お墓
【2023年版】埼玉県でおすすめの樹木葬霊園を一挙紹介!選び方や樹木葬は安いのか費用相場も解説
更新日:2023.01.13 公開日:2022.02.19

埼玉県で樹木葬のできる霊園をお探しの方で、どのような点に気をつけて霊園を選べば良いのかわからない方もいると思います。
そこでこの記事では、埼玉県でおすすめの樹木葬霊園についてご紹介します。
樹木葬は安いのか、費用相場についてもご紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
みんなが選んだ終活では、この記事で紹介している霊園以外にも多くの霊園をご紹介しています。
お墓の種類やエリアで霊園を絞り込むこともできますので、ぜひご活用ください。

4つの質問で見つかる!
ぴったりお墓診断
Q.お墓は代々ついで行きたいですか?
都道府県一覧からお墓を探す
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
- はじめに
- 埼玉県のおすすめ樹木葬霊園6選
- 埼玉県川越市周辺のおすすめ樹木葬
- 埼玉県上尾市周辺のおすすめ樹木葬
- 埼玉県でペットと埋葬できる樹木葬はある?
- 樹木葬とは
- 埼玉県の樹木葬霊園の特徴
- 埼玉県の樹木葬霊園の費用相場
- 埼玉県で樹木葬霊園を選ぶ際のポイント
- お墓を持たない供養方法
- 埼玉県で永代供養ができるおすすめ霊園
- よくある質問
- 埼玉県のおすすめ樹木葬まとめ
- 埼玉県の霊園に関するおすすめ記事
はじめに
この記事では、樹木葬の特徴から費用やメリットなどを解説します。
中には樹木葬が安いのかどうか、気になる方もいるでしょう。
そのうえで、特に埼玉で樹木葬をお探ししている方に向けて、おすすめの樹木葬霊園を紹介しています。
樹木葬霊園を選ぶ際に重視されている項目は、以下の三点です。
- 費用
- 宗教・宗派
- 設備の充実度
本記事ではこの三点を中心に解説していきますので、よりよい霊園選びの参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク埼玉県のおすすめ樹木葬霊園6選
埼玉でおすすめの樹木葬霊園を紹介します。
各樹木葬霊園の基本情報に加えて、どのくらい費用がかかるのか、宗教や宗派の制限はあるのか、設備はどのくらい整っているのかを中心に紹介します。
おすすめの樹木葬は以下の通りです。
- 川口さくら霊園永遠の社プレアーガーデン祈りの庭園(川口市)
- 加須はなさき浄(加須市)
- 大宮霊園(さいたま市見沼区)
- 所沢西武霊園(所沢市)
- 霊源寺墓苑 陽向の里(所沢市)
- 地蔵院 やすらぎの聖地(幸手市)
川口さくら霊園 永遠の社プレアーガーデン祈りの庭園
霊園詳細情報

- 公園墓地
- バリアフリー
- 埼玉県川口市大字赤芝新田字甲道下186
-
○徒歩
・「赤芝入口」バス停下車徒歩6分
○車
・川口東I.Cから2分
・川口西I.Cから6分
・鹿浜橋I.Cから12分
・戸塚安行駅から車で3分
・竹の塚駅から車で12分
・赤羽駅から車で16分
- 費用目安
- 19.8万円~
川口さくら霊園 永遠の杜プレアーガーデン祈りの庭園は、株式会社やまと石材が運営する四季折々の美しい植栽に囲まれた自然豊かな公園墓地です。
全区画に永代供養がついているため、承継者がいない方も安心です。
埼玉高速鉄道「戸塚安行駅」より徒歩約10分の所にあります。
バリアフリーも整っているためご高齢の方でも安心してご利用いただけます。
費用
樹木葬「聖」は合祀タイプの樹木葬で、総額19.8万円で利用いただけます。
宗教・宗派
不問のため、どの宗教の方でも入ることができます。
施設の充実度
駐車場があるため、車でのお参りが可能です。
法要施設や会食設備が完備されているため、法要の際に便利です。
また、休憩所やバリアフリーも整っているため、ご高齢の方でも安心してお参りができます。
Googleの口コミをチェック
- 「春になると桜が満開です!」両親がここの永代墓に埋葬してまいます。
加須はなさき浄苑
霊園詳細情報
加須はなさき浄苑(樹木葬)

