お墓
墓石の石材店はどうやって選ぶ?優良な石材店の選び方
更新日:2021.10.16 公開日:2021.09.19
石材は風雨にさらされても変質しにくい性質があり、広く墓石に使われています。
長く残すものですから、満足のいく墓石を作りたいですね。
とはいっても、どのように石材店を選んだら良いのか迷う人は少なくありません。
そこで、この記事では
- 石材店とはどんな業者なのか
- 良心的な石材店の見分け方とは?
- 後悔しない石材店の選び方
以上の内容を解説していきます。
墓石の石材店選びの方法について学び、満足のいくお墓づくりをはじめましょう。
お墓の販売や墓石に関する資格についても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。
4つの質問で見つかる!
ぴったりお墓診断
Q.お墓は代々ついで行きたいですか?
都道府県一覧からお墓を探す
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
石材店では何が売られているのか
墓石を扱う石材店では、墓石にまつわる様々なサービスを提供しています。
墓地探しや墓じまいの相談に乗ってくれる石材店もあります。
石材品の販売やリフォームにとどまらず、供養全般の相談が可能です。
以下が主なサービスです。
- 墓石の建立、耐震工事、リフォーム、舗装工事
- 墓じまい、墓石の撤去、納骨の手配、お墓の引っ越し
- お墓のクリーニング、掃除代行
- 供養品の販売
- 墓地や納骨堂、散骨や樹木葬などの情報提供、見学案内など
良い石材店の特徴
では、どのように石材店を選んだらよいのでしょうか。
ここからは、満足できる良い石材店の選び方を解説していきます。
顧客の要望を聞き、顧客に合わせた提案をしてくれる
墓石は子や孫に渡って受け継がれる高価な買い物です。
予算に合わせて顧客の気持ちに寄り添った提案が望まれます。
それにはもちろん、信頼関係が築ける業者でなければなりません。
しっかりヒアリングして、提案に落とし込んでくれる業者なのか見極めましょう。
- 質問に丁寧に答えてくれる
- メリット・デメリットを専門家の立場で解説してくれる
- 地域での受注実績があり営業年数を重ねている
- 受注を急かしたりあおったりしない
- 腹を割って話せる雰囲気がある
見積もりや完成図を明示してくれる
お墓というものの性質上、値段の交渉がしにくいと感じるものです。
かつては業者の言い値で取引されることが少なくありませんでした。
これでは実際の費用がどのように算出されたか不明瞭で、不信感が残ってしまいます。
良心的な業者は、細かい見積もりと完成図を提示してくれます。
最近ではCGを使ったよりリアルな完成予想図を作成してくれる場合もあります。
見積もり明細と完成図で納得できる提案をしてくれるか見極めましょう。
石材の産地証明書や保証書がある
石材は様々な種類があり、産地や石材の種類の証明などが重要です。
白御影、黒御影といった名称のみでは品質にばらつきがでてきます。
国産か外国産なのか、加工が国内でなされているのかで石材の品質と価格が変わります。
良心的な業者は石材の産地証明書や保証書をつけているので、信頼性が高いです。
以下のような業者は避けた方がよいでしょう。
- 石材についての知識が薄い印象を受ける
- 大幅な値引きに応じる(必要以上の利幅をとっている)
- 希望と違う石材を推してくる
アフターサービスが充実している
お墓は建てた後の維持も大切です。
屋外の事ですからお参りに行けない間にトラブルが生じることがあります。
- 苔やシミが発生する
- 雑草や凍結によって石が傷む
- 風で飛んできたものがぶつかる
- 地震で傾いたりずれたりする
手入れのサービスやお墓に何かあった時の対応が迅速な業者だと安心です。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。24時間365日無料相談
電話をかける
後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
石材店を選ぶ際の注意点
これまで良心的な石材店を見分けるポイントを紹介してきました。
ここからは、石材店選びでトラブルに巻き込まれないための注意点について解説します。
墓地から石材店を指定されている場合がある
墓地や霊園によっては指定石材店制度に注意しましょう。
指定石材店制度のある墓地や霊園では、発注できる石材店が決められています。
墓地や霊園に指定石材店が待機していて、現地見学者に営業するケースもあります。
霊園側が複数の石材店と提携している場合でも、見学者が石材業者を選べないのです。
営業スタッフ主導で話が進み、不本意のままお墓づくりが進行する可能性があります。
声をかけられないようにお参りを装い、雰囲気を確認するのも一策です。
氏名や連絡先を知らせると担当石材店が自動的に決まってしまうかもしれません。
チラシが気に入って現地を訪れる場合には、チラシを持参しましょう。
チラシは宗教法人ではなく石材業者による発行がほとんどです。
指定業者が複数いても、チラシを発行した業者を担当に指定しやすくなります。
こうした事情や制度によって石材店選びが難しくなる場合がでてきます。
墓石にこだわるなら、石材店探しからはじめた方が満足度が高くなるのではないでしょうか。
相見積もりを必ずする
相見積もりとは複数の業者から見積もりを取ることです。
お墓の購入は、人生の中で1度あるかないかという人がほとんどです。
どれくらいの価格が適正なのか、相場がいくらかわかりにくいと感じていませんか?
