サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの概要
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの概要をご紹介します。
※掲載情報は、葬儀事業者の公式サイトなど、一般公開されている情報を参照し編集したものです。
所在地
神奈川県相模原市南区南台5-12-10
お問合せ・営業時間
葬儀の相談 |
0120-24-1234 |
参列等のお問合せ |
042-765-8155 |
営業時間 |
24時間営業 |
定休日 |
年中無休 |
※2023/12/21時点
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの葬儀の種類
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの葬儀の種類をご紹介します。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの一般葬
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールでは「一般葬」を執り行うことが可能です。
一般葬とは、お通夜・告別式を執り行う伝統的な葬儀形態です。
身内の他に、友人や知人、仕事関係、サークル関係者などの幅広い方をお招きできる葬儀です。
そのため、一般葬は故人と生前にご縁のあった多くの方々と故人を見送りたいとお考えの方に最適です。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールには、大小2つの式場を完備しています。
小規模な葬儀から、たくさんの会葬者を招いた規模の大きな葬儀にも対応可能です。
最大100名まで収容可能なため、人数や規模に合わせて柔軟に対応しています。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの一日葬
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールでは「一日葬」を執り行うことが可能です。
一日葬とは、通夜をせず告別式と火葬のみで、葬儀を一日で完了させる葬儀形態です。
通夜をしないため、遠方からの参列者の仮眠の必要がないことがメリットとして挙げられ、遺族をはじめ参列者の時間や費用面の負担を軽減できます。
一日葬は、葬儀を手短にシンプルに執り行いたい方や、忙しい方におすすめです。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの家族葬
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールでは「家族葬」を執り行うことが可能です。
家族葬は、身内やごく親しい方のみで執り行う小さな規模の葬儀です。
核家族化や少子化の影響により、近年、家族葬を希望する家庭が増加しています。
家族葬は、一般葬と同様に通夜・告別式・出棺をしますが、参列者が少人数なので費用を抑えられます。
家族葬は、その名の通り「家族のみで」故人との最期の時間を心置きなく過ごしたいとお考えの方におすすめです。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの直葬・火葬式
直葬(火葬式)とは、お通夜・告別式などの儀式を省き「火葬のみ」を執り行う葬儀スタイルのことです。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールでの「直葬・火葬式」は、故人をご自宅や施設内の霊安室に安置し、火葬場まで搬送するプラン内容になっています。
直葬(火葬式)は、一連の儀式を省くため時間や費用面でも大幅に負担を軽減できます。
そのため、できるだけ時間や費用をかけずに葬儀を執り行いたいとお考えの方におすすめです。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの詳細情報
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの詳細情報をご紹介します。
株式会社サン・ライフが運営する民営斎場です
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールは、神奈川県相模原市にある民営斎場です。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールは「株式会社サン・ライフ」が運営する自社斎場のうちの1つで、2021年4月にオープンしました。
株式会社サン・ライフは1933年11月に創業、平塚市に本社を構えています。
神奈川県内でホテル業・ブライダル業、介護事業を立ち上げ、地域に密着し誠実さにあふれる優良企業を実現することを目指しています。
地域の皆様の充実したライフステージに貢献し、ご満足いただける質の高い商品やサービスを提供しています。
2つの式場を用意しています
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの館内には、2つの式場があります。
4階の小ホールは15席程度、2階のホールは30席ほどの収容が可能です。
家族葬ホールの他にビジテーションルームや多目的ホールを完備していますので、規模の大きな一般葬を執り行いたい場合も対応可能です。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールでは、家族の希望に合わせた最適な会場やプランを提案しています。
自社厨房で作る料理が食べられます
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールでの会食で提供している料理は、自社厨房で調理しています。
中でも、お寿司や天ぷらなどは作りたてを食べることができるので、お客様アンケートでも高く評価されています。
人数や予算に合わせて柔軟に対応できるので、葬儀だけでなく、法事・法要等にも利用できます。
写真を飾れるメモリアルコーナーがあります
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホール館内には、故人の写真などを展示して故人を偲ぶ「メモリアルコーナー」があります。
故人が好きだったものをお供えするなど、故人やご家族の気持ちに寄り添うサービスを提案しています。
また、館内にあるゲストルームは、ご家族やご身内で在りし日の故人との思い出を共有し、ゆっくりと語り合えるくつろぎの空間となっています。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールはこのような方におすすめ
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールは家族葬をメインとした葬儀式場ですが、以下で挙げる方々に特におすすめの葬儀場です。
車椅子を使用する参列者がいる方
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホール館内は、バリアフリーに対応しています。
段差の少ないデザインやエレベーターを完備していますので、2階や4階の式場までスムーズに移動できます。
また、車椅子の貸出しや多目的トイレ、車椅子専用の駐車場が1台分用意されています。
小規模な葬儀を執り行いたい方
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールは、1日1組限定の家族葬に特化した葬儀場です。
身内のみの少人数で、落ち着いて故人を見送りたいと希望する方に最適な葬儀場です。
家族葬は、一般葬と同様に一連の儀式で故人を見送ります。
身内や親しい方のみの少人数で葬儀をするため、気兼ねなくゆっくり故人との最期の時間を過ごすことができます。
また、小規模の葬儀には葬儀にかかる費用を抑えられるメリットがあります。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールのご利用時の注意点
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールを利用する際の注意点をご紹介します。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールのご利用を検討される場合はご相談ください
無料でご相談を承ります。
電話番号「0120-24-1234」にお電話をお願いします。
24時間受付けていますので、早朝でも深夜でもかまいません。
葬儀のことが何もわからなくても、お電話口でご状況をお伺いしながら適切にアドバイスいたします。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの駐車場について
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの敷地内には、車椅子専用の1台分の駐車スペースがあります。
また、一般の駐車場として、近隣に市営の提携駐車場(136台収容)があり「駐車サービス券」を用意しています。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールは最寄り駅から徒歩2分の好アクセスのため、電車で来場する場合も便利です。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの火葬場について
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールには、火葬の設備はありません。
そのため、お葬式の後に近隣の火葬場(火葬施設)に霊柩車で出棺して、火葬場到着後に荼毘(火葬)にふす流れになります。
最寄りの火葬場は、サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールから車で約10分、5.1kmの所にある「相模原市営斎場」です。
相模原市営斎場は、火葬炉が11基備わっている大型の公営火葬場で、相模原市にお住まいの方は安価で利用できます。
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールの安置施設について
サン・ライフ小田急相模原駅前ファミリーホールには、2つの安置室があります。
いずれも完全個室タイプなので、心置きなくゆっくり故人との時間を過ごすことができます。
また、安置室は24時間面会可能のため、自宅にスペースが無いなど遺体の安置場所にお困りの場合も安心です。
※掲載情報は、葬儀事業者の公式サイトなど、一般公開されている情報を参照し編集したものです。
変更等、修正が必要な際には、こちらからお知らせください。
唐澤(業界歴10年)