小見川博善社の葬儀プラン
小見川博善社は、千葉県香取市にあり、小見川地区や近隣地区の地元に根差した、家庭の温もりとやすらぎをそのままに、和の趣の地元式場です。
直葬、一日葬、家族葬、一般葬など、ご希望やご予算に合わせた多様なプランを用意しております。 葬祭業のプロとして、どこよりも親身になってご遺族様に寄り添います。
※掲載情報は、葬儀事業者の公式サイトなど、2025年6月3日時点で、一般公開されている情報を参照し編集したものです。
直葬プラン(180,000円~)(税抜)
プランに含まれる設備・サービス
- 祭壇
- 棺
- 納棺用品一式
- 骨壷・用品一式
- 遺影写真(四つ切・キャビネ・電飾)
- 枕飾り
- 後飾り
- 焼香用具一式
- 仮位牌等
- 火葬場用仏具一式
プランに含まれない設備・サービス
- 生花一対
- お別れ花
- 会葬礼状
- 返礼品・料理
- 納棺手数料
- 司会進行
- 霊柩寝台車
- ドライアイス
- 棺上花
- 事務用具
- マイクロバス
- 電装大看板
- 道路案内看板
- 貸布団
- 貸衣装
- スライドビデオ
- 自宅用案内花輪
- 装具各種
- ご遺体安置料
追加オプション
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数・場所(式場、火葬場)・宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
家族葬Bプラン(280,000円~)(税抜)
プランに含まれる設備・サービス
- 祭壇
- 棺
- 納棺用品一式
- 骨壷・用品一式
- 遺影写真(四つ切・キャビネ・電飾)
- ドライアイス(1回分)
- 枕飾り
- 後飾り
- 焼香用具一式
- 事務用具
- 装飾
- 仮位牌等
- 火葬場用仏具一式
プランに含まれない設備・サービス
- 生花一対
- お別れ花
- 会葬礼状
- 返礼品・料理
- 納棺手数料
- 司会進行
- 霊柩寝台車
- マイクロバス
- 道路案内看板
- 電装大看板
- 貸布団
- 貸衣装
- スライドビデオ
- 自宅用案内花輪
- 棺上花
- 装具各種
- ご遺体安置料
追加オプション
※セットプランに含まれない内容、飲食接待費(料理、飲物、返礼品、式場料、火葬場関係費、宗教者費用など)諸条件により変動する費用は、人数と内容に応じて別料金がかかります。
ご希望やご予算に合わせた適正価格を見積るためには、人数・場所(式場、火葬場)・宗教形式などを葬儀社と擦り合わせることが必須ですので、遠慮なくお電話でお問合せください。
小見川博善社のこだわり
小見川博善社は「葬儀は心で送るもの」との理念のもと、形式にとらわれず遺族の想いに寄り添う葬儀を提供しています。
押し付けのない提案や明確な料金説明で安心を届け、個別の会葬礼状や海洋散骨など多様なニーズにも誠実に対応いたします。まごころを大切に、人生の最期を温かく支える存在です。
小見川博善社の理念とメッセージ
小見川博善社は、家庭の温もりとやすらぎを何よりも大切にし、地域に根ざした“和”の趣を感じられる式場で、心安らぐ葬儀の場を提供しています。まるで自宅にいるかのような落ち着いた空間で、大切な方との最後の時間を穏やかに過ごしていただけるよう配慮されています。
華美な演出ではなく、心の通うおもてなしを通して、ご遺族の悲しみに静かに寄り添う姿勢が貫かれています。地域の方々に長年親しまれてきた背景には、こうした理念に基づく温かな対応と、家族のように寄り添うサービス精神があります。
「必要なもの」を提案する押し付けのない安心設計
小見川博善社では、葬儀という大切な式において、遺族の心情と経済的負担に最大限配慮したサービス提供を行っています。
派手な演出や高額なオプションを無理に勧めることは一切なく「本当に必要なものを、納得して選べる」ことに重きを置いています。
初めての葬儀で不安が多いご遺族に対しても、明確な料金提示と丁寧な説明を通じて、信頼関係を築きながら進行します。商業主義に偏らない、この誠実な姿勢こそが地域住民からの厚い支持を受ける所以です。
「その人らしさ」を伝える心をつなぐオリジナル会葬礼状
「葬儀は別れの場であると同時に、故人の人生を語る時間でもある」その理念のもと、小見川博善社では画一的な会葬礼状ではなく、オーダーメイドの“語り”にこだわっています。
ご遺族から伺った故人の人柄やエピソードを専任スタッフが丁寧にまとめ、言葉を通じて参列者へ故人のぬくもりを伝えます。
これにより、単なる形式ではなく、故人への思いが自然と共有される場が生まれ、葬儀そのものが温かな記憶として残ることを願っています。
自然に還る選択肢──安心と誠意を込めた海洋散骨サービス
伝統的な埋葬形式にとらわれず、近年注目されている「海洋散骨」にも真摯に対応しているのが、小見川博善社の特徴の一つです。
500件以上の実績を持つ専門スタッフが、船の運航からセレモニー進行まで細やかにサポートいたします。
代表自らが船舶免許を取得し、安全性にも配慮された運営が行われています。「自然に還りたい」「静かな海に眠りたい」と願う方に対して、まごころを込めた最期の旅立ちを提供しています。
小見川博善社のおすすめポイント
小見川博善社は宗教・形式を問わず柔軟に対応し、家族葬から一日葬まで多様な葬儀に対応可能です。
自社式場は使いやすく、親族の時間を大切にした設計。料理や返礼品も地元業者と連携し、地域に根ざした心温まるおもてなしを提供しています。
形式・宗教を問わない、柔軟な対応力
葬儀の在り方が多様化する現代において、小見川博善社は仏式・神式・キリスト教式・無宗教など、あらゆる形式に対応しています。
また、火葬式・家族葬・一般葬・一日葬など、規模や時間に合わせた選択肢も多数ご用意があります。
どんな価値観にも寄り添える柔軟性が、相談者にとって心強い支えとなっています。「こうしたい」というご家族の希望を最大限尊重しながら、最適な形に整えてくれる懐の深さは、まさに地元密着型葬儀社の強みです。
家族の時間を大切に──使いやすさを追求した自社式場
小見川博善社は、自社式場を運営しており、用途に応じて使用方法を選ぶことができます。典礼会館は、広々とした空間と機能性を兼ね備えており、通夜から葬儀までをスムーズに行えます。
親族控え室も完備しており、よりプライベートで温かな空間を希望する方にも静かに見送る場を提供いたします。駐車場完備で、参列者への配慮も行き届いています。
地元との連携による「地に根ざしたおもてなし」
料理や返礼品などの手配にも、地域とのつながりが活かされています。葬儀に伴うおもてなしは形式ではなく、想いを伝える大切な要素です。
小見川博善社では、地元業者との連携により“地域らしさ”を感じられる料理や、選べる返礼品を提供しています。参列者が口にする食事や手にする品にまで、細やかな心配りが行き届いており、葬儀を通じて「地元に生きた人生」が自然と語られる空間を演出します。
ご相談、お見積りは無料で承ります。
24時間365日受付(年中無休)
宗旨・宗派・規模にあわせて様々な葬儀に対応いたします。
唐澤(業界歴10年)