閉じる

代々幡斎場の口コミ

総合評価★★★★4.2(21件)
10件
6件
5件
0件
0件
  • 男性 65
  • 参加人数:10~19人
  • 葬儀形態:家族葬
  • 葬儀費用:121万~130万以下
  • ご利用斎場名:代々幡斎場
総合評価★★★★★5
搬送・安置
5.0
アクセス
5.0
綺麗さ
4.0
宿泊施設
4.0
料理
4.0
匿名様の口コミ
満足しています。
2024/12/19
  • 女性 62
  • 参加人数:1~9人
  • 葬儀形態:家族葬
  • 葬儀費用:わからない
  • ご利用斎場名:代々幡斎場
総合評価★★★★★5
搬送・安置
5.0
アクセス
3.0
綺麗さ
5.0
宿泊施設
5.0
料理
5.0
匿名様の口コミ
自宅に近い立地で、こじんまりとした静かな雰囲気も良かったです。
2024/12/19
  • 男性 64
  • 参加人数:50人~
  • 葬儀形態:火葬式
  • 葬儀費用:10万以下
  • ご利用斎場名:代々幡斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
3.0
綺麗さ
3.0
宿泊施設
4.0
料理
3.0
匿名様の口コミ
駅から遠いです。
2024/12/13
  • 男性 82
  • 参加人数:50人~
  • 葬儀形態:火葬式
  • 葬儀費用:151万~200万以下
  • ご利用斎場名:代々幡斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
3.0
綺麗さ
3.0
宿泊施設
5.0
料理
3.0
匿名様の口コミ
リーズナブルな価格でした。
2024/12/13
  • 男性 81
  • 参加人数:10~19人
  • 葬儀形態:火葬式
  • 葬儀費用:31万~40万以下
  • ご利用斎場名:代々幡斎場
総合評価★★★★★5
搬送・安置
4.0
アクセス
4.0
綺麗さ
3.0
宿泊施設
5.0
料理
5.0
匿名様の口コミ
特に不満はありません。普通です。
2024/12/13
  • 男性 71
  • 参加人数:50人~
  • 葬儀形態:一般葬
  • 葬儀費用:200万以上
  • ご利用斎場名:代々幡斎場
総合評価★★★★4
搬送・安置
4.0
アクセス
3.0
綺麗さ
5.0
宿泊施設
5.0
料理
3.0
匿名様の口コミ
親切に対応いただきました。
2024/12/11
  • 男性 58
  • 参加人数:10~19人
  • 葬儀形態:直葬
  • 葬儀費用:21万~30万以下
  • ご利用斎場名:代々幡斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
4.0
綺麗さ
3.0
宿泊施設
2.0
料理
3.0
匿名様の口コミ
最寄駅からの徒歩が遠く、年長者には季節柄厳しかった。
2024/12/11
  • 男性 72
  • 参加人数:20~29人
  • 葬儀形態:一日葬
  • 葬儀費用:151万~200万以下
  • ご利用斎場名:代々幡斎場
総合評価★★★★4
搬送・安置
5.0
アクセス
5.0
綺麗さ
5.0
宿泊施設
5.0
料理
3.0
匿名様の口コミ
毎回、代々幡斎場を利用している。斎場と焼場が同じ場所にあり、移動がないことは大変よい。しかし、最寄り駅の一つである、代々木上原には、タクシー乗り場もなく足の便が悪いです。
2024/12/11
  • 男性 60
  • 参加人数:1~9人
  • 葬儀形態:一日葬
  • 葬儀費用:91万~100万以下
  • ご利用斎場名:代々幡斎場
総合評価★★★★★5
搬送・安置
5.0
アクセス
5.0
綺麗さ
5.0
宿泊施設
5.0
料理
5.0
匿名様の口コミ
利便性がよく、スペースにも余裕があったので良かったです。
2024/12/11
  • 男性 56
  • 参加人数:10~19人
  • 葬儀形態:一日葬
  • 葬儀費用:101万~110万以下
  • ご利用斎場名:代々幡斎場
総合評価★★★★4
搬送・安置
4.0
アクセス
4.0
綺麗さ
4.0
宿泊施設
5.0
料理
3.0
匿名様の口コミ
自宅から近いのが良かったです。
2024/12/11
総合評価★★★★4
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
S様の口コミ様の口コミ
料金は高かったけれど、従業員が多くさまざまな作業がスムーズに進んでいる印象でした。ただ、駅から斎場までの道のりは分かりにくかったです。幡ヶ谷からなら坂があるけれどまあまあの距離ですが、代々木上原から行くと分かりにくいうえに遠く、坂も上がったり下がったりで少々大変でした。焼き上がりまでの待ち時間は、人数が多ければ休憩室を取っておいた方がいいでしょうが、少人数ならコーヒーショップ利用で十分。無理に部屋を借りる必要はないでしょう。休憩室はフリードリンクですが、アルコール類が常温だったのは残念でした。
2024/03/15
総合評価★★★★4
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
A様の口コミ様の口コミ
立地は最高でした。幡ヶ谷駅にも近く、駐車場も十分に確保されています。1つ1つの仕切りが多少狭く感じましたが、規模によって広げられるので問題ないかと。焼き場と控室が階が違うので移動に手間どり、高齢者には多少導線が不便だったように思います。おしのぎの軽食も、もう少し葬儀の雰囲気に添った種類があればと思いましたが、安価な設定だと限界なのかもしれません。祖父の場合は安置室も利用させて頂きました。施設の職員の方は、皆さん感じよく応対して下さいました。
2024/03/12
総合評価★★★★★5
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
R様の口コミ様の口コミ
