閉じる

法事法要

仏壇の果物の置き方に決まりはある?どんな果物を選べば良い?

更新日:2022.08.13

仏壇

お供え物の果物と花

記事のポイントを先取り!

  • お供え物の果物は高坏や供物台に盛る
  • 果物を置く場所は仏壇の中段

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

【みんなが選んだお葬式】

仏壇のお供え物として定番の果物。

ほとんどの方が特に意識をせず、何気なく置いているのではないでしょうか。
実は、仏壇の果物の置き方には決まりがあるのです。

そこで、この記事では仏壇に果物を飾る際の正しい置き方について解説していきます。

この記事を読むことで、仏壇のお供え物の置き方やお供えに適した果物の知識が身につきます。
新鮮な果物の選び方についても解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

みんなが選んだ終活の葬儀ガイドブック

みんなが選んだ終活では葬儀に関するガイドブックを完全無料でお届けしています。

bookIcon

ガイドブックを請求する

完全無料

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

  1. 仏壇に供える果物の飾り方・置き方
  2. 果物は仏壇のどこに置く?
  3. 果物の向きについて
  4. 仏壇に供える果物の個数
  5. 仏壇にお供えした果物は食べても良い?
  6. お供えに適した果物を選ぶポイント
  7. 仏壇用の果物を買う場所
  8. 仏壇に供えるおすすめの果物
  9. 新鮮な果物の選び方
  10. 仏壇の果物の置き方のまとめ
スポンサーリンク

仏壇に供える果物の飾り方・置き方

果物は、高坏(たかつき)供物台に乗せてから、仏壇にお供えします。

高坏とは、菓子や果物を盛るための仏具で、高い足に丸い皿がついており、ワイングラスのような形が特徴的です。足が奇数のものは、足の少ない方を高坏にし、家紋が入っている場合は、家紋が見えるように置きます。

供物台も同様に、お供え物を盛るための台です。
高坏も供物台もない場合は、低くて広いお皿で代用しましょう。

高坏は、向かって右がお菓子、左が果物になるように配置します。
また、高坏や供物台を使用する時は、果物を直接盛るのではなく、半紙を敷きます。

半紙は三角形の頂点がずれた形を折って作り、底辺の部分を仏壇側へ向けて置きます。
半紙がない場合は、無地の白い紙で代用します。

仏壇に使用する半紙については、「仏壇のお供えに使う半紙の折り方とお供え手順を解説」をご覧ください。

スポンサーリンク

果物は仏壇のどこに置く?

ここでは、果物を仏壇のどこに置けば良いのか説明します。

中型以上の仏壇の場合

仏壇のサイズによって、お供え物の置き方が異なります。
中型以上の場合、基本的に仏壇は上段、中段、下段に分かれており、それぞれに配置するものも決まっています。

  • 上段の中心には御本尊を祀り、その左右に位牌
  • 中段には仏飯やお餅、菓子、水、お茶、果物
  • 下段には三具足(お花立て・香炉・ロウソク立て)

果物は仏壇の中段に置きます。
十分なスペースがない場合は、仏壇の前に卓を置いてそこに飾っても構いません。

仏壇が小さい場合

最近は、ミニ仏壇と呼ばれる小型の仏壇を使っている方も多いと思います。
仏壇のサイズが小さく、十分なスペースがない場合は、小さなテーブルを利用しましょう。

テーブルは、仏壇の前か経机の横に配置し、その上に仏壇に置けなかったものをお供えします。
お供え物を置くスペースがないからと、直接床や畳に置かないよう注意しましょう。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

果物の向きについて

仏壇にお供えする果物の向きに、これといった決まりはありません。

ただし、果物が転がってしまうような乱雑に置くことは、仏様に失礼です。

果物を仏壇に供える際は、丁寧に陳列して、ヘタが上にくるよう自然な状態で置きましょう。

スポンサーリンク

仏壇に供える果物の個数

仏壇にお供えする果物の数の決まりはありませんが、奇数が通例とされています。
慶事や弔辞において、偶数は割り切れることから、お相手や故人との縁が切れると考えられているからです。

また、忌み言葉とされる4や9といった数字も、死や苦を連想させるため避けられています。

例外として数字の8は、末広がりという縁起のいい意味を持ち合わせていることから、偶数ですが使用されることもあります。

仏壇に供える果物の数を迷った場合は、解説した内容を参考に、家族や親族に相談しましょう。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

仏壇にお供えした果物は食べても良い?

仏壇にお供えしたお供物をいただくことを、「お下がりをいただく」といいます。
お供え物には「共に供する」という意味合いがあり、仏様と分け合っていただくことが供養になると言われています。

お下がりをいただくことで、仏様を通して命を共有していることを実感し、感謝を伝えることになります。
したがって、仏壇にお供えした果物は、できるだけ残さずに食べることが良いでしょう。

それでも、お供え物を食べることに抵抗のある方もいらっしゃるでしょう。
そのような方は、無理して食べることはありません。
来てくださった方にお配りしても、ゴミとして処分しても問題ありません。

ただ、処分するにしてもお供えをいただいた気持ちに感謝することを忘れないようにしましょう。

スポンサーリンク

お供えに適した果物を選ぶポイント

基本的には、仏壇にお供えする果物に決まりはありません。
ただし、お供え物に適した果物と適さない果物があります。
果物選びには、どんな点に注意するべきなのでしょうか。

