閉じる

桐ヶ谷斎場
のお客様エピソード

式場と火葬場が近くて便利でした。 写真
式場と火葬場が近くて便利でした。 写真
満足度
満足

品川区 Y様

式場と火葬場が近くて便利でした。
同じ建物の中に「お葬式をする式場」と「火葬する施設」があったので移動が少なくて便利でした。エレベーターやエスカレーターもあって、年配の親戚の負担も少なかったように思います。地方から来た親戚は「都会の火葬場はさすが豪華だなぁ」と少し驚いていました。諸々大変でしたが無事に済んでよかったです、ありがとうございました。
故人
お母様
葬儀場
桐ヶ谷斎場
火葬場
桐ヶ谷斎場
評価員写真

評価員の
コメント

綺麗な総合斎場で火葬時間も比較的に短く便利にご利用になれます。

お通夜・葬儀式~火葬までが一か所で行える総合斎場です。火葬時間もお別れやお焼香などまで含めて約50~60分で済みます。火葬時間に70~180分を要する火葬場もありますので、桐ヶ谷斎場は比較的に火葬時間が短めの火葬場と言えます。火葬時間が短いのは、冷却設備などの施設性能の違いによるものです。

人の多さが気になりました。 写真
人の多さが気になりました。 写真
満足度
不満あり→満足

目黒区 K様

人の多さが気になりました。
初めて利用しました。6件のお葬式が同日にあり、両隣の式場弔問者が多く、私たちは少人数だったので少しひけめを感じました。また、他でお葬式をされ火葬場を利用する方々の出入りも激しく、その数と霊柩車の多さに圧倒されました。事前に葬儀社の方から、桐ヶ谷斎場のような総合斎場と1日一組のセレモニーホールとの違いの説明を受けていたので、ある程度の覚悟はありましたが、想像していたより少し上を行く利用者の多さでした。時期的なものもあるのかもしれませんが…。今回は亡き父の希望で総合斎場を選びましたが、色々説明を聞いて他のセレモニーホールにも良い面があると感じたので、次はいつになるかわかりませんが、その時にはあらためて検討したいと思います。
故人
お父様
葬儀場
桐ヶ谷斎場
火葬場
桐ヶ谷斎場
評価員写真

評価員の
コメント

専門的な情報を得て、きちんと判断することが大切です。

一般的に葬儀は何度も経験するものではありませんので、経験豊富なプロの説明やアドバイスが頼りになります。後悔しないために、各式場の利点や不足面について理解を進めてから選択するようにしましょう。承知の上で利用される場合と知らずに葬儀を終えた場合とでは、のちの納得感や満足度に大きな違いが生じてきます。また、葬儀費用についても思いを込めたい部分には費用をかけ、それ以外の面では費用を抑えるようにすると精一杯の気持ちで送ることができます。低価格に見せただけの中身が不透明な葬儀費用に流されることなく、内容に見合った適正な葬儀費用で送ることも気持ちの面とあわせて大切なことになります。

