閉じる

お墓

納骨式での適切な挨拶とは?コロナ禍における納骨式の在り方も解説

更新日:2022.05.11

納骨

りんを手に持つ僧侶の手元

記事のポイントを先取り!

  • 納骨式の挨拶は簡潔に行う
  • 一周忌のときの納骨式の挨拶はなるべく明るく

納骨式は近しい人達しか参列しないとはいえ、挨拶の内容は迷いますよね。
また納骨式をする時期や宗教によって挨拶の内容も変わるため、臨機応変に対応したいところです。

コロナ禍での納骨式の行い方や案内状のポイントにも触れてますので、ぜひ最後までご覧ください。

diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

  1. 納骨式とは
  2. 納骨式の挨拶の例文
  3. 納骨式の流れを宗教別に紹介!
  4. 宗教別で異なる納骨式の挨拶の例文
  5. 納骨式にふさわしい服装
  6. 納骨式の案内状の書き方
  7. コロナ禍での納骨式はどうあるべき?
  8. 納骨式の挨拶まとめ
スポンサーリンク

納骨式とは

納骨式とは、火葬が終わり骨壷に入っているお遺骨を「納骨室」へ収め、行う儀式のことです。
宗教ごとに納骨式の一連の流れは異なります。
納骨式の時期は特に決まってはいませんが、四十九日と合わせて納骨式を行うのが一般的です。

しかし、お墓がある場合は良いのですがお墓を新設する場合、四十九日までに間に合わないということもあります。そういった場合は、百か日法要・一周忌法要に合わせて納骨式を行うと良いでしょう。

スポンサーリンク

納骨式の挨拶の例文

納骨式での挨拶といっても、納骨式に参列するのは遺族や親族といった親しい人達なので、堅苦しく考える必要はありません。
納骨式の挨拶は基本的に、手短に済ませましょう。

基本的に意識すべきポイントは
「故人の気持ちの代弁」「参列していただいたことへのお礼」「遺族の近況報告」「今後も関係を保っていきたいこと」
です。

以下で「四十九日に行う納骨式」「一周忌に行う納骨式」「会食の挨拶」について、それぞれポイントをまとめて例文をご紹介します。

四十九日に納骨式を行う場合

四十九日に納骨式を行う場合、言うべきなのは「故人の気持ちの代弁」「お礼」「遺族の近況報告」「今後も関係を保っていきたいこと」「会食のもてなしの案内」です。これらのポイントを押さえて挨拶をしていきましょう。

【例文】

本日は皆様お忙しい中、〇〇(故人)の法要および納骨式に足を運んでいただき、誠にありがとうございます。
皆様に来ていただき、〇〇も喜んでいることと思います。
皆様のおかげを持ちまして、本日無事に納骨式を終えることが出来ました。
故人をなくした悲しみも癒え、私たちも少しずつ前を向けるようになりました。
今後とも変わらぬお付き合いを頂きますようお願いいたします。
本日はささやかではありますが、別室に食事を用意しております。
故人を偲びつつ、時間の許す限りゆっくりと食事を楽しんでいただけたら幸いです。

一周忌に納骨式を行う場合

一周忌に納骨式を行う場合、故人が亡くなって時間が経ち、それぞれが前を向いて新しい生活に慣れてくる頃でしょう。
故人の亡くなった悲しみに触れすぎてしんみりした空気にならないよう、なるべく明るい挨拶になるように気をつけます。

ポイントは四十九日の納骨式とほぼ変わりません。

【例文】

本日はお忙しい中、◯◯(故人)の一周忌の法要および納骨式に足を運んでいただき、誠にありがとうございます。
皆様に参列していただき、◯◯も喜んでいることと思います。
皆様のおかげを持ちまして、無事に納骨式を終えることが出来ました。
◯◯が旅立ち1年が経ちますが、私たち家族も前を向き家に笑い声が戻ってまいりました。
きっと◯◯も安心してくれていることでしょう。
本日はささやかですが、別室に食事の用意をしております。
故人の思い出話に花を咲かせながら、時間の許す限りゆっくりと食事を楽しんでいただければ幸いです。

納骨式の会食時の挨拶の仕方

会食前の挨拶と会食後の挨拶の仕方についての流れと例文です。
どちらの挨拶も簡潔に終わらせましょう。
故人との思い出話は挨拶には盛り込まず、会食中にそれぞれで話しましょう。
また、献杯は喪主でなくても構いませんが、依頼する際は予めお願いしておきましょう。

【会食前の挨拶 例文】

本日はお忙しい中、◯◯(故人)の納骨式にお越しいただき誠にありがとうございます。
早いもので、◯◯(故人)が亡くなってから◯日が過ぎようとしています。その間、皆様からお見舞いの言葉をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
ささやかな席ではございますが、故人を偲びながらごゆっくりとお召し上がりいただけると幸いです。
それでは、まずは献杯させていただきます。献杯。

【会食後の挨拶 例文】

本日はお忙しい中、最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。
皆様から故人の思い出話を伺い、楽しい時間を過ごすことができ◯◯も喜んでいることと思います。
これからも変わらぬお付き合いを頂きますようお願いいたします。
本日は誠にありがとうございました。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

納骨式の流れを宗教別に紹介!

