お墓
黒色の墓石はあり?種類や特徴、選ぶポイントを解説
更新日:2021.09.14 公開日:2021.08.20
4つの質問で見つかる!
ぴったりお墓診断
Q.お墓は代々ついで行きたいですか?
都道府県一覧からお墓を探す
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
黒色の墓石について
墓地を見回すと墓石には灰色、白、黒色、最近では赤や青など様々な色があります。
昔から使われている黒色も人気があります。
黒色の墓石は縁起が悪いという話を聞いたこともあるでしょう。
そこで、今回の記事では
- 黒いお墓は縁起が悪いのか
- 黒い墓石の種類には何があるのか
- 黒い墓石の特徴は何なのか
- 黒い墓石を選ぶポイント
など詳しく説明します。
地域によって人気のある墓石の色が違いますので、地域別の人気カラーを紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください。
黒いお墓は縁起悪いのか
お墓に関していえば、黒の墓石は縁起が悪いという話を聞いたことがある人もいるでしょう。
黒の墓石が縁起が悪いという話は、墓相学によるものです。
墓相学とは、墓の建て方や方角、墓石の色によって故人や家系の運命を見るものです。
日本には風水学として伝わり、地域によっては黒の墓石を避ける傾向にありました。
現代は縁起に流されない方が増え、黒の墓石は人気の色の一つです。
また、仏教では智慧、徳、如来の精神を5つの色で示すことを五色と言います。
青、黄、赤、白、黒、の五色の幕がお寺に飾られるのを、見たことがある人もいるでしょう。
五色はその色ごとに持ってる意味が違います。
黒は、仏陀の袈裟の色で侮辱や迫害に怒りを抑えて耐え忍ぶ忍辱(にんにく)を表しています。
よって黒色の墓石を建てたとしても、何の問題もありません。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。24時間365日無料相談
電話をかける
後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
黒い墓石の種類
黒のお墓は高級感があり、人気が高い墓石です。
黒い墓石は、石によって見え方や高級感、光沢が違いますので、どの石がいいのか迷うかもしれません。
ここでは黒いお墓によく使用されている人気の墓石について、名前とどんな特徴があるのかを紹介します。
北大青(ほくだいあお、ベーターチン)
吸水率は低く、強度が高い北大青は、質を高く保ちつつ安価で購入できます。
そのため黒い墓石を選びたい方に人気があります。
石目がはっきりしていて、見た目が美しいという点もポイントです。
色は真っ黒というよりもダークグレーに近く、高級感がある見た目です。
価格は割と安く、質が高くコストパフォーマンスに優れている墓石と言えるでしょう。
M-10
M-10はインド産の石で艶と高級感がある石で人気があります。
一見すると黒に見えますが、黒字にグレーと薄緑色の模様が入っていて、こと模様が高級感につながります。
M-10はインドで安定して採掘できる石で、価格が安く安定していることからも人気があります。
耐久性が高く、硬いので大きな墓石に加工することも可能です。
お墓のデザインを大きめに指定という方にもおすすめできる黒い墓石です。
クンナム
クンナムは紹介する黒い墓石の中でも、見た目が一番黒く「永遠の黒」と呼ばれている深い黒の墓石です。
人気が高く、高級黒御影石の定番として有名です。
硬度が高く耐久性もあり、高級感のある黒色をしています。
今は採掘量が減ってしまったために価格が上がっています。
しかし、クンナムに近い鉱脈の石が「クンナム」として売り出されるようになりました。
本物のクンナムに比べると、硬度が弱く数年後に傷が出てしまう可能性があります。
購入するときは注意が必要です。
浮金石(うきがねいし)
浮金石という名前は、黒い石の中に金粉をちりばめられたような美しい模様が浮き出てくることから名づけられた名前です。
福島県の黒石山はから採掘される石ですが、現在ではほとんど採掘されることがありません。
希少性からも国産の石の中ではとても高い価格が設定されています。
価格が高くても、その美しさや耐久性の高さから根強い人気がある墓石です。
黒い墓石の特徴
いくつか人気のある黒い墓石を紹介しましたが、黒い墓石全般的に言える特徴を紹介します。
高級感がある
黒の墓石は墓地で並んでいても目立ちますし、何より高級感があります。
深い黒の艶や光沢は他の色の墓石に比べると品があるのが一目でわかります。
黒の落ち着いた美しさも人気の理由の一つでしょう。
吸水率が少なく耐久性が高いものが多い
黒の墓石は吸水率が低く、硬くて耐久性があるものが多いです。