- ペットと埋葬
- 安い費用
- バリアフリー
- 宗教・宗派不問
- 埼玉県加須市大字南大桑3342
-
〇車
東北自動車道「加須I.C」よりお車で約3分
東武伊勢崎線「花崎駅」より徒歩で約10分
JR宇都宮線「東鷲宮駅」よりお車で約10分
- 費用目安
- 30万円~
加須はなさき浄苑は、株式会社やまと石材が運営するユニバーサルデザイン霊園です。
全区画平坦地・バリアフリーで日当たりが良く、閑静で花と緑に包まれた好環境の霊園です。
東武伊勢崎線「花崎駅」より徒歩で約10分の所にあります。
故人はシンボルツリーの桜の木の下で、豊かな緑に包まれて眠ることができます。
永代供養が付いている点も安心です。
費用
一般区画(参道側) | 37万円〜 |
一般区画(中央側) | 30万円 |
ペット共葬区画(参道側) | 41万円 |
ペット共葬区画(中央側) | 32万円 |
参照:加須はなさき浄苑公式サイト
※お一人様あたりの料金です。
※生前のご契約の方は20%OFFとなります。
※年間管理費はかかりません。
宗教・宗派
不問のため、どの宗教の方でも入ることができます。
施設の充実度
休憩所やバリアフリーが整っているため、ご高齢の方や車椅子の方も安心してお越しいただけます。
駐車場もあるため車でもお越しいただけます。
また、法要施設も整っています。
Googleの口コミをチェック
- 長年お世話になった先輩のお墓参りで来ました。霊園が整列されていて、静かな環境でした。
大宮霊園
大宮霊園は、優しい太陽の光が包み込むイメージをコンセプトにつくられた民間霊園です。
霊園内には、梅、桜、バラなどのアーチがあり、季節によって彩りを楽しめます。
東武野田線「七里駅」より車で約3分の所にあります。
費用
樹木葬は総額で39.5万円です。
年間管理費はありません。
宗教・宗派
不問のため、どの宗教の方でも入ることができます。
施設の充実度
休憩所やあずま屋があり、各区画にベンチが併設されているため、ゆっくりとお参りすることができます。
法要施設や礼拝施設も完備されています。
駐車場は3箇所あるため、混雑シーズンでも安心してお越しいただけます。
Googleの口コミをチェック
- ここの霊園は私の家のお墓があるところです。霊園自体は11~12年くらいの新しいお墓だと思います。場所は東武線の七里駅から徒歩30分くらいだと思います。
所沢西武霊園
霊園詳細情報
所沢西武霊園(樹木葬)

- 埼玉県所沢市下富972-1
-
〇徒歩
・西武新宿線「新所沢駅」東口からバス「本川越行き」乗車、「シチズン前」下車、徒歩8分
〇車
・「入曽駅」から車で約10分
・「新所沢駅」東口から車で約14分
・関越自動車道 三芳PAから約13分
・関越自動車道 所沢インターから約20分
- 費用目安
- 34.9万円~
所沢西武霊園は、バラをシンボルフラワーに色とりどりの花と爽やかな緑に包まれた民間霊園です。
ペットとともに永眠できるスペースもあります。
西武新宿線「新所沢駅」東口からバス「本川越行き」乗車、「シチズン前」下車、徒歩8分の所にあります。
バラを中心としたガーデニング型の霊園で、白い柵や多彩な草花が霊園を彩ります。
費用
樹木葬「凛」は総額34万9,000円 から利用できます。
- 個人墓:34万9,000円
- 家族二人墓:56万円
- 家族三人墓:78万2,000円
※管理費はかかりません。
宗教・宗派
不問のため、どの宗教の方でもご利用いただけます。
施設の充実度
多目的トイレなどバリアフリーが整っており、屋外休憩スペースも完備されているためご高齢の方も安心してお参り頂けます。
駐車場もあるため、車でお越しいただくのが便利です。
Googleの口コミをチェック
- フラットな場所で、駐車場とお墓の距離が遠くなく脚が不自由になっても安心です。お花がいっぱいあって綺麗な霊園です。ペット化の場所もあってこれから需要がありそうです。
- 公園みたいな霊園
霊源寺墓苑 陽向の里
霊園詳細情報
霊源寺墓苑 陽向の里(樹木葬)

