閉じる

法事法要

仏壇前に置く座布団の赤と紫の違いとは?サイズや柄にも注目!

更新日:2022.08.14

仏壇

仏壇に向かって祈りをささげる僧侶の背中

記事のポイントを先取り!

  • 仏壇前に置く座布団と普通の座布団の違いとは
  • 仏壇前に置く座布団の赤や紫色の違いや色の重要性
  • 仏壇前に置く座布団の値段は?どこで買える?
  • 座布団を置く際のマナー

仏壇用の座布団は普段使いのものとは少し違いますよね。
赤や紫の座布団が多いと思いますが、色によって何か違いや意味合いがあるのでしょうか。

そこで今回は仏壇の前に置く座布団について、赤と紫の違いをお伝えしたいと思います。
仏壇前に置く座布団の価格やマナーなどにも触れていますので、ぜひ最後までご覧ください。

みんなが選んだ終活では、電話で無料相談を実施しています。
仏壇についてお困りの方はこちらからご相談ください。

相談無料 - 専門相談員が丁寧に対応します
0120-33-3737
24時間365日無料相談
telIcon

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

  1. 仏壇前に置く座布団とは?
  2. 仏壇前に置く座布団の赤と紫の違いは?
  3. 仏壇前に置く赤と紫の座布団の相場
  4. 仏壇前に置く座布団の大きさや位置
  5. 仏壇での座布団の赤と紫の違いまとめ
  6. みんなが選んだ終活の無料相談はこちら
スポンサーリンク

仏壇前に置く座布団とは?

通常、仏壇前に置かれる座布団は御前座布団(おまえざぶとん)仏前座布団と呼ばれる仏壇専用の座布団です。
これは通常の座布団より大きく厚みがあります。

法事や法要に来られるお坊様は袈裟や和装をお召しになっていることがほとんどです。
和装は洋装の場合より場所を取るので、座布団もより大きなサイズのものが必要なのです。

法事や法要の中では読経の時間も長いので、長時間座っていても疲れにくいよう、厚みがあり高品質な中綿が使用されています。

スポンサーリンク

仏壇前に置く座布団の赤と紫の違いは?

実は、仏壇用座布団の赤と紫の色の違いについてはそれほど重要ではありません。
仏壇前に置く座布団も仏具の一つなのですが、座布団には宗派によって赤と紫の違いがあるということはないようです。

仏壇の前に置く一枚としてよく使われる「赤」

ここではわかりやすく赤としていますが、正しくは緋色で、やや黄みのある濃い明るめの赤色です。
もっとも位の高い大僧正の袈裟の色にも使われています。

緋色の座布団は一枚で使われることが多いようです。

宗派によってはその場で一番位の高いお坊様がその赤を使用することもあるそうですが、基本的には赤と紫の違いはないとされています。

不安でしたら、お世話になるお寺やお坊様に一度直接尋ねるとよいでしょう。
大抵は、赤でも紫でも、どちらでも構いませんという答えが返ってくるようです。

お伴僧様用として複数枚使われる「紫」

紫も緋色と同様高貴な色とされています。
座布団を複数使う場合はこちらの紫を選ぶことが多いようです。

お伴僧様には紫の座布団を使っていただくのがいいでしょう。

他にもある座布団の色や柄

赤や紫以外の色の仏壇用座布団もありますのでそちらも少しご紹介します。

金襴

金糸を用いて織られたもので、とても豪華で光沢があります。
柄は菊や唐草などが多いようですが、ほかにも様々なものがあります。

お坊様の袈裟などにも用いられます。

座布団の柄

金襴のもの以外ですと、菊・唐草・蓮など植物の柄から、龍・鳳凰のような伝説上の生き物の柄まで多種多様です。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

仏壇前に置く赤と紫の座布団の相場

供花と果物とおりん

次に仏壇前に置く座布団の相場をお話しします。
どこで買えばいいのかについても、軽く触れておきます。

仏壇前に置く座布団の相場

縦横の幅が約65cm~70cmの大きさで、ある程度の厚みもある座布団は6000円辺りから購入できます。
正絹(しょうけん)のものは立派ですが、値段が高い物だと3万円以上はします。

因みに正絹とはシルク100%の織物のことです。

金襴もプリントの物は安いですが、織物で作られたものは1~2万円します。
本金使用で29万円のものもあるようです。

仏壇前に置く座布団はカバーだけでも3000円以上しますが、長く使用するためにもカバーもあわせて購入しておくことをおすすめします。

通常は仏具店・百貨店・ホームセンターなどで購入できますが、最近ではネットショップなどでも買うことができます。

ネットショップで購入する際は、座布団の重さや厚みもチェックしながら選ぶ方がいいでしょう。
実際に目で見て触るとよくわかりますので、ネットショップでの購入を考えている場合でも、仏具店などで下調べをしておきましょう。

また、たくさん必要な場合にはレンタルという手段もあります。
法要などを自宅で執り行うけれど、人数分の座布団を購入してしまうとのちほど収納に困るということもありますよね。


