞くこともできない場合は石材店に聞いてみるのもいいでしょう。

墓地の建設や納骨のときになんらかの関わりがあった可能性もあります。
埋葬許可や改葬許可をした墓地管理者が見つかるかも知れません。

地域の葬儀社で確認する

その地域にある葬儀社に聞いてみるという方法もあります。

長くその地域で営業している葬儀社の場合、地域住民に関する情報は豊富です。
家族構成まで把握していることもあります。

登記簿謄本で確認する

全ての土地は登記されています。
宅地や田畑などの種類に分けて登記簿謄本に登録されているのです。

墓地も登記される土地の種類の1つです。
別の用途で使われていた土地を墓地に変更した場合、土地の登記簿の内容を変更しなければなりません。

その地域の法務局で土地登記簿謄本を閲覧すれば、墓地の土地の所有者が発見できるかも知れません。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

管理者の仕事内容

スーツ

墓地や霊園の管理者の仕事内容について解説します。

書類の届け出

埋葬許可証などの届出を受けてその処理をすることが管理者のメインとなる仕事です。

通常、人が亡くなった場合、自治体へ届け出る必要があります。
そして、自治体は火葬を行うための火葬許可証を発行するのです。
その火葬許可証は、火葬が終わったら火葬場で押印されて埋葬許可証となります。
埋葬するためには埋葬許可証が不可欠です。

またお墓の移転である改葬の場合も、元の墓地の管理者が発行した改葬許可証の届出を受けてその処理を行います。

図面や帳簿などの管理

墓地の図面や帳簿など管理することも墓地管理者の重要な仕事です。

墓地の図面、墓地の所在地、面積、墓地の状況などの記録は墓埋法に定められています。
また墓地の祭祀の継承者の情報や埋葬されている人の情報、埋葬年月日の記録が必要です。

墓地の使用者から図面や帳簿等の開示や閲覧の依頼があれば対応しなければなりません
その要求を断った場合は罰則を受けることになります。

霊園の管理清掃

霊園の管理人は利用者が気持ちよくお墓参りができるように環境を整備し管理する必要があります

そのためトイレや休憩所などの設備を日頃からチェックし不具合を発見したらすみやかに補修しなければなりません。
卒塔婆立て、無縁墓、合祀墓といったものも補修の対象となります。

霊園を掃除することも管理者にとっては貴重な仕事です。
霊園は常に清潔に、きれいにしておかなければなりません。

参道やトイレ、休憩室といった共用部分だけが対象です。
墓石やお墓の周辺などは個人の利用部分は管理者の清掃の対象ではありません。

スポンサーリンク

墓地の管理者まとめ

ポイント


この記事では墓地の管理者について詳しく書いてきました。
墓地には管理者がいて、さまざまな業務に携わっていることが理解できたと思います。

  • 寺院、民営、公営、個人墓地の4種類ごとの墓地管理者がいる
  • 墓地埋葬法施行前からあったお墓などに管理者不明の墓地もある
  • 管理者の確認方法は自治体の墓地台帳から調べる方法などがある

 この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

監修者

評価員(やまぐち)

山口 隆司(やまぐち たかし)

一般社団法人 日本石材産業協会認定 二級 お墓ディレクター

経歴

業界経歴20年以上。大手葬儀社で葬儀の現場担当者に接し、お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、位牌や仏壇をはじめ、霊園・納骨堂の提案や、お墓に納骨されるご遺族を現場でサポートするなど活躍の場が広い。

お墓の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

みんなが選んだお墓はプロが厳選したお墓をご案内/