閉じる

お墓

墓石にワックスは必要なの?塗るメリットや塗り方を紹介

更新日:2021.10.06 公開日:2021.10.22

墓石

青空の墓地

記事のポイントを先取り!

  • ワックスを塗ると墓石の艶が出る
  • ワックスは墓石の劣化も防ぐ
  • ワックスは専門業者に頼める

墓石にワックスを塗ることができますが、果たして墓石にワックスを塗るメリットはあるのでしょうか。
そこで、この記事では

  • 墓石にワックスを塗るメリット
  • ワックスの塗り方
  • 墓石にワックスを塗る時の注意点

以上の内容で解説していきます。
墓石にワックスを塗るメリットやワックスの塗り方を学び、正しいやり方でスムーズに塗れるようにしましょう。

後半ではワックスの持続年数についても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。

diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

  1. 墓石にワックスを塗るメリット
  2. ワックスの塗り方
  3. 墓石にワックスを塗る時の注意点
  4. しつこい汚れは業者に依頼する
  5. 墓石のワックスまとめ
スポンサーリンク

墓石にワックスを塗るメリット

花が供えられた複数の墓石

墓石にワックスを塗ることでどのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、墓石にワックスを塗るメリットをいくつか解説していきます。

艶が出る

ワックスは表面の凹凸を埋め、被膜を作る特徴があります。
墓石にワックスを塗ることで、艶や光沢がでるようになります

汚れにくくなる

墓石にある小さなすき間や傷をワックスで埋めることができるため汚れにくくなります。
そして墓石につく汚れも落としやすくなります

また、被膜を作ることで塵や埃が付きにくくなります

墓石の吸水を防ぐ

ワックスには被膜を作ってくれるだけではなく、撥水効果の役割もあります。
そのため、ワックスを塗ることで墓石が水を吸いにくくなり、墓石の吸水を防ぐことができます。

墓石が水を吸ってしまうと劣化が激しくなり、亀裂や破損の原因となるので注意しましょう。

スポンサーリンク

ワックスの塗り方

「STEP1」「STEP2」「STEP3」と書かれた積み木

ここでは、ワックスを塗るまでの流れとワックスの塗り方を解説していきます。
注意点なども含めて解説しているので、しっかりと確認しておきましょう。

墓石を掃除する

ワックスを塗る前に墓石を掃除しておきましょう。
以下が墓石を掃除するときの手順となります。

  1. 墓石の水洗い
    濡れたスポンジや布で墓石を丁寧に拭いていきます。
    このときに墓石についた汚れや埃をしっかりと拭き取りましょう。

  2. 墓石用洗剤を付けて洗う 
    水洗いが終わったら、墓石用洗剤を付けて墓石を洗っていきます。
    洗剤を使用することで落ちる汚れなどもあるため、隅々まで洗いましょう。
    墓石を痛めてしまうためタワシを使い、ゴシゴシと洗わないよう気をつけてください。

    また、墓石には家庭用洗剤などは使用しないようにしましょう

  3. 細かい箇所の掃除
    墓石に彫られた家名などの溝には汚れやコケがたまりやすく、とても汚れている場所です。
    そのような細かいところでは歯ブラシを使用して、汚れを落としていきます。

  4. 最後に水を拭き取る
    水洗いをしたまま放置してしまうと、墓石が水を吸い取ってしまい劣化の原因となります
    最後は乾いた布などで水分や汚れをしっかりと拭き取りましょう。

乾燥させる

墓石の掃除が終ればワックスを塗る段階へと移っていくのですが、水気があるとワックスが塗れないため、墓石を完璧に乾燥させる必要があります

特に墓石を掃除したあとは、小さなすき間や穴にまだ水が残っている可能性があるので、タオルなどでしっかりと水分を拭き取りましょう

ワックスの浸透をよくするためにも、時間をおいて風にあててもよいです。
それでも水気が気になる場合には日をまたいで翌日に塗るようにしましょう。

ワックスを塗る

ワックスを塗るときは直接塗らず、布に付けてから塗るようにしてください。
そうすることで、全体的にムラがなく塗ることができます。

隅々まで塗り、ワックスが乾けば作業は終了です。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

墓石にワックスを塗る時の注意点

黄色い壁から人差し指を立てた手が飛び出している

次にワックスを塗るときに注意すべきポイントに関して解説します。

ワックスは墓石専用の物を使うこと

カーワックスやフローリングワックスなどを使用すると、それらのワックスは油分が多いため墓石に油がしみてしまったり、仕上がりが汚くなってしまいます。

よって、墓石にワックスを使用するときは墓石専用のワックスを使用するようにしましょう。
墓石に適したワックスか不安なときは、専門業者や石材店に相談をしたうえで使用するようにしましょう。

ワックスの持続年数

ワックスの持続年数は約2年と言われています。

商品によってはワックスの寿命が変わってくる場合もあるため、付属の説明書などをしっかりと確認しておくことをおすすめします。

また、お墓が遠方にあるなどの理由で定期的に塗り直しができない場合、1度きりのワックスだとかえって墓石がひどく汚れてしまいます
ワックスは塗らないようにしましょう。

ワックスをかけたら掃除はどのようにする?

ワックスをかけてからの掃除は、基本的に濡れた布で墓石を拭くだけで問題ありません。
ワックスをかけていれば、雨が降ったときに汚れや埃が落ちやすくなるため、前よりも掃除が楽になります。

スポンサーリンク

しつこい汚れは業者に依頼する

ペンとバインダーを持って説明するスーツの男性

ワックスを塗る前の墓石掃除で、個人で掃除しても落ちないようなしつこい汚れがある場合には、専門業者に依頼するようにしましょう。

墓石掃除を専門業者に頼むときには、石材店やクリーニング代行業者に依頼するのが一般的です。
それぞれの業者によって費用の変動が大きいため、相場費用は事前に確認しておく必要があります。

以下がそれぞれのサービスの相場費用になります。 

石塔

石塔はお墓の象徴的な場所であるため、故人のためにも常に綺麗にしておく必要があります。

石塔の大きさによって違いはありますが、一基当たり約1万5000円~が相場となります。

外柵

外柵はお墓の境界を表すような柵であり、ここの汚れが酷いとお墓全体が汚く見えてしまいます。

外柵クリーニングは面積によって値段が変動していき、1㎡あたり約5000円~が相場となります。

その他

その他にも墓誌や灯籠のクリーニング、植木の手入れなど様々なサービスがあります。

墓内清掃は1㎡当たり約5000円~が相場費用です。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

墓石のワックスまとめ

「KEY POINT」と書かれたスタンプとペンとノート

ここまで墓石に塗るワックスについての情報を中心に書いてきました。
この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

  • 墓石にワックスを塗ることで艶が出て汚れにくくなり、墓石の吸水を防ぐこともできる
  • ワックスを塗るときは直接塗らずに布に付けてから塗るようにする
  • 墓石にワックスを塗るときには墓石専用の物を使用するようにする

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

監修者

評価員(やまぐち)

山口 隆司(やまぐち たかし)

一般社団法人 日本石材産業協会認定 二級 お墓ディレクター

経歴

業界経歴20年以上。大手葬儀社で葬儀の現場担当者に接し、お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、位牌や仏壇をはじめ、霊園・納骨堂の提案や、お墓に納骨されるご遺族を現場でサポートするなど活躍の場が広い。

お墓の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

みんなが選んだお墓はプロが厳選したお墓をご案内/