閉じる

お墓

檀家回りって何するの?檀家回りの時期やお布施について紹介

更新日:2022.02.23

数珠を持った喪服の親子の手元

記事のポイントを先取り!

  • 檀家回りのタイミングは、お盆やお彼岸、年末年始など
  • 檀家回りの服装は、法要でなければ地味な普段着でよい
  • 檀家回りを断る場合は、事前にお寺へ理由を話しておく

お盆やお彼岸の時期に僧侶が家を訪れる、檀家回りについてご存じでしょうか。

檀家回りの事情を知り、僧侶の立場を考慮した振る舞いを知っておくことが大切です。

そこで、この記事では檀家回りについて詳しく説明していきます。

この機会に、檀家回りのお布施相場も知っておきましょう。

事情により檀家回りを断る場合についても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。

diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

  1. 檀家回りとは
  2. 檀家回りの時期・時間
  3. 檀家回りにお布施は必要?
  4. 檀家回りにおもてなしは必要?
  5. 檀家回りの服装
  6. 檀家回りを断るには
  7. 檀家回りまとめ
スポンサーリンク

檀家回りとは

開いた本の上に置かれた虫眼鏡

檀家回りとは菩提寺の僧侶が、お経をあげるために檀家を訪問して回ることです。

檀家(だんか)とは寺院墓地を所有して、お寺に所属している家のことです。

菩提寺(ぼだいじ)とは、檀家が所属しているお寺のことを指します。

檀家になると、さまざまな仏事を菩提寺が専属で行ってくれます。

檀家回りはお盆の時期によく見られる光景で、お盆参りや棚経(たなきょう)という名称もあります。

スポンサーリンク

檀家回りの時期・時間

水色の壁紙に半分見切れた白いアナログ時計

檀家回りは1年中行われるわけではなく、行われる時期や時間には傾向があります。

檀家回りの訪問が多くなる時期と、訪問滞在時間について解説します。

訪問時期

檀家回りの訪問時期はお盆やお彼岸、年末年始に行われることが多いです。

お盆やお彼岸は、世間一般的にご先祖さまを供養する時期です。

年末年始もまた家族や親戚が集まるタイミングなので、先祖の供養にお墓参りをする機会も多いです。

これらのタイミングに、僧侶が家でお経をあげてくれるのが檀家回りです。

先祖の供養に行う慣習として、檀家回りが根付いている地域も多いようです。

訪問時間

檀家回りの訪問時間は、檀家の数やお寺の都合などさまざまな事情で異なります。

一般的にいわれている滞在時間は、一軒あたり10分程度の訪問が比較的多いようです。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

檀家回りにお布施は必要?

頭の中にクエスチョンマークがある顔のシルエット

葬儀や法要で僧侶に読経してもらうときには、お布施を用意して渡すのが一般的です。

檀家回りのような短い訪問と読経でもお布施は必要なのでしょうか。

お布施は読経のお礼に渡すもの

お布施とは読経のお礼に渡すものなので、檀家回りをしてもらう際には必要になります

葬儀や法要と同じように水引のついた封筒を用意してお金を包みます。

お布施の相場

お布施が必要となると気になるのは、いくら包めばよいかということです。

檀家回りのお布施の相場として、一般的な金額は2,000〜1万円程度です。

しかし、檀家回りで用意するお布施の相場は、地域やお寺によって異なるものです。

適切な金額を確認したい場合は、地域の慣習に詳しい方に尋ねるとよいかもしれません。

スポンサーリンク

檀家回りにおもてなしは必要?

クエスチョンマークが書かれた積み木が3つ積まれている

檀家回りで自宅に僧侶が訪問されるとなると、どのように招き入れ、おもてなしするべきか迷ってしまう方もいると思います。

来ていただいたからには、気持ちよくお経をあげていただきたいと思うものです。

しかし、その一方、何件もの檀家回りをされる予定で時間を割けない僧侶を、長時間引き止めるのは控えた方がよさそうです。

基本的に檀家回りのおもてなしは、僧侶の時間的制約を考慮したうえでの心配りが重要です。

具体的には、軽く口にできるお茶やお菓子を用意する程度がちょうどよいとされています。

そのため、食べるのに時間を要する食事を出すことは、断るのも気を遣わせるため控えるようにしましょう。

また、お経をあげる仏間がある場合は、部屋の温度調節に気を配るとよいでしょう。

お盆の暑い時期であればクーラーを、年末年始の寒い時期であれば何か暖房をつけて快適な室温で出迎えるとよいでしょう。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

檀家回りの服装

頭にクエスチョンマークを浮かべているスーツの男性の後ろ姿

檀家回りの服装で気をつけるべき点は、四十九日などの法要を兼ねているかどうかです。

通例の檀家回りであれば、落ち着いた服装で出迎えてかまいません。

法要も兼ねた檀家回りの際は、略礼服を着用します。

略礼服とは、一般的なスーツよりも黒みが強いスーツで法要などで着用される服装です。

スポンサーリンク

檀家回りを断るには

紙に万年筆で書いている手元

お盆やお彼岸とはいえ、さまざまな事情により檀家回りを断らなくてはならないこともあると思います。

檀家回りを断るのは気が引けるもので、菩提寺の檀家回りを長く続けてきた家庭であればなおさらです。

できれば予定をずらすなどして、断らないのが基本です。

しかし、どうしても断る場合には、理由を含めて事前にお寺に話を通しておくことが重要です。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

檀家回りまとめ

キーボードの上に載っている「ま」「と」「め」と書かれた積み木

ここまで、檀家回りの情報や檀家としての振る舞いなどを中心にお伝えしてきました。

この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

  • 檀家回りとは菩提寺の僧侶が、お盆やお彼岸に檀家の家を周り、お経をあげること
  • 檀家回りの読経でもお布施は必要で、相場は2,000〜1万円程度
  • 檀家回りのときは、手厚いおもてなしよりもお茶やお菓子程度のおもてなしがよい

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

監修者

評価員(やまぐち)

山口 隆司(やまぐち たかし)

一般社団法人 日本石材産業協会認定 二級 お墓ディレクター

経歴

業界経歴20年以上。大手葬儀社で葬儀の現場担当者に接し、お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、位牌や仏壇をはじめ、霊園・納骨堂の提案や、お墓に納骨されるご遺族を現場でサポートするなど活躍の場が広い。

お墓の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

みんなが選んだお墓はプロが厳選したお墓をご案内/