閉じる

町屋斎場の口コミ

総合評価★★★★3.9(76件)
22件
32件
17件
5件
0件
  • 男性 85
  • 参加人数:20~29人
  • 葬儀形態:一般葬
  • 葬儀費用:わからない
  • ご利用斎場名:町屋斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
2.0
綺麗さ
5.0
宿泊施設
4.0
料理
4.0
匿名様の口コミ
お通夜葬儀も順調に出来ました。
2024/12/13
  • 男性 56
  • 参加人数:1~9人
  • 葬儀形態:家族葬
  • 葬儀費用:91万~100万以下
  • ご利用斎場名:町屋斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
4.0
アクセス
3.0
綺麗さ
5.0
宿泊施設
5.0
料理
5.0
匿名様の口コミ
業務的では無く心染み入る感じでした。
2024/12/13
  • 女性 68
  • 参加人数:10~19人
  • 葬儀形態:一日葬
  • 葬儀費用:91万~100万以下
  • ご利用斎場名:町屋斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
3.0
綺麗さ
4.0
宿泊施設
5.0
料理
4.0
匿名様の口コミ
コロナ流行中で家族葬だったのでシンプルで良かった。施設は綺麗でした。
2024/12/13
  • 男性 51
  • 参加人数:1~9人
  • 葬儀形態:火葬式
  • 葬儀費用:わからない
  • ご利用斎場名:町屋斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
3.0
綺麗さ
3.0
宿泊施設
3.0
料理
3.0
匿名様の口コミ
シンプルで良かったです。
2024/12/13
  • 男性 59
  • 参加人数:50人~
  • 葬儀形態:一般葬
  • 葬儀費用:101万~110万以下
  • ご利用斎場名:町屋斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
4.0
アクセス
4.0
綺麗さ
4.0
宿泊施設
5.0
料理
3.0
匿名様の口コミ
立地は良かったです。
2024/12/11
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
T様の口コミ様の口コミ
立地は良く、とても綺麗で大きな斎場でした。エレベーターやエスカレーターがあるのでお年寄りでも安心です。値段は高めだと思います。家族葬をやるならもう少しコストが抑えられる場所が良いと思います。
2024/04/17
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
K様の口コミ様の口コミ
便利な立地と清潔で心地良い施設で行うことができ、非常に満足しております。料金はサービスの質に見合った妥当な範囲で、スタッフの対応も親切でした。ただ、駐車スペースが限られており、施設内の案内表示が少し分かりづらい点は改善の余地があると思います。それでも全体としては参列者が容易にアクセスでき、故人を穏やかに送り出せる環境が提供されていたため、この葬儀場を選んで良かったと感じています。
2024/03/09
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
N様の口コミ様の口コミ
駅から葬儀場までの道のりが酷く汚い。葬儀場は綺麗だと思いますが、中はそんなに広くはありません。私はコロナ禍で親族の葬儀をしたのですが、人がごった返していてお別れの時間を十分に取れる状況ではなく、スタッフは時間に追われているような感じでした。なので流れ作業のように行われ、とても寂しい気持ちになりました。しかしそれはコロナ禍で、順番待ちのような状況であることが原因だったのだと思うのですが、それでももう少し親族に寄り添うようなお仕事をされても良かったのではないかと思いました。
2024/03/02
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
H様の口コミ様の口コミ
町屋では、料金がリーズナブルでありながら、清潔で落ち着いた雰囲気が特徴です。立地も交通の便がよく、アクセスしやすい点が良かったです。施設も整備されており、スタッフの対応も丁寧でしたが、よりプライバシーを確保するための工夫があればさらに良いと感じました。
2024/02/26
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
O様の口コミ様の口コミ
自分の母親が死亡し、当施設にて見送りました。火葬まで込みでしてもらえたのはとても良かったです。また、待ち時間が退屈にならないようにお菓子やお茶の差し入れもあってとても良かったです。ただ、音声にて呼ばれるのですが音質が悪く、呼ばれているのに気付いていないご家族の方がいらっしゃったので、その混乱を避けるためにも改善した方が良いのかなとは感じました。また、遺骨を持ち帰る際に交通量が多かった為、施設の人に案内して最後まで送ってもらえて助かりました。