ここでは、仏壇にお供えする果物を選ぶ際のポイントを解説します。

日持ちするもの

お供え物として頂いた果物は、一定期間、仏壇に供えるため、腐りやすいものや傷みやすいものは、不向きです。

仏壇に供える果物を選ぶ際は、リンゴやメロン、ミカンなど、常温で長持ちするものがおすすめです。

分けて持ち帰れるもの

お供物は、傷む前に食す必要があるため、バナナなどの分けて持ち帰れる果物もおすすめです。
リンゴやみかんなどの個別で持ち帰れる果物も良いでしょう。

故人の好きだったもの

お供え物は、故人を偲び供養するためのものです。
故人の好きだった果物を選ぶようにしましょう。

カゴに盛られているもの

果物選びに迷った際は、カゴに盛られたフルーツセットがおすすめです。
カゴに盛られた果物は、進物用の多種類の果物が入っており、ひとつずつ丁寧に包装されています。

包装された果物は、お供えした後も分けて持ち帰ることができ、大変便利です。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

仏壇用の果物を買う場所

仏壇用の果物を買うのはどこが良いのでしょう。

ここでは、仏壇用の果物の入手先と、それぞれの特徴を簡単に解説します。

(1)スーパー

スーパーの店頭には、多くの果物が比較的安く陳列されており、気軽に選べるのがメリットです。

また、店舗によっては、サービスコーナーがあり、包装された果物のセットが売られているところもあります。

(2)百貨店

時間に余裕のある方は、百貨店に足を運び、お供え物の果物を選ぶのも良いでしょう。

スーパーで販売されている果物と比べると少し高価になりますが、わからない点は定員に相談できるメリットがあります。

(3)専門店

贈り物の専門店では、進物用の果物が販売されています。
専門のスタッフがいるため、迷った場合にも安心してお供え物を選ぶことができます。

(4)ネットショップ

近年、仏壇用の果物はネット上でも多く売られています。

わざわざ店舗に買いに行く必要もなく、送料無料で先方まで届けてくれるサービスもありますので、非常に便利です。

お供え物が直接渡せない場合にもおすすめです。

スポンサーリンク

仏壇に供えるおすすめの果物

仏壇に供えるおすすめの果物は、以下の通りです。

  • リンゴ
  • スイカ
  • メロン
  • ミカン
  • バナナ

基本的には、常温で長持ちする丸い形をした果物が好まれます。
丸い形が好まれるのは、魂の形が丸いと考えられているからです。

バナナは、季節に関係なく年中手に入ることから人気の果物です。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

新鮮な果物の選び方

お供え物の果物選びの際は、特に鮮度に気をつけたいものです。

しかし、新鮮な果物の選び方を知っている方は少ないのではないでしょうか。
果物は非常に種類が多いので、見分け方も多様で苦労します。

ここでは、新鮮な果物の選びのポイントについて紹介します。

リンゴ

  • 皮の色が赤く濃い
  • ハリとツヤがある
  • 軸が太くしっかりしている
  • お尻が緑色の場合は酸味が強い

  • 鮮やかな赤色で芳醇な香りがある
  • 左右対称で丸みがある
  • ハリとうぶ毛がある
  • 果実の割れ目の溝は浅い方がよい

スイカ

  • 緑と黒の縞模様(しまもよう)がくっきりしている
  • ツル付きは緑色のツルが新鮮
  • 重量感がある

メロン

  • 甘い香りやお尻の当たりが少しやわらかいのは熟している証拠
  • ツルがしなびていると完熟
  • バランスがよく表面の網目がくっきり盛り上がっている
  • 重量感がある

ミカン

  • 凹凸がない
  • 皮の色が均一で、色鮮やか
  • 皮が薄く、つぶつぶがきめ細かい
  • ハリがある

バナナ

  • シュガースポット(黒い斑点)が出ていると完熟
  • 先端と付け根が青ければ、長持ちする
  • 縦に入っている角に丸みがある
  • 茎が短くて太い
  • ヘタに傷がない

  • 皮がオレンジ色で均一
  • ハリがある
  • へたと果実の間に隙間がない
  • 色が薄く固ければ、熟していない

ぶどう

  • 身がふっくらとして皮にハリがある
  • 皮に白い粉がついている
  • 軸がきれいな緑色
  • 実がびっしりと付いている

以上が新鮮な果物の選び方になります。

共通点としては、色鮮やかさや、ハリ、ツヤがあることです。
季節の果物を選ぶことでその時期を楽しみましょう。

スポンサーリンク

仏壇の果物の置き方のまとめ

ここまで仏壇の果物の置き方について解説しました。
この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

  • 仏壇にお供えする果物は半紙の上に乗せ、高坏や供物台に盛る
  • 果物は、仏壇の中段に供えるが、
  • 仏壇に供える果物の数は、奇数にする
  • お供え物はなるべく食べる
  • お供えの果物は、常温で日持ちするものを選ぶ

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

みんなが選んだ終活の葬儀ガイドブック

みんなが選んだ終活では葬儀に関するガイドブックを完全無料でお届けしています。

bookIcon

ガイドブックを請求する

完全無料

スポンサーリンク

お墓選びはみんなが選んだ終活

みんなが選んだ終活ではお墓選びのご相談に対応しております。
お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付けください。

相談無料 - 専門相談員が丁寧に対応します
0120-33-3737
24時間365日無料相談
telIcon

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

監修者

評価員(からさわ)

唐沢 淳(からさわ じゅん)

経歴

業界経歴10年以上。大手プロバイダーで終活事業に携わる。葬儀の現場でお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから大人数の葬儀までを経験。お葬式を終えた方々のお困りごとにも数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、ユーザー目線でのサービス構築を目指す。

法事法要の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

葬儀・お葬式を地域から探す

みんなが選んだお葬式は葬儀場・葬儀社をご案内/