仏式、神式、キリスト教式に分けてそれぞれの納骨式の流れを紹介します。
種類が多く難しそうに感じますが、基本的には仏式であることがほとんどです。

仏式の場合

四十九日の法要に合わせて納骨式を行う場合が多いです。
法要後に納骨式が行われます。
まず喪主からの挨拶があり、その後、お墓周りの掃除です。

雑草を抜いたり、お墓に水をかけて清めたり、花やお供え物を置きます。
花やお供え物は墓地によって、ルールが決められている場合があるので、事前に確認しておきましょう。

墓前で僧侶による読経があり、喪主から焼香をします。
喪主以降の焼香は、故人と縁が深かった人から順にしていきます。
焼香が終わるといよいよ納骨を行います。

お墓の下にある納骨室に収めたり、納骨堂へ収めたりと納骨する場所はそれぞれです。
納骨が済むと、再び僧侶による読経があります。
もう一度、喪主から焼香をします。

読経が終了するとともに、納骨式も終了です。
最後に喪主から挨拶です。会食がある場合は、その後会場へ移動します。

神式の場合

神式の納骨式は「納骨祭」といいます。墓前の前で行われる儀式のことを「墓前祭」と呼ぶこともあります。
五十日祭に合わせて、納骨祭をすることが多いようです。
納骨祭の前に五十日祭を御霊前の前で行い、御霊前の前にお供えなどをします。
その後、墓所へ移動しますが、神社によっては五十日祭も墓所ですることもあります。

墓所を清めるためにお祓いがあり、お祓い後に墓所に納骨します。
納骨後に神職が祝詞(のりと)を奏上し、玉串奉奠(たまぐしほうてん)が行われます。
神社によっては神職に続いて遺族も玉串奉奠を行う場合があります。
最後に直会があり、納骨祭は終了です。

キリスト教式の場合

キリスト教式の納骨は1ヵ月後の召天記念日・追悼ミサと合わせて行われるのが一般的です。
まず、追悼ミサを教会で行います。
墓地へ移動し、聖職者が聖書を朗読します。
場合によっては、聖書の朗読は省略されることもあります。

賛美歌を参列者全員で歌ったのち、納骨に移ります。
納骨は施主が行います。
納骨後、参列者による献花が行われます。
聖職者の祈りの言葉で終了です。

キリスト教式と仏式で、挨拶文のポイントは同じでも内容は異なってきます。
キリスト教で死は忌むものではなく「神の元へ召されて天国で永遠の魂を得られる祝福すべきこと」です。
キリスト教と仏教では死に関する考え方が違うことを理解しましょう。

スポンサーリンク

宗教別で異なる納骨式の挨拶の例文

それぞれの宗教ごとの挨拶文の例文です。
宗派により死に対する考え方が異なるため、内容が少し変わってきます。
しかし、挨拶の「故人の気持ちを代弁」「お礼」「遺族の近況報告」「今後も関係を保っていきたい」のポイントはほとんど同じです。

仏式の場合

【仏式の挨拶 例文】

本日は皆様お忙しい中、〇〇(故人)の法要および納骨式に足を運んでいただき、誠にありがとうございます。
皆様に来ていただき、〇〇も喜んでいることと思います。
皆様のおかげを持ちまして、本日無事に納骨式を終えることが出来ました。
故人をなくした悲しみも癒え、私たちも少しずつ前を向けるようになりました。
今後とも変わらぬお付き合いを頂きますようお願いいたします。
本日はささやかではありますが、別室に食事を用意しております。
故人を偲びつつ、時間の許す限りゆっくりと食事を楽しんでいただけたら幸いです。

神式の場合

【神式の挨拶 例文】

本日は皆様お忙しい中、〇〇(故人)の五十日霊祭にご列祭いただき、誠にありがとうございます。
皆様のおかげを持ちまして、本日無事に五十日霊祭を終えることが出来ました。
五十日経ち、悲しみはまだ癒えませんが私たちも少しずつ前を向けるようになりました。
皆様のお励ましあってのことと存じます。
本日はささやかではありますが、食事を用意しております。
時間の許す限りゆっくりと食事を楽しんでいただけたら幸いです。