2024/02/05
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
K様の口コミ様の口コミ
自宅から町屋斎場まで車でのアクセスがしやすかった。また駐車場も広く、停める時に苦労することなくできた。葬儀後、火葬場も併設しているので霊柩車に乗せることなくすぐに移動することができた。他の葬儀より時間を短くすることができるので、葬式などの雰囲気が苦手な人たちには早く終わるのでそこは良い点かもしれない。また、祭壇などに置く花のパターンなど豊富にあるので金銭的にきつい家庭にはありがたいプランだと思う。改善点は一日の中で葬式を行う回数が多く、他の参列者とすれ違うことが多かった。家族葬をしたのでもう少し静かに行いたかったが、気になってしかたなかった。もう少ししんみり行いたい場合はここをお勧めすることはできない。
2023/12/30
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
R様の口コミ様の口コミ
式場は大きく、多様なタイプの部屋もあり清潔感もほどよくあります。待合室はエアコンが効いているので不自由なく待つことができます。駐車場はあまり大きくはないため、他にも葬儀が被っている場合だと早めに行く必要があります。駅からは遠く移動はタクシーしかないので少し不便で、帰りにもタクシーを捕まえるのには時間がかかるのが難点です。近くにコンビニなどの商業施設はないので、飲み物等が必要であれば持参することをおすすめします。
2023/12/30
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
Q様の口コミ様の口コミ
東京の下町にある斎場です。町屋駅から近いので、交通の便は良いです。ただ、敷地は狭く、そのため建物は複数のフロアから成り、エスカレーターで登っていく感じが小規模なデパートかスーパーマーケットのような感じで、若干違和感を覚えました。人口が多い地域の斎場なので当然なのでしょうが、窯の数も多く、各フロアでは他人の複数の遺族と混在することとなり、静かに肉親を見送りたい気持ちがあまり叶えられず、少々残念に思いました。
2023/11/20
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
S様の口コミ様の口コミ
駅から少しだけ離れておりますが、徒歩で行ける範囲の立地で電車で行けたのでアクセスは良いと感じました。駅からのルートも全然ややこしくは無く、目印とかは特に無いですが単純な道ですので誰でも迷うことなく行けると思います。とても清潔感があり、待合室も広く綺麗で空調もしっかりしておりましたので、コロナ禍でも安心して使用する事が出来ました。また、バリアフリーになっているので高齢者や身体が不自由な方がいらっしゃっても問題無く対応できると思います。
2023/11/11
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
M様の口コミ様の口コミ
施設はとてもキレイでした。火葬料金は葬儀プランに入っていたのでわかりませんが、高くなかったと言っていましたので標準的な金額と思います。とにかく人が多く、駐車場に車を停められないほどでした。また施設内での待合もごった返しており、施設の方も流れ作業で棺桶で故人とのお別れの際にも「あと5分です。」と言われ、少し過ぎてしまい「次の方がいるので、お別れは後にして下さい。」と言われました。悲しかったのですが、初めてなのでこういうものなのかなと思いました。親戚は同じ名字の方に間違えて行ってしまいましたので、案内や仕切りはしっかりしていただいたほうが良いかなと思いました。
2023/11/11
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
M様の口コミ様の口コミ
他の斎場に比べて、割と料金が高いと感じるが、それなりの付加価値を感じた。例えば、駐車場が広いので車の移動がしやすい。駐車がしやすく、便利だった。施設の中は、どの場所も綺麗でとても居心地が良かったです。中でも、待合室や打合せ室が綺麗で居心地がよかったです。改善点は、感じなかったですが、喫茶店がもう少し種類があったらいいなと感じました。また、斎場にいるスタッフさんの配慮がもう少しあったらよかったとおもう。
2023/10/30
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
E様の口コミ様の口コミ
駅から遠くない場所にあったため、立地は悪くないと思います。 施設自体は、とても広く、火葬場や式場・休憩室など必要な機能が網羅されていたため、 一カ所で全て対応できたこともよかったと思います。 また、休憩室には、お菓子や飲み物(一部有料?)があったのですが、 スーパーで買ったようなお菓子ではなく、榮太樓の芋金鍔などちゃんとしたお菓子が置いてあったため、高齢の親戚からも高評価でした。 ただ、施設が広い分、部屋の移動などがあったのですが、その際の係の方のご案内が、少し不足していたように感じました(人手的に難しいのかもしれません)
2023/09/07

