閉じる

法事法要

風呂敷を使った位牌の包み方は?持ち運びする際の注意点も解説

更新日:2022.05.17

位牌

線香が立てられた仏壇

記事のポイントを先取り!

  • 位牌を移動させることは問題ないがルールがある
  • 位牌を運ぶ際は風呂敷などで包んで運ぶ
  • 持ち運びに便利な道具や位牌がある

位牌を運ぶ際にどうやって持ち運べばいいか悩む方も多いのではないでしょうか。

ちょっとした移動であれば位牌を両手で持てばいいですが、法要に持っていったり、引っ越しの際は裸で持つと傷つける恐れがあります。

そこでこの記事では、位牌を運ぶ際の注意点などについて説明していきます。

この機会に位牌の運び方や風呂敷での包み方などを知り、実際に運ぶ際に困らないようにしておきましょう。

持ち運びに便利な携帯位牌についても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

  1. 位牌は持ち出していいの?
  2. 位牌を風呂敷で包む方法
  3. 専用の位牌入れ袋もある
  4. 位牌の持ち運び方
  5. 持ち運びに便利な携帯位牌
  6. 遺影の包み方
  7. 位牌の風呂敷の包み方まとめ
スポンサーリンク

位牌は持ち出していいの?

頭の中にクエスチョンマークがある顔のシルエット

位牌は故人の魂が宿っていると考えられているため、持ち運んでも良いのか不安になる人も多いのではないでしょうか。

位牌は持ち運びしても問題ない

位牌を動かしても大丈夫なのかと心配される方も多いですが、位牌を移動させること自体は特に問題ありません

位牌を移動させるケースは以下のような場合が考えられます。

  • 仏壇の移動
  • 仏壇を処分して位牌のみ移動
  • 帰省

ただし、位牌を運ぶ際は風呂敷に包む必要があるので注意してください。

また、仏壇がある場合は仏壇ごと位牌を移動させ、仏壇がない場合は位牌だけを移動させます。

位牌には故人の魂が宿っています。
少しだけ家の外に持ち出す場合でも「魂抜き」「魂入れ」の儀式が必要となるケースがあるようです。

そのため家の外に持ち出す場合も菩提寺に確認しましょう。

位牌の移動のルールは宗派によって変わるため、移動する必要がある場合は菩提寺に確認してください。

位牌を風呂敷で包む理由

位牌は故人の魂が宿ったものです。

傷を付けたり、指紋をつけないよう大切に扱う必要があります。

そのため移動させる際は傷が付いたりしないよう風呂敷で包むのが一般的です。

スポンサーリンク

位牌を風呂敷で包む方法

「STEP1」「STEP2」「STEP3」と書かれた積み木

位牌を傷つけないための風呂敷の包み方について紹介します。

また風呂敷のサイズについても押さえておきましょう。

位牌の包み方

位牌を風呂敷で包む際の一般的な包み方は「お使い包」となっています。

標準サイズの位牌であれば68センチ前後の風呂敷を使えば大丈夫でしょう。

包み方の手順は以下の通りになります。

風呂敷の隅が自分に向くよう、ひし形状に平らにして置きます。

真ん中に横向きに寝かせるように位牌を置きます。(指紋が付かないようになるべく素手で触らないようにしてください)

手前の端を位牌に被せ、先端を位牌の下に折り込みます。

左右の端を真結び(固結び)して完成です。

風呂敷に指定はあるの?

使用する風呂敷に特別なルールはありませんが、紫色が一般的です。

もし色や柄に迷った場合は数珠入れなどを参考にしてください。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

専用の位牌入れ袋もある

白百合と数珠

風呂敷で包む以外にも方法があります。

それは「位牌入れ」です。

位牌入れとは位牌を入れるための袋で、位牌を簡単に包むことができます。

位牌入れはインターネットショッピングサイトで取り扱っています。

一般的なショッピングサイトで「位牌入れ」と検索していただければ見つかります。

価格は大体2500〜3000円が相場になります。

大切な位牌ですので、風呂敷で綺麗に包める自信がない方は位牌入れの購入を検討してみてください。

スポンサーリンク

位牌の持ち運び方

開いた本の上に置かれた虫眼鏡

位牌を持ち運ぶ際は以下のことに注意してください。

  • 必ず両手で持つ
  • 風呂敷、位牌入れに包んで運ぶ

位牌の種類によっては、台座部分と上の板の部分が分解できるタイプもあります。

そのため片手で持つと外れて落下してしまう恐れがあるので、両手で持つようにしましょう。

また位牌を移動させる際は、傷が付いたり指紋が付かないように、前述した包み方で風呂敷や位牌入れに包んで持ち運んでください。

宗派に確認をする

宗派によって位牌を移動させる際のルールは異なる場合があります。

檀家になっている菩提寺に確認してください。

宗派が分からない場合も聞けば教えてくれます。

自分の手で直接運ぶ

位牌には故人の魂が宿っていると言われています。

他人に位牌を運んでもらうということは、故人を他人に任せるのと同義になってしまいます。

大切な故人の魂が入った位牌は、しっかりと自分で運ぶようにしましょう。

荷物の下に置かない

上記と同じように荷物の下に位牌を置くのは、故人を荷物の下敷きにするようなものなので避けましょう。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

持ち運びに便利な携帯位牌

りんを手に持つ僧侶の手元

ここでは持ち運びに便利な携帯位牌について解説していきます。

携帯位牌の特徴

持ち運べる位牌として、携帯位牌があります。

携帯位牌は以下のような方におすすめです。

  • 長期出張で手を合わせられない
  • 老人ホーム、病院にいて手を合わせられない
  • 故人と一緒に思い出の場所をめぐりたい

形式にとらわれず生活に合わせて持ち運べるのが特徴です。

携帯位牌の購入方法

携帯位牌の購入はインターネットでも可能です。

大体1万〜3万円が相場ですが、1万円台のものが特に人気があるようです。

スポンサーリンク

遺影の包み方

白い布にくるまれた骨壷

位牌と同じように、遺影の運び方も気になると思います。

遺影も位牌と同様に風呂敷で包んで運んでください。

とくに色や柄に特に指定はありませんが、小紋柄や無地で紫や鶯色のものを選べば問題ありません。

包み方も位牌と同じように「お使い包み」で包めば大丈夫です。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

位牌の風呂敷の包み方まとめ

キーボードの上に載っている「ま」「と」「め」と書かれた積み木

ここまで位牌の運び方についてや、風呂敷の包み方を中心にお伝えしてきました。

この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

  • 位牌は素手で持ち運ばず風呂敷で包む
  • 包み方は「お使い包み」で包む
  • 風呂敷で包むのが大変な方は「位牌入れ」を使う
  • 「携帯位牌」を使えば持ち歩くこともできる

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

監修者

評価員(たなか)

田中 大敬(たなか ひろたか)

厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査制度 一級 葬祭ディレクター

経歴

業界経歴15年以上。葬儀の現場で数々のお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから著名人や大規模な葬儀までを経験。お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、特に士業や介護施設関係の領域に明るい。

法事法要の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

葬儀・お葬式を地域から探す

みんなが選んだお葬式は葬儀場・葬儀社をご案内/