- 駅近
- 新規開園
- 檀家の必要なし
- 寺院境内墓地
- 埼玉県所沢市上安松1353−3
-
〇バス
・西武線「所沢駅」・JR武蔵野線「東所沢駅」より西武バスで約10分「上安松」下車、徒歩1分
・西武線「清瀬駅」より西武バスで約15分「上安松」下車、徒歩1分
霊源寺墓苑 陽向の里は全区間とも永代供養付の墓地で、2021年開園の新しい墓苑です。
西武線「所沢」、JR武蔵野線「東所沢」駅からバス10分の好立地が評判になっております。
所沢の百刹、霊源寺の敷地内にある希少な霊園で、万が一無縁になっても永代供養墓に埋葬し、永代にわたり供養します。
無縁墓や墓じまいの心配はありません。
費用
夫婦・家族用で40万円(2名様)となっております。
費用には永代供養料・彫刻料・年2回の合同供養費が含まれております。
彫刻料とは中央の集合銘板に俗名を彫刻するための費用を指します。
ご遺骨は個別に天然芝の下へ安置することで自然に還り易い状況となっております。
参照:霊源寺墓苑 陽向の里
宗教・宗派
宗教・宗派は不問です。
檀家になる必要はありません。
施設の充実度
霊源寺墓苑 陽向の里は園内が全面平坦地になっており、バリアフリー設計となっています。
足腰が不自由な方でも安心してお参りが出来るので、安心・安全です。
霊源寺墓苑 陽向の里は「歴史ある寺院である霊源寺」が運営主体として管理、園内の手入れも丁寧に行っており未来永劫、安心できます。
地蔵院 やすらぎの聖地
地蔵院 やすらぎの聖地は全区間がテラス墓地となっており、景観のよい墓地となっています。また、納骨スペースの奥にあるオリジナル花壇では、お好きな樹木や花々を植えることができます。
車でお越しの場合は「幸手IC」から約7分、朝日バス「吉田橋」から徒歩3分、東武日光線「幸手駅」からタクシーで約15分となっています。
全区画に永代供養墓の権利がついておりますので、後継ぎやお墓の継承に不安がある方でも安心してご利用できます。
費用
お墓のタイプ | 永代使用料 | 年間管理費 |
合同散骨型(一名様) | 70,000円 | なし |
安置型 | 110,000円 | 6,000円 |
宗教・宗派
宗教・宗派は不問です。
檀家になる必要はありません。
施設の充実度
園内は全区間がバリアフリー・ゆとりのある駐車場完備となっていて、足腰が不自由な方のお参りがしやすくなっています。
休憩スペースやペット用のリードフックもあり、隣接した地蔵院には法要室・会食室が完備されているため、幅広い方のニーズに対応した霊園となっております。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
24時間365日無料相談
電話をかける

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
埼玉県川越市周辺のおすすめ樹木葬
埼玉県川越市周辺のおすすめ樹木葬を紹介します。
川越市で樹木葬をお考えの方は、以下の霊園をご検討してみてはいかがでしょうか。
埼玉県上尾市周辺のおすすめ樹木葬
埼玉県上尾市周辺のおすすめ樹木葬を紹介します。
上尾市で樹木葬をお考えの方は、以下の霊園をご検討してみてはいかがでしょうか。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
24時間365日無料相談
電話をかける

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
埼玉県でペットと埋葬できる樹木葬はある?
埼玉県で樹木葬をお探しの中には、愛するペットと共に眠りたいという方もいるのではないでしょうか。
そこで、樹木葬を埼玉県でペットと共に行える霊園をご紹介します。
霊園詳細情報
加須はなさき浄苑(樹木葬)

- ペットと埋葬
- 安い費用
- バリアフリー
- 宗教・宗派不問
- 埼玉県加須市大字南大桑3342
-
〇車
東北自動車道「加須I.C」よりお車で約3分
東武伊勢崎線「花崎駅」より徒歩で約10分
JR宇都宮線「東鷲宮駅」よりお車で約10分
- 費用目安
- 30万円~
スポンサーリンク
樹木葬とは

