閉じる

浦和斎場の
葬儀内容と料金の事例

ご安心ください

以下の事例は、式場使用料や火葬場費用も
含んだ葬儀費用の総額です。

他社の事例には式場使用料や火葬場費用が
含まれていない場合がございますので、注意が必要です。

お客様のご予算やご要望に沿って、必要なものすべて含んだ明朗なお見積りをいたしますので、まずはご相談ください。

※宗教者への謝礼は含まれておりません。※金額は葬儀を行った時点のものになります。

浦和斎場の
料金事例はこちら

  • 家族葬
    最小限の家族葬
    最小限の家族葬 写真
    人数
    10
    葬儀場所
    浦和斎場
    火葬場
    浦和斎場
    宗派・宗教
    仏教

    内訳
    • 施行
    • 車両
    • 物品
    • 供花
    • 返礼
    • 食事
    • 火葬
    • 式場
    総額470,000円(税込)
  • 一般葬
    標準的なお葬式
    標準的なお葬式 写真
    人数
    30
    葬儀場所
    浦和斎場
    火葬場
    浦和斎場
    宗派・宗教
    仏教

    内訳
    • 施行
    • 車両
    • 物品
    • 供花
    • 返礼
    • 食事
    • 火葬
    • 式場
    総額799,000円(税込)

浦和斎場の料金・費用

浦和斎場の料金プランや葬儀に係る費用は以下の通りです。

浦和斎場は公営斎場のため、市内にお住まいの方と市外にお住まいの方で施設の利用料金などが異なります。
 

※掲載情報は、葬儀事業者の公式サイトなど、一般公開されている情報を参照し編集したものです。

変更等、修正が必要な際には、こちらからお知らせください。

※2023/05/24時点

斎場使用料金

  管内 管外
第1葬祭場 3,660円 -
第2葬祭場 3,660円 -
第3葬祭場 3,660円 -
祭壇使用料 400円 -

火葬料金

  管内 管外
12歳以上(1体) 7,000円 5万6,000円
12歳未満(1体) 3,500円 2万8,000円
死産児(1胎) 1,500円 1万1,000円
改葬(1kg) 750円 6,000円
身体の一部(1kg) 780円 6,280円

安置施設使用料金

管内

管外

540円

1,080円

控え室・休憩室・待合室使用料金

管内

管外

1,640円

3,280円

浦和斎場のご案内・お問合せはこちら

浦和斎場の近隣の葬儀場を探す

エリア

  • 埼玉県

詳細条件

条件を選択できます

閉じる×

その他の条件を指定

複数選択する場合はチェックを入れてください
ボタンをクリックするとその地区の葬儀場を閲覧できます

こだわり条件

最近見たページ

浦和斎場のよくある質問

埼玉県の葬儀費用の相場は、どのくらいですか?

埼玉県の火葬式の相場は20万円〜50万円です。
埼玉県の家族葬の相場は50万円〜150万円です。
埼玉県のお葬式の相場は90万円〜190万円です。

浦和斎場の葬儀費用は、どのくらいになりますか?

浦和斎場では、最小限の家族葬で470,000円(税込)、標準的なお葬式で799,000円(税込)となります。こちらの金額は、火葬料金などの火葬場関係費、式場料金、車両費用、喪主供花、飲食接待費など、葬儀の規模に合わせて必要になるものを含めた「総額の目安」金額です。他の葬儀系ホームページは「葬儀費用の一部のみ」記載されていることが多く、火葬場関係費…他、追加料金がかかりますので、比較検討の際には「総額と誤認しないように」ご注意ください。

浦和斎場の資料は、どのように入手できますか?

浦和斎場の資料は、お問い合わせフォームより無料でお送りすることができます。

浦和斎場へのアクセス方法を教えてください。

最寄り駅は西浦和です。地図はこちらをご確認ください。

浦和斎場の近隣の葬儀場を教えてください。

浦和斎場の近隣の葬儀場は、オーロラ・ホール中央(南与野)、葬送空間 はるか(武蔵浦和)、志木斎場(旧宗岡セレモニーホール)(志木)、オーロラ・ホール浦和(浦和)、太田窪ホール(浦和)、朝霞市斎場(朝霞台)、入間東広域斎場しののめの里(みずほ台)、オーロラ・ホール大宮(大宮(埼玉県))、オーロラ・ホール南浦和(南浦和)、アイワホール戸田(北戸田)です。

浦和斎場の事前予約は可能ですか?

浦和斎場の事前予約については、浦和斎場・大宮聖苑へお問い合わせいただくことで可能です。
ただし、事前予約の仕方が分からないという方は、弊社までご連絡いただければサポートいたしますので、0120-24-1234 までご連絡ください。

浦和斎場の予約枠が空いていない場合はどうすればいいですか?

浦和斎場の予約枠が空いていない場合は、他の斎場を利用するか、日程をずらして葬儀を行うこととなります。
もし予約枠が空いておらず困っているという方は、弊社までご連絡ください。

安置中の面会は可能ですか?

浦和斎場に供花を出す場合には、その葬儀を執り行う葬儀社にご相談ください。
葬儀社が供花を取りまとめている場合は、葬儀社経由での注文となります。

居住地によって利用できないことはありますか?

浦和斎場は、故人か祭祀主催者が市内在住者の場合のみ、式場をご利用いただけます。

他の火葬場などの施設に関しては、市外在住者でも使用可能ですが、管外料金となるため金額が割高になる点にご注意ください。

24時間365日ご相談可能です

今すぐ電話で相談する
通話無料

なにかお困りですか?
葬儀全般ご相談ください

24時間365
ご相談可能

0120-24-1234
今すぐ電話相談

すぐに葬儀の手配が必要な方

その他葬儀に関する質問・ご相談はこちら

参列者※葬儀場アクセスなどのご確認葬儀ご相談