墓石の吸水率が低いということは、石の固さや耐久性に関係があります。
吸水率が低い石は水シミや黒ずみができにくいので、綺麗な見た目を維持できるのが人気です。
いつまでも墓石はきれいに維持したいものですし、艶や光沢がずっと続く石は美しいでしょう。
熱を吸収してしまう
黒い石にはメリットばかりではなく、デメリットもあります。
その一つが、黒という色の特性上、熱を吸収してしまうということです。
真夏の炎天下の太陽の熱を吸収し、石の温度が急激に上昇します。
80度近くまで上昇することがありますので、お墓参りの時には注意が必要です。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。24時間365日無料相談
電話をかける
後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
黒い墓石を選ぶポイント
墓石に黒の石を選ぶときには何を基準に選んだらいいのか、どの石がいいのかなどわからないことも多いです。
ここでは、黒い墓石を選ぶポイントについて紹介します。
石の硬度を確認する
墓石がいつまでも美しい状態を保つためにも、石の硬度を確認しましょう。
硬度が高い石は、劣化しにくく耐久性が高い特徴があります。
石の硬さは石材店のホームページに記載されていることもあります。
わからない場合は石材店に聞いてみましょう。
石の吸水性を確認する
石の吸水性とは、石がどれだけ水を吸い込むのかをあらわした数字です。
吸水率が高い石は、水分を吸って水シミになる可能性があります。
また、苔が生える原因ともなります。
墓石は長い年月、雨や風にさらされるため、できるだけ吸水性が低い石を選ぶことがポイントです。
複数の石材店を見て比較する
信頼できる石材店にお願いすることも失敗しない墓石選びには欠かせません。
そのためにも、墓石を選ぶときは必ず複数の石材店を見て比較検討しましょう。
相見積もりすることで、少しでも値段を抑えて墓石を購入することができます。
地域別人気のお墓の色
墓石の色には地域によって、好みの特性があるのが墓地を見るとわかると思います。
昔は、墓石を使うのに地元で採れる石を使用していたので、地元でとれる石の傾向によって色が違いました。
関東や東北圏では黒い墓石が多く、関西では白い墓石をよく使います。
産地の石を使っているからだけではなく、地域によって縁起の考え方、風習が違うということも影響しています。
現代では、地方の風習や縁起にとらわれずに自由に好みの石を選ぶ方が多いようです。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。24時間365日無料相談
電話をかける
後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
黒色の墓石まとめ
ここまで黒色の墓石の情報や、黒い墓石の特徴と選び方などを中心に書いてきました。
この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。
- 黒い墓石を使用しても問題ない
- 黒い墓石には外国産から国産まで様々な種類がある
- 黒い墓石の特徴は吸水率が低く、耐久性高い
- 黒い墓石を選ぶポイントは硬度と吸水性の確認と信頼できる石材店を選ぶこと
これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
4つの質問で見つかる!
ぴったりお墓診断
Q.お墓は代々ついで行きたいですか?
都道府県一覧からお墓を探す
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
監修者
山口 隆司(やまぐち たかし)
一般社団法人 日本石材産業協会認定 二級 お墓ディレクター
経歴
業界経歴20年以上。大手葬儀社で葬儀の現場担当者に接し、お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、位牌や仏壇をはじめ、霊園・納骨堂の提案や、お墓に納骨されるご遺族を現場でサポートするなど活躍の場が広い。
お墓の関連記事
お墓
更新日:2022.11.18
お墓の後ろの木の板はなんと言う?意味や相場まで徹底解説!
お墓
更新日:2022.11.21
縁起の良いお墓の向きとは?お墓の方角や墓相に関して解説
お墓
更新日:2022.11.18
お墓の赤字にはどんな意味がある?赤字の意味と消し方についてご紹介
お墓
更新日:2022.11.20
お墓に使う「しきび」とは?「さかき」との違い、用途を解説!
お墓
更新日:2023.11.21
お墓の数え方の単位って何?たくさんあるお墓関連の単位を解説
お墓
更新日:2021.09.14
墓石の掃除に適している洗剤とは?使用上の注意点や汚れ軽減策も説明