樹木葬とは、墓石の代わりに樹木を墓標として遺骨を埋葬する供養方法です。
自然葬の一種であり、「死後は自然に還りたい」と考えている方によく選ばれます。
墓石の並ぶ従来の霊園と比べ、花や樹木に囲まれた場所で眠ることができるため明るく自由なイメージがあります。
また永代供養が付いている樹木葬が多く、継承者を必要としない点も選ばれる人気の理由の一つです。
霊園によって樹木葬の形式は様々であるため、霊園ごとにどのような埋葬方法を採用しているのか確認する必要があります。
樹木葬霊園の種類
樹木葬の霊園は、大きく「公園型」と「里山型」の2種類に分けられます。
公園型樹木葬霊園
公園型とは都市型霊園や寺院の境内に設けられた樹木葬のことです。
現在樹木葬として最も多く採用されているのが公園型です。
公園型樹木葬では、樹木のみならず四季折々の花も植えられています。
交通の便もよい所が多く、参拝に行くのも便利です。
手間をかけずに供養したいと思う人に向いているタイプかと思います。
里山型樹木葬霊園
里山型とは、山に遺骨を埋葬するタイプで、最も自然に自然に近いかたちの樹木葬です。
そのため、死後は自然に戻りたいという人に向いているタイプだと言えるでしょう。
埋葬するたびに樹木を植える墓地もあり、自然環境の保全にも貢献しています。
しかし、広大な山を必要とするため、東京の都心部ではほとんど見られません。
山奥に埋葬するため、墓標がわかりにくいといったデメリットもあります。
樹木葬を選ぶメリット
樹木葬の1番のメリットは永代供養ができる点です。
ご遺骨は霊園が管理してくれるため、お墓を引き継ぐ人がいなくても大丈夫です。
子供や子孫に管理の負担をかけずに済みます。
また、樹木葬の費用は一般的なお墓よりも安くなっています。
一般的に墓石を購入するには100万~200万円程度の費用がかかります。
しかし、樹木葬の場合は、費用はおおむね50万円ほど、高くとも100万以下に抑えられるのがほとんどです。
宗旨・宗派不問のところも多く、無宗教でも心配ありません。
緑豊かな木々や色鮮やかな花々に囲まれ、従来の一般墓よりも明るい雰囲気で眠れることも大きなメリットです。
樹木葬を選ぶデメリット
樹木葬にもデメリットがあります。
樹木葬の経験談を聞いた上で、後悔のない供養を行いましょう。
以下の文では、実際に樹木葬を選んで後悔したことや、注意するべき点を紹介しています。
樹木葬をご検討の方はこちらも一緒にご確認ください。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
24時間365日無料相談
電話をかける

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
埼玉県の樹木葬霊園の特徴
埼玉県では花壇のような都市型樹木葬が多いです。
都市型樹木葬は前述の公園型の一つです。
1区画ごとに1本の木が墓標となったタイプはあまり見かけません。
都市型樹木葬では、遺骨を骨壷に入れた状態で一定期間安置してから合祀することが多くなっています。
埼玉県の樹木葬霊園の費用相場

埼玉県の樹木葬の費用相場をご紹介します。
1人用で5万~50万円、2人用で10万~100万円、3人用以上で15~150万円が相場となっています。
埼玉県にある樹木葬の年間管理費の相場は、0~1.2万円程度で、管理費は不要とする霊園も多いです。
樹木葬の費用相場は、立地や埋葬方法といった条件によって変わってきます。
しかし、墓石の費用が不要な分、一般の墓地に比べて費用が安くなるのが一般的です。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
24時間365日無料相談
電話をかける

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
埼玉県で樹木葬霊園を選ぶ際のポイント
埼玉県で樹木葬を行う際のポイントはどういった点でしょうか。
納骨人数
樹木葬は一般の墓地とは異なり、人数に制約があります。
1人〜4人までとする霊園が多いため、大人数での納骨を考えている場合は注意しましょう。
個別安置期間
霊園ごとに個別の安置期間が異なるため、契約時に確認しておきましょう。
13年や33年後に合祀される霊園が多いです。
また、霊園によって個別安置期間がいつから始まるのか異なります。
契約時点で始まるのか、最期の霊を納骨したときから始まるのかよく確認しましょう。
後継者が必要かどうか
樹木葬は、後継者を必要としない永代供養付きのお墓が一般的です。
一方で、個別の樹木葬の場合などは後継者が必要となってきます。
特に後継者を持たない人は、事前にしっかり確認することが大切です。
樹木葬の埋葬方法
樹木葬の埋葬方法には以下の方法があります。どのようなものがあるのでしょうか。
合祀埋葬