2件中 1~2件を表示中

桐ヶ谷斎場の口コミ

総合評価★★★★4.1(72件)
29件
27件
13件
3件
0件
  • 女性 54
  • 参加人数:1~9人
  • 葬儀形態:火葬式
  • 葬儀費用:200万以上
  • ご利用斎場名:桐ヶ谷斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
2.0
綺麗さ
3.0
宿泊施設
5.0
料理
5.0
匿名様の口コミ
ビジネス化しており、待合室が狭かったです。
2024/12/20
  • 女性 66
  • 参加人数:20~29人
  • 葬儀形態:家族葬
  • 葬儀費用:41万~50万以下
  • ご利用斎場名:桐ヶ谷斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
3.0
綺麗さ
3.0
宿泊施設
5.0
料理
5.0
匿名様の口コミ
菩提寺の取引先なので、いつもと変わらない対応でした。
2024/12/13
  • 男性 78
  • 参加人数:1~9人
  • 葬儀形態:火葬式
  • 葬儀費用:11万~20万以下
  • ご利用斎場名:桐ヶ谷斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
2.0
綺麗さ
4.0
宿泊施設
3.0
料理
3.0
匿名様の口コミ
何回も利用しているが、特に感想はなく満足しています。
2024/12/13
  • 男性 65
  • 参加人数:30~39人
  • 葬儀形態:火葬式
  • 葬儀費用:わからない
  • ご利用斎場名:桐ヶ谷斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
3.0
綺麗さ
2.0
宿泊施設
3.0
料理
4.0
匿名様の口コミ
コロナ禍だったので規制があり窮屈だった。
2024/12/12
  • 女性 53
  • 参加人数:その他
  • 葬儀形態:火葬式
  • 葬儀費用:わからない
  • ご利用斎場名:桐ヶ谷斎場
総合評価★★★3
搬送・安置
3.0
アクセス
2.0
綺麗さ
3.0
宿泊施設
5.0
料理
3.0
匿名様の口コミ
価格は高いと思います。施設はきれいでした。
2024/12/12
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
O様の口コミ様の口コミ
都内にある斎場としては、一番良いと思います。通夜から告別式、諸般の段取りに至るまで職員さんの対応などスムーズです。何度も参列したり受付をした経験もありますが、式場として利用するのに安心です。アクセスは、五反田駅や目黒駅からタクシーですぐに行けます。臨海斎場よりも高いようですが、アクセスの容易さと火葬の待ち時間の少なさを考えるとこちらの方が良いかもしれません。
2024/02/29
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
Y様の口コミ様の口コミ
私が9歳の時に母の父親が亡くなり、その時に桐ヶ谷斎場を利用しました。料金については分かりかねますが、武蔵小山駅近くの病院から斎場まで近かったのは良かったです。斎場も広くて綺麗で、葬儀の進行が円滑に進んだのも良かったです。
2024/01/16
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
S様の口コミ様の口コミ
自宅から近いこと、山手線圏内にあることが理由で選びました。私自身は車での移動であったため、駅近については気にしていませんでしたが、実際に山手線の五反田駅からは徒歩15分ほどかかること、斎場までの長い登り坂があることを考えたら来場頂く方に対しては申し訳なかったかな?と考えています。
2024/01/12
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
W様の口コミ様の口コミ
立地が親族の住居に近いため、また、病院からのお勧めで決まりました。施設に十分な駐車場があり、また近くにホテルもあり、首都高の出入口も近いので遠方からのアクセスも便利です。しかし、斎場のスタッフに式で、故人や喪主の名前(読み方)を間違えられたり、不愉快な思いも致しました。
2023/12/30
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
K様の口コミ様の口コミ
親族が選んだため、料金に関してはわかりません。 よかった点は、都心であるにもかかわらず、不動前の駅から徒歩で行けるという立地の良さです。施設も大きく、綺麗でした。待合室も広く、ゆったり過ごせました。 多くの火葬が行われた日だったせいか、火葬の際、とても慌ただしく感じました。今までに経験した事ないようなあっという間のお別れで拍子抜けした記憶があります。深いご家族ならば不快に思われるかと思いました。その点は改善して頂ければと思います。
2023/11/09
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
S様の口コミ様の口コミ
自宅に近い斎場であり、葬儀社からの勧めもあって利用しましたが、葬儀会場と火葬場が併設されており、これが特に良かったと思います。高齢の参列者もいるため、移動の手間がないことは、とても助かります。 また、著名人の葬儀が行われることが多い斎場と、今更ながら知った次第です。通夜•告別式まで、妻の遺体はこちらの霊安室に預かっていただきましたが、面会に行った日に、たまたま著名人の通夜があり、周辺にマスコミらしき方々の姿が見えました。
2023/09/03
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
E様の口コミ様の口コミ
とても広く大きな葬儀場で、掃除が行き届いており清潔感があった。そのため待ち時間もゆったりと過ごせた。 ただ立地は不便に感じた。 駅から歩いていくには遠く、車で行くにしても坂もあり、細くて狭い道を曲がりながらようやく辿り着いたように感じた。 HPにアクセスの記載があるとより親切だと思う。 待ち時間に飲めるお茶はおそらく粉末の緑茶だと思う。 ティーバッグだったりインスタントだとしてももう少し種類があると嬉しい。
2023/08/31
総合評価★★★3
搬送・安置
--
アクセス
--
綺麗さ
--
宿泊施設
--
料理
--
E様の口コミ様の口コミ
非常に大きな葬儀所で掃除は行き届いており、清潔感があり、待ち時間もゆったりと過ごせた。 ただ立地が不便に感じた。 駅からも距離があり、車で行くと坂もある細くて通りにくい道を曲がりながらなんとかようやく辿り着けた。 HPにアクセスの記載があればより親切だと思う。 待ち時間に飲むことが出来るお茶はおそらく粉末の緑茶。
2023/08/31

桐ヶ谷斎場のご案内・お問合せはこちら

桐ヶ谷斎場の近隣の葬儀場を探す

エリア

  • 東京都

詳細条件

条件を選択できます

閉じる×

その他の条件を指定

複数選択する場合はチェックを入れてください
ボタンをクリックするとその地区の葬儀場を閲覧できます

こだわり条件

最近見たページ

桐ヶ谷斎場のよくある質問

東京都の葬儀費用の相場は、どのくらいですか?

東京都の火葬式の相場は20万円〜50万円です。
東京都の家族葬の相場は50万円〜150万円です。
東京都のお葬式の相場は90万円〜190万円です。

桐ヶ谷斎場の葬儀費用は、どのくらいになりますか?

桐ヶ谷斎場では、最小限の直葬/総額費用の例で292,970円(税込)、最小限の家族葬/総額費用の例で939,220円(税込)、標準的な火葬式/総額費用の例で402,970円(税込)、標準的な家族葬/総額費用の例で1,351,720円(税込)、標準的なお葬式/総額費用の例で1,753,770円(税込)となります。こちらの金額は、火葬料金などの火葬場関係費、式場料金、車両費用、喪主供花、飲食接待費など、葬儀の規模に合わせて必要になるものを含めた「総額の目安」金額です。他の葬儀系ホームページは「葬儀費用の一部のみ」記載されていることが多く、火葬場関係費…他、追加料金がかかりますので、比較検討の際には「総額と誤認しないように」ご注意ください。

桐ヶ谷斎場の資料は、どのように入手できますか?

桐ヶ谷斎場の資料は、お問い合わせフォームより無料でお送りすることができます。

桐ヶ谷斎場へのアクセス方法を教えてください。

最寄り駅は不動前です。地図はこちらをご確認ください。

桐ヶ谷斎場の近隣の葬儀場を教えてください。

桐ヶ谷斎場の近隣の葬儀場は、霊源寺(不動前)、大圓寺 佛心閣斎場(目黒)、大聖院 瑞峯殿(目黒)、摩耶寺(西小山)、公益社 高輪会館(泉岳寺)、セレモニー目黒(都立大学)、なぎさ会館(立会川)、宗光寺三千会館(三田(東京都))、大経寺(大森海岸)、公益社 雪谷会館(雪が谷大塚)です。

24時間365日ご相談可能です

今すぐ電話で相談する
通話無料

なにかお困りですか?
葬儀全般ご相談ください

24時間365
ご相談可能

0120-24-1234
今すぐ電話相談

すぐに葬儀の手配が必要な方

その他葬儀に関する質問・ご相談はこちら

参列者※葬儀場アクセスなどのご確認葬儀ご相談