町屋斎場のご案内・お問合せはこちら

町屋斎場の近隣の葬儀場を探す

エリア

  • 東京都

詳細条件

条件を選択できます

閉じる×

その他の条件を指定

複数選択する場合はチェックを入れてください
ボタンをクリックするとその地区の葬儀場を閲覧できます

こだわり条件

最近見たページ

町屋斎場のよくある質問

東京都の葬儀費用の相場は、どのくらいですか?

東京都の火葬式の相場は20万円〜50万円です。
東京都の家族葬の相場は50万円〜150万円です。
東京都のお葬式の相場は90万円〜190万円です。

町屋斎場の葬儀費用は、どのくらいになりますか?

町屋斎場では、最小限の直葬/総額費用の例で292,970円(税込)、最小限の家族葬/総額費用の例で939,220円(税込)、標準的な火葬式/総額費用の例で402,970円(税込)、標準的な家族葬/総額費用の例で1,351,720円(税込)、標準的なお葬式/総額費用の例で1,753,770円(税込)となります。こちらの金額は、火葬料金などの火葬場関係費、式場料金、車両費用、喪主供花、飲食接待費など、葬儀の規模に合わせて必要になるものを含めた「総額の目安」金額です。他の葬儀系ホームページは「葬儀費用の一部のみ」記載されていることが多く、火葬場関係費…他、追加料金がかかりますので、比較検討の際には「総額と誤認しないように」ご注意ください。

町屋斎場の資料は、どのように入手できますか?

町屋斎場の資料は、お問い合わせフォームより無料でお送りすることができます。

町屋斎場へのアクセス方法を教えてください。

最寄り駅は荒川七丁目です。地図はこちらをご確認ください。

町屋斎場の近隣の葬儀場を教えてください。

町屋斎場の近隣の葬儀場は、長國寺斎場(三ノ輪)、本性寺 千松閣(南千住)、理性院会館(京成関屋)、梅島会館(梅島)、無量寺三宝会館(上中里)、円徳寺 赤門会館(鐘ケ淵)、フェイスセレモニーホール(江北)、徳雲会館(稲荷町(東京都))、金蔵寺ホール(田原町(東京都))、妙源寺 正覚会館(堀切菖蒲園)です。

町屋斎場のポイント

町屋斎場は、東京都荒川区にある斎場の一つです。

京成本線の「町屋」駅、東京メトロ千代田線の「町屋」駅、都電荒川線「町屋駅前」電停から徒歩5分と、上野など都内中心部からのアクセスも抜群の斎場です。

都バスは、JR鶯谷駅や浅草寿町から「草41」系統に乗って「町屋駅前」バス停で降りて徒歩7分で到着します。

駐車場は設置していますが、なるべく公共交通機関を使用して訪れてください。

一般的な葬儀プランは、葬儀告別式1日葬プランが429,000円、通夜を含めた2日葬プランが529,000円、一般葬プランが699,000円となっています。

また、直葬でしたら159,000円、火葬式プランでしたら229,000円です。

近隣の葬儀場には、長國寺斎場や本性寺千松閣があります。

葬儀の規模に応じて、様々なプランをご提案していますので、少しでも気になった方は遠慮無くお問い合わせください。

24時間365日ご相談可能です

今すぐ電話で相談する
通話無料

なにかお困りですか?
葬儀全般ご相談ください

24時間365
ご相談可能

0120-24-1234
今すぐ電話相談

すぐに葬儀の手配が必要な方

その他葬儀に関する質問・ご相談はこちら

参列者※葬儀場アクセスなどのご確認葬儀ご相談