施設の中がとても綺麗で清潔感が漂っていました。最寄り駅から徒歩20分なのは少し遠いと感じましたが、葬儀屋さんならその程度かなと感じました。職員の皆様のご対応やお仕事がとてもスマートで好印象でした。葬儀場への案内も分かりやすいものでした。
2024/01/25
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
K様の口コミ様の口コミ
初めて利用しましたが、電車で利用するには辿り着くまでに遠いと感じました。ただ、道案内があったので少しは安心でしたが、方向音痴な人には難易度は高めです。私は、最終的に人に聞きました。1Fのみの利用でしたが、かなり広かったです。良い意味で開放的な造りでした。個人的に良かったのは、喫煙者なので喫煙所があった所です。また喫茶室の飲み物一杯無料も良かったなと思いました。
2023/12/25
総合評価★★★★★5
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
A様の口コミ様の口コミ
駐車場が複数あり、渋谷や品川、新宿方面からなど交通アクセスも良く、遠方から参列した方でも近隣に宿泊施設も充実していて行きやすかったと言っていました。ただ、改善点としてタクシーや車だと行きやすいですが、電車で来るとなると少し不便さを感じます。値段も相応でした。また、施設内も綺麗で特に化粧室も故人を思い出した時に気を紛らわしたく入りましたが非常に心地よかったです。また、お食事も充実しておりお酒やお寿司など希望に沿ったものがいただけます。
2023/12/18
総合評価★★★★4
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
L様の口コミ様の口コミ
よかった点は、待機時間に出す飲み物やお菓子などを葬儀当日に急遽変更したが融通が利いた。また、式場と火葬場、待機場所、精進落としの会場が一つの施設内で完結するため移動が少なく、お年寄りや小さい子供連れのファミリーにも不便がなさそうであった。我が家の場合は1日葬であったためかなりスムーズに式を終えることができた。一方気になった点は、複数会場があるため、同じ日に葬儀を行う方達と火葬場などでバッティングすることもあるので少し気まずい。
2023/12/11
総合評価★★★★★5
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
K様の口コミ様の口コミ
自動車では約1時間ほど(特に渋滞はなかった)。電車でも同程度の時間だが、同行者がいたので今回は車にした。駐車場は式場の建物に近いが台数は少なめ。建物は築年数も少ないのでバリアフリーも完備。民間企業運営ということもあり、管理は十分に行き届いていた 。最寄駅(京王線幡ヶ谷駅)まで行けば飲食店はあるが、今回は利用しなかった。家族葬で人数も少なかったので、進行はスムーズだった
2023/09/09
総合評価★★★★★5
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
K様の口コミ様の口コミ
最寄り駅から5分程度だった。今回は車でいったが、看板が少なく初めて行く人は迷うかもしれない。建物はきれいで掃除も行き届いている。飲食店は最寄り駅までいかないとない
2023/09/06
総合評価★★★★★5
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
D様の口コミ様の口コミ
新宿・渋谷経由での最寄駅へのアクセスは良いが、駅からは地図で案内されている時間よりも長く歩いた記憶がある。住宅街の中にあり、周辺の環境は静かで良い。施設内の各スペースが広くとってあり、来場者が多くても混雑しているという印象はない。装飾なども落ち着いた雰囲気があり、格式の高さを感じる。料金は小規模な葬儀場と比較すれば高いと感じる。葬儀場のスタッフは全体的に年配の方が多いが、親切丁寧な応対で好感が持てる。別料金で敷地内の火葬場まで霊柩車を利用できると聞いたが、火葬場までの走行距離は非常に短く、このサービスの必要性があるのかどうか疑問に感じた。喪主としての立場では、料金は高めだか、全体的には満足している。
2023/09/05
総合評価★★★★★5
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
R様の口コミ様の口コミ
京王新線幡ヶ谷下車、南口出口より 徒歩6分。駐車場は、斎場前にあり50台ほど止められます。式場内は、1階に斎場が6部屋程ありそれ程広くはありません。2階が控え室で、エレベーターが完備されています。また、斎場から、火葬場は繋がっているので式から火葬までスムーズです。葬儀場や、1階ロビーも広々していて、隅々まで掃除が行き届いています。トイレも綺麗でした。2階が控え室になっており、広々とした作りになっていて、控え室以外にも待っていられるスペースがありました。コーヒーコーナーや売店もあります。火葬場は、式場と繋がっている事もあり、葬儀から、火葬までがスムーズでした。火葬場は広々として明るく、厳かで落ち着いた雰囲気で執り行う事ができました。記帳スペースが狭かったです。コロナがだったこともあり、隣の人との間隔を開けられ無い程式場も狭く感じました。
2023/09/03
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
M様の口コミ様の口コミ
ご遺体を焼き場に持っていき、しばらく待ち時間がありました。途中御手洗いに行った際、かなり広いため迷子になりましたが、スタッフの女性が親切にご案内下さいました。待ち時間はお茶の差し替えなどもこまめにあり、知人などと昔話に集中する事ができました。葬儀のメインイベントは、やはり思い出ばなしだと思うので、いらした方々一人一人と、じっくりお話できたのはとても良かったです。一方で、始めだけのサポートで、その後に姿がないということもありました。あまり良い思い出とはいえないかもしれません。立地は、車ならば全く問題ありません。
2023/08/30