こちらの記事で仏壇の費用について解説しているので、ぜひご覧ください。

赤と紫

今回ご紹介した赤と紫の仏壇用座布団ですが、赤と紫の違いによって値段が違うということはありません。
どちらも大きさ・厚み・生地の違いによって値段に差があります。



みんなが選んだ終活では、電話で無料相談を実施しています。
仏壇の費用についてお困りの方はこちらからご相談ください。

相談無料 - 専門相談員が丁寧に対応します
0120-33-3737
24時間365日無料相談
telIcon
スポンサーリンク

仏壇前に置く座布団の大きさや位置

赤と紫の違いよりも、むしろこちらが気になる方もいらっしゃるでしょう。
仏壇前に置く座布団の向きを間違えては失礼に当たることもありますので、こちらでお伝えします。

座布団の大きさの違い

一般的な普段使いの座布団のサイズは幅・奥行ともに35~50cmの正方形のものが多いです。
しかし、仏壇前に置く座布団はそれよりもはるかに大きいものです。

形も正方形ではなく、やや長方形です。

緞子判(どんすばん)幅63×奥行68(cm)・夫婦判(めおとばん)幅67×奥行72(cm)くらいの大きさのものが、仏壇前に置くサイズとして売られていることが多いようです。

このサイズなら十分に厚みもあるので心配ないでしょう。

多くのお坊様が袈裟を着ていらっしゃいますが、小さな座布団では袈裟の裾がはみ出して床についてしまいます。

ご当人は気になさらないかもしれませんが、迎える側のもてなす気持ちとして、大きくてゆったりとした仏壇用座布団を、準備した方がよい、ということで広まったとされています。

座布団を置く位置

仏壇の真正面に導師役のお坊様用の仏壇用座布団を置きます。

お伴僧様の座る位置は部屋の造りや来られる人数によっても異なりますが、導師の横もしくは後ろに仏壇用座布団を用意します。

その後ろに参列者用の座布団を並べていきます。

参列者用の来客座布団は普段使いの座布団より一回り大きいものがよいでしょう。
色や柄は地味目の物が無難です。

座布団を置く向きと表裏

座布団を置く際には、正しい方向と表裏があります。
お客様をもてなすためにお出しするものなので、マナーを覚えておいた方がよいでしょう。

まずは正しい向きですが、座布団の四辺のうち一辺だけ縫い目のない部分があります。
その縫い目のない袋状の部分が正面と定義されています。


仏壇前に置く座布団は長方形ですので、長い方が縦、短い方が横というのも覚えておきましょう。

表裏の見分け方としては、一般的に座布団の中央部分に房がついている方が表とされています。
こちらも稀に例外があり、高級座布団などには裏表両面に房があるタイプも存在します。

この場合は房に違いがあれば豪華な房がある方を表として問題ないでしょう。

房にさほど違いがない場合は縫い目で判断します。
側面の縫い目が覆いかぶさって縫い付けられている方を表と認識するとよいと思います。

参列者用の座布団の場合は正方形のものが多いですが、上記のことを参考に、縫い目のない方が正面、房があれば表と覚えておくと間違いないでしょう。



みんなが選んだ終活では、お電話での無料相談を実施しています。
仏壇についてお困りの方はお気軽にお電話ください。

相談無料 - 専門相談員が丁寧に対応します
0120-33-3737
24時間365日無料相談
telIcon

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

仏壇での座布団の赤と紫の違いまとめ

「ま」「と」「め」と書かれた積み木と電卓と時計

ここまで、仏壇前に置く座布団の赤と紫の違いについてや、座布団の相場や置き方のきまりについてお伝えしてきました。

この記事のポイントをおさらいしていきます。

  • 仏壇前に置く座布団はお坊様用で、通常の座布団より大きくて厚みがある
  • 座布団の赤と紫の色の違いは重要ではない
  • 仏壇用座布団の相場は6000円くらいから
  • 座布団にはマナーとして決まった向きや表裏がある

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

みんなが選んだ終活の無料相談はこちら

みんなが選んだ終活では、お電話での無料相談を実施しています。
24時間365日、専門のカウンセラーが対応します。

仏壇の費用や選び方にお悩みの方はお気軽にお電話ください。

相談無料 - 専門相談員が丁寧に対応します
0120-33-3737
24時間365日無料相談
telIcon
スポンサーリンク

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

監修者

評価員(はかまだ)

袴田 勝則(はかまだ かつのり)

厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査制度 一級 葬祭ディレクター

経歴

業界経歴25年以上。当初、大学新卒での業界就職が珍しい中、葬儀の現場で数々のお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから皇族関係、歴代首相などの要人、数千人規模の社葬までを経験。さらに、大手霊園墓地の管理事務所にも従事し、お墓に納骨を行うご遺族を現場でサポートするなど、ご遺族に寄り添う心とお墓に関する知識をあわせ持つ。

法事法要の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

葬儀・お葬式を地域から探す

みんなが選んだお葬式は葬儀場・葬儀社をご案内/