キリスト教式の場合

【キリスト教式の挨拶例文】

本日は皆様お忙しい中、〇〇(故人)のためにお集まりいただき、誠にありがとうございました。
△月△日、◯◯は主の御許に昇り今は永遠の安らぎを得たものと存じます。
生前は皆様からの格別なご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。
また、本日神父様(牧師様)をはじめ皆様にお祈りいただけたこと、◯◯に代わり感謝いたします。
故人をなくした悲しみも癒え、私たちも少しずつ前を向けるようになりました。
今後とも変わらぬお付き合いを頂きますようお願いいたします。
ご参列頂いた皆様にも、主の平安と慰めがあらんことをお祈り申し上げます。
皆様本日は本当にありがとうございました。

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

納骨式にふさわしい服装

納骨式は時期が決まっていないため服装に迷われるかもしれません。
実は納骨式にふさわしい服装は、四十九日の前か後かで変わります。
間違った服装で行ってマナー違反にならないようにしましょう。

四十九日以前

四十九日法要当日や、それより前に納骨式がある場合には参列者は全員、喪服で参列しましょう。
男性の場合、黒スーツ、黒ネクタイ、黒靴下、黒の革靴で揃えます。
女性の場合、黒のワンピースやスーツ、黒ストッキングに黒のパンプスです。

四十九日以後

四十九日より後に納骨式が行われる場合、遺族や親族側は喪服が基本です。
通常四十九日以降の法要は平服や略式礼服ですが、納骨式の場合、平服はマナー違反になります。
納骨式に参列する側であれば、略式礼服で構いません。
男性の場合、黒スーツに黒いネクタイです。
女性の場合、黒のスーツや黒のシンプルなワンピースに黒ストッキングです。
黒ストッキングを着用する場合は、念のため予備を持っていくと良いでしょう。

スポンサーリンク

納骨式の案内状の書き方

納骨式の案内状も挨拶同様、何を書けば良いのか 迷われるかもしれません 。
案内状に書くべきポイントと例文を載せておくので、参考にしてみてください。
まず書くべきポイントは「時候の挨拶」「法要の内容」「法要後の会食の有無」「納骨日の日時・場所」です。
句読点は使わず、時候の挨拶は「喜ぶ」「慶び」などの言葉は使わないようにしましょう。

【納骨式の案内状 例文】

謹啓 錦秋の候 皆様にはますますご清祥のことと拝察申し上げます
さてこのたび 亡父◯◯の四十九日法要および納骨式を営みたいと存じます
下記の日程にて執り行わせていただきたいと考えており ご多忙中まことに恐れ入りますがご参会賜われますよう 謹んでご案内申し上げます
なお法要後は粗宴を用意しておりますので お手数ではございますが△月△日までに同封の返信はがきにてご都合
お知らせ下さい

謹白

「納骨式の日時・場所を記載」

みんなが選んだお墓の電話相談

みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
category_2_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談
0120-33-3737
電話をかける
telIcon

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。

詳しくはこちら

コロナ禍での納骨式はどうあるべき?

コロナ禍により密を避けるため、納骨式やその他法要を家族や親戚のみの少人数で執り行うことも増えてきました。
またそれに合わせ、納骨式後の会食を省略するケースも増えています。
その場合の案内状の例文を載せておきますので、参考にしてみてください。

【家族・親戚のみの納骨式案内状の例文】

謹啓 錦秋の候 皆様にはますますご清祥のことと拝察申し上げます
さてこのたび 亡父◯◯の四十九日法要および納骨式を営みたいと存じます
下記の日程にて執り行わせていただきたいと考えており ご多忙中まことに恐れ入りますがご参会賜われますよう 謹んでご案内申し上げます
なおコロナ禍につき法要後 粗宴はせずにお参りのみと考えております
お手数ではございますが△月△日までに同封の返信はがきにてご都合をお知らせ下さい

謹白

「納骨式の日時・場所を記載」

スポンサーリンク

納骨式の挨拶まとめ

ここまで納骨式の挨拶の仕方や服装について解説してきました。
この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

  • 納骨式は時期が決まっていないため、四十九日前後で挨拶の内容が少し変わる
  • 宗教ごとで挨拶のポイントは変わらないが、死の概念が異なることを理解しておく
  • 納骨式での服装は基本的に喪服が良いが、四十九日法要後なら参列者は略式礼服でも良い

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
diagnosis_woman_img

4つの質問で見つかる!

ぴったりお墓診断

Q.お墓は代々ついで行きたいですか?

都道府県一覧からお墓を探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

mapImg
searchIconエリアから探す

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

北海道

東北・甲信越・北陸

中国・四国

九州・沖縄

監修者

評価員(からさわ)

唐沢 淳(からさわ じゅん)

経歴

業界経歴10年以上。大手プロバイダーで終活事業に携わる。葬儀の現場でお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから大人数の葬儀までを経験。お葬式を終えた方々のお困りごとにも数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、ユーザー目線でのサービス構築を目指す。

お墓の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

みんなが選んだお墓はプロが厳選したお墓をご案内/