閉じる

お墓

墓石に名前を追加するのはいつがいい?追加彫りについて解説

更新日:2021.08.25

墓石

diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

  1. 墓石に名前を追加する時期や費用について
  2. 墓石に名前を追加するのはいつ?
  3. 追加彫りにかかる費用
  4. 追加する名前はどこに彫る?
  5. 名前を彫るときの注意点
  6. 名前は必ず彫らなければならない?
  7. 墓石に名前を追加する時期や費用のまとめ
スポンサーリンク

墓石に名前を追加する時期や費用について

夫婦 悩み

墓石に名前を追加する場合、いつが良いタイミングなのでしょうか。

ここでは墓石に名前を追加するにあたり、以下の項目を解説します。

  • 墓石に名前を追加するのはいつが良いのか?
  • 墓石に名前を追加彫りする際の費用について
  • 墓石に名前を追加する際、彫る場所はどこが良いか
  • 墓石に名前を彫る際の注意点

必ず名前は彫らなくてはいけないのか、という点にも触れています。

ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

墓石に名前を追加するのはいつ?

クエスチョンマーク

墓石に故人の名前を新たに追加する場合、適切なタイミングはいつでしょうか?

ここでは、墓石に新たに名前を追加する時期について紹介します。

彫る時期に決まりはない

実は墓石に名前を追加する時期、タイミングには明確な決まりはありません

仏教の考え方は、墓石への名前の彫刻と故人の成仏は関係ないものとし、遺族の都合の良い時に彫刻して良いとされています。

納骨式までに彫ることが多い

墓石に名前を追加する明確な決まりはありませんが、一般的には納骨式までに彫ることが多くなっています。

納骨式とは、故人の遺骨をお墓に納める儀式です。

いつ名前を彫刻するか迷った際は、故人の遺骨をお墓に納める前までに墓石に名前を彫刻すると良いでしょう。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

追加彫りにかかる費用

費用

墓石に名前を追加で彫る際は、3点ほど追加費用がかかります。

ここでは、追加彫りにかかる費用を紹介します。

彫刻料

墓石に故人の名前を追加で彫刻してもらう場合の費用は、1人につき2万~5万円程度です。

文字数や文字の大きさで費用は変動します。

お住まいの地域に石材店が少ない場合は注意が必要です。

石材店同士の価格競争が起こりにくいため、彫刻料も石材店の言い値になってしまうことがあります。

あらかじめ相場を調べたり、見積書を出してもらったりなどすると良いでしょう。

運搬費用

墓石に名前を彫刻する際、現場で彫刻をすることができれば追加費用はありませんが、立地や霊園の決まりにより、現場で作業ができない場合もあります。

その場合は、追加で運搬費用が発生します。

運搬費用は移動距離などによって金額が大きく変化することに注意が必要です。

お布施

一部の宗派を除き、お墓には故人の魂が宿るとされています。

お墓を建てるときに行う「開眼法要」は「魂入れ」とも呼び、故人の魂をお墓に宿します。

墓石に追加で名前を彫刻する際は、墓石に宿る魂を一度抜く必要があります。

これを「魂抜き」と呼びます。

魂を抜き、墓石をただの石に戻すことによって初めてお墓に手を加えることができるのです。

墓石に名前を彫る際は、彫刻前の「魂抜き」と、彫刻後にまたお墓に魂を戻す必要があるため「魂入れ」と双方が必要となります。

これらは別々に行われるため、2回法要を行うことになります。

法要を行う際の注意点は、お布施の準備が必要になることです。

お布施の相場は1万~5万円程度ですが、その他にも、お車代として5,000~1万円程度用意すると良いでしょう。

スポンサーリンク

追加する名前はどこに彫る?

お墓 花立

墓石に名前を追加する際は、墓石のどこに名前を彫れば良いでしょうか?

ここでは、墓石に追加する名前を彫る場所について解説します。

竿石

墓石に新たに故人の名前を彫る場合は、竿石の右側面に彫ることが多いようです。

しかし、長く受け継いできたお墓ですと、彫るスペースが足りないケースがあります。

その場合は、竿石の裏面に入れても良いでしょう。

一般的に竿石に彫ることのできる人数は、片面で5〜7人程度です。

墓誌

長く受け継いできたお墓の場合、竿石に名前を追加するスペースがないことがあります。

その場合は、墓誌を設けて名前を追加すると良いでしょう。

墓誌とは、墓石の傍に設置される板状の石です。

一般的な墓誌には、およそ20名程度の名前が彫刻可能となっています。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

名前を彫るときの注意点

ポイント

墓石に名前を追加で彫る際、注意すべきポイントが2つあります。

彫刻を依頼するお店と、依頼する時期です。

名前の彫刻で失敗しないためにも、以下にまとめた注意点は確認しておきましょう。

彫刻を依頼する石材店の確認

墓石に名前を追加する際は、石材店に依頼します。

この時に確認すべき点は、霊園によっては依頼する石材店が決まっていることがあるということです。

墓石に名前を追加することになったら、まず霊園に確認を取り、指定がなければご自身で依頼するようにしましょう。

なお民営霊園には指定石材店があることが多いのですが、公営霊園や共同墓地には指定石材店はありません

彫刻を依頼する時期

墓石に名前を追加する作業は、完成まで時間がかかります。

依頼から作業開始までの時間も考慮する必要があるため、彫刻を依頼する際は余裕をもって依頼することをおすすめします。

納骨式に間に合わせたい場合は、納骨式1ヵ月前までには依頼をしておく必要があります。

手続きに不備があると、作業開始が遅れてしまします。

余裕をもって依頼すると良いでしょう。

スポンサーリンク

名前は必ず彫らなければならない?

悩み

墓石には、必ず故人の名前を残す決まりはありません

そのため、故人の好きな言葉や好きなイラストなどを彫刻している人もいます。

何か名前以外で残したいものがある場合は、石材店と相談してみると良いでしょう。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

墓石に名前を追加する時期や費用のまとめ

費用 OK

ここまで、墓石に名前を追加するタイミングについて紹介してきました。

あらためて重要なポイントをおさらいします。

  • 墓石に名前を追加する時期には明確な決まりはない
  • 追加彫りにかかる費用は2万円~5万円程度
  • 追加で名前を彫る場所は竿石や墓誌
  • 指定石材店や依頼する時期に注意する

墓石に名前を彫ることに関しては、厳しい決まりは多くありません。

なにか思うことがあれば、相談してみると希望が通ることもあります。

今回ご紹介した墓石に関する情報が、少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

お墓の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

みんなが選んだお墓はプロが厳選したお墓をご案内/