相見積もりをとることで、相場や基準となる予算が理解できます。
以下、比較の基本となる項目を紹介します。
- 墓石の費用(材質・サイズ・加工費・文字数などで変動)
- 外柵や納骨棺(カロート)の費用
- 付属品(墓誌や卒塔婆立て、砂利など)
また、複数の業者に見積もりをもらうと、サービスの内容に違いがあることもわかります。
お骨を納める納骨棺や整地用砂利などにも費用がかかります。
保証や技術、アフターサービスまで含めて料金が適正か判断する材料をそろえましょう。
相見積もりをお願いする業者を探すには、以下の方法があります。
- インターネット一括見積もりを利用
墓石の一括見積サービスでヒットするサイトで見積もり依頼
- 石材店に直接依頼する
墓地近くの石材店事務所を訪問、または電話で問い合わせる
お墓の販売や墓石に関する資格が存在する
墓石だけでなく供養に関するサービスまで幅広く提供している石材店が増えています。
専門性を証明する資格者がいることも選択のポイントになるのではないでしょうか。
以下、お墓の販売や墓石に関する資格について解説します。
お墓ディレクター
一般社団法人日本石材産業協会による認定資格です。
認定試験では、お墓に関する以下の知識が問われます。
- 歴史や文化
- お墓の種類や形状
- 石材の種類や加工法
- 墓地、埋葬に関する法律
- 供養に関する知識
お墓ディレクターは、客観的に認められた証を持っています。
宗派の違いやしきたりに迷ったときにも、的確なアドバイスが期待できます。
供養全般について相談したいときにも頼りになる存在です。
石材施工技能士
石材施工技能士は国家資格の1つです。
以下の技能を試験で披露、認定を受けています。
- 石材加工:道具を使って石材から形を作る
- 石張り:薄い石板を骨組みに貼りつける
- 石積み:間知石(けんちいし、まちいし)を積む
(*間知石:石垣や土留めに使われる四角錐形の石材)
金づちで石を割り積み上げるなど、技術、体力、集中力が必要な試験といえます。
石材施工の実務に確かな技術を持つ証となる資格です。
石の加工技術は墓石の建立に欠かせない技術です。
石材施工技能士がいる石材店なら、的確な施工が期待できます。
石匠位
石匠位は全国石製品協同組合が認定する位です。
石材小売業の経営者やそれに準ずる人が、経験と技術、知識を認められて与えられます。
以下の資格者が知識を問う試験に合格してはじめて認定が受けられます。
- 実務8年以上、30歳以上の石材小売り業経営者及びそれに準ずるもの
- 全国石製品協同組合の会員である
- 石匠位にふさわしい自作製品、または自社製品がある
- 石材や製品、法律、石材加工全般、石材の種類の知識が十分ある
試験では、講義、面接、筆記が課せられます。
実績が必要な特別な位であることがうかがえます。
技術と実績があるうえ、法律や石材の種類についても知識が豊富なことを表しています。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。24時間365日無料相談
電話をかける
後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
墓石の石材店まとめ
ここまで墓石の石材店に関する情報や、資格についての情報を中心に書いてきました。
この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。
- 墓石作りからアフターケアまで幅広く対応している石材店が増えている
- 指定石材店制度をとっている墓地霊園は石材店を自由に選べない
- 相見積もりをとり、保証書や資格者の存在を確かめて石材店を選びましょう
これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
4つの質問で見つかる!
ぴったりお墓診断
Q.お墓は代々ついで行きたいですか?
都道府県一覧からお墓を探す
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
監修者
山口 隆司(やまぐち たかし)
一般社団法人 日本石材産業協会認定 二級 お墓ディレクター
経歴
業界経歴20年以上。大手葬儀社で葬儀の現場担当者に接し、お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、位牌や仏壇をはじめ、霊園・納骨堂の提案や、お墓に納骨されるご遺族を現場でサポートするなど活躍の場が広い。
お墓の関連記事
お墓
更新日:2022.11.18
お墓の後ろの木の板はなんと言う?意味や相場まで徹底解説!
お墓
更新日:2022.11.10
墓石の花立の交換方法は?花立の交換方法やかかる費用まで解説
お墓
更新日:2022.11.21
縁起の良いお墓の向きとは?お墓の方角や墓相に関して解説
お墓
更新日:2022.11.17
塔婆は連名で出せる?連名の時の費用と塔婆料の包み方・渡し方を説明
お墓
更新日:2022.11.18
お墓の赤字にはどんな意味がある?赤字の意味と消し方についてご紹介
お墓
更新日:2024.02.03
お墓の名義変更とは?やり方や必要な書類・費用など役立つ情報を解説