代々幡斎場のご案内・お問合せはこちら

代々幡斎場の近隣の葬儀場を探す

エリア

  • 東京都

詳細条件

条件を選択できます

閉じる×

その他の条件を指定

複数選択する場合はチェックを入れてください
ボタンをクリックするとその地区の葬儀場を閲覧できます

こだわり条件

最近見たページ

代々幡斎場のよくある質問

東京都の葬儀費用の相場は、どのくらいですか?

東京都の火葬式の相場は20万円〜50万円です。
東京都の家族葬の相場は50万円〜150万円です。
東京都のお葬式の相場は90万円〜190万円です。

代々幡斎場の葬儀費用は、どのくらいになりますか?

代々幡斎場では、最小限の直葬/総額費用の例で292,970円(税込)、最小限の家族葬/総額費用の例で801,170円(税込)、標準的な火葬式/総額費用の例で402,970円(税込)、標準的な家族葬/総額費用の例で1,213,670円(税込)、標準的なお葬式/総額費用の例で1,753,770円(税込)となります。こちらの金額は、火葬料金などの火葬場関係費、式場料金、車両費用、喪主供花、飲食接待費など、葬儀の規模に合わせて必要になるものを含めた「総額の目安」金額です。他の葬儀系ホームページは「葬儀費用の一部のみ」記載されていることが多く、火葬場関係費…他、追加料金がかかりますので、比較検討の際には「総額と誤認しないように」ご注意ください。

代々幡斎場の資料は、どのように入手できますか?

代々幡斎場の資料は、お問い合わせフォームより無料でお送りすることができます。

代々幡斎場へのアクセス方法を教えてください。

最寄り駅は幡ケ谷です。地図はこちらをご確認ください。

代々幡斎場の近隣の葬儀場を教えてください。

代々幡斎場の近隣の葬儀場は、應慶寺(代々木八幡)、久遠寺 光明閣(西新宿五丁目)、東円寺会館(方南町)、正蔵院(中野新橋)、福寿院 西光殿(中野新橋)、公益社 明大前会館(明大前)、宝仙寺 大師堂(中野坂上)、慈眼寺(新中野)、満足院(梅ケ丘)、円泉寺 太子堂(三軒茶屋)です。

代々幡斎場のポイント

代々幡斎場は東京都渋谷区にある葬儀場のひとつです。

火葬場が併設された総合斎場です。
式場は40席が5室、10席が1室の6室あります。パーテーションを移動することで大規模な葬儀にも対応可能です。

式場は都心にあり、京王新線「幡ヶ谷駅」徒歩6分と最寄り駅からも大変近く、アクセスが大変良いところにあります。
駐車場も60台分設置されています。

その他の葬儀の種類や、葬儀の規模に応じて様々なプランをご用意しております。
ご予算にあわせて適切な葬儀プランをご提案いたしますので、少しでも気になった方は、遠慮なくお問合せください。

24時間365日ご相談可能です

今すぐ電話で相談する
通話無料

なにかお困りですか?
葬儀全般ご相談ください

24時間365
ご相談可能

0120-24-1234
今すぐ電話相談

すぐに葬儀の手配が必要な方

その他葬儀に関する質問・ご相談はこちら

参列者※葬儀場アクセスなどのご確認葬儀ご相談