個別のスペースが存在せず、他の人の遺骨と一緒に埋葬されます。
遺骨は細かく砕かれ、土に直接埋葬するか、遺骨袋などに遺骨を納めて埋葬します。
合祀は、個別の樹木の管理が不要で敷地も少なくて済むことから、費用は比較的安価です。
また、年間管理費もとらないところが多いようです。
一番経済的な埋葬方法ですが、個別に拝むことができない、個別に遺骨を取り出すことができないというデメリットがあります。
共同埋葬

1本の大きな共同のシンボルツリーの周囲に、共同で複数の人の遺骨を埋葬するタイプです。
とは言え、地下では他人の遺骨と混ざらないように区分けされています。
個別埋葬タイプよりも安価であり、樹木葬の中でも最も一般的な価格です。
霊園によっては年間管理料がかからない場合もあります。
個別埋葬

個別埋葬タイプとは、1人の遺骨につき1本の樹木が墓標となり、樹木の下に個別に埋葬する方法です。
好きな樹木の選定が可能で、しかも、家族単位で個別の敷地が設けられています。
個別埋葬は費用が高めで、年間管理料も必要とする霊園が多くなっています。
こちらの記事で樹木葬の種類について解説しているので、ぜひご覧ください。
樹木葬の墓標
樹木葬の形態にはっきりとした定義はありません。
霊園によって墓標を樹木にしたり、墓石プレートにしたりと様々です。
樹木は植えずに、花を植える庭園風の樹木葬霊園もあります。
樹木は、ツツジ、サクラ、ハナミズキなどよく知られたものが多いようです。
樹木の種類が霊園や墓地によって指定されている場合もあります。
人気の木や植物も知った上で、心を込めて霊園を選びましょう。
樹木葬に使われる木の種類などを知りたい方はこちらも合わせてご覧下さい。
宗教・宗派の制限
樹木葬の場合、宗教や宗派を問わない場合が多く見られます。
例えば「日蓮宗の人に限る」とか「仏教以外の宗教は納骨不可」といったことがありません。
寺院にお墓を建てる場合は入檀義務のある場合が多いですが、樹木葬では入檀を必要としないことが多いです。
アクセスは良いか
霊園がアクセスの良い場所にあるかということも大切になります。
遺族が高齢になった場合でも駅の近くであったり、車で行きやすいほど便利でしょう。
気になる樹木葬霊園に実際に行ってみて、アクセス性を確かめてみることがおすすめです。
年間管理費
年間管理費とは、霊園の設備等を維持管理するための年間費用になります。
費用は年間5,000~1万円程度です。
遺骨を個別で安置し続ける間、この年間管理費が必要となります。
個別ではなく合祀する場合、年間管理費は不要です。
あるいは、年間管理費を一括前払いで支払うことができる場合もあります。
こちらの記事で樹木葬の選び方について解説しているので、ぜひご覧ください。
お墓を持たない供養方法
永代供養墓
お墓を持たない、合祀する為のお墓にご納骨、永代供養してもらうことです。
ご遺族に代わり、寺院(霊園)のご遺骨を管理、供養してもらうことを永代供養と呼びます。
ご遺骨の安置期間は17回忌、33回忌までと予め期間が決まっております。
こちらの記事で永代供養について解説しているので、ぜひご覧ください。
手元供養
手元供養とはご遺骨を埋葬や散骨せず、自宅に安置しておく事を指します。
自宅で供養する事により、「常に身近な存在でいられる事」「寺院(霊園)に管理費用を支払う事をせずに済む」といったメリットがあります。
こちらの記事で手元供養について解説しているので、ぜひご覧ください。
散骨
散骨とは、遺骨を粉砕し、海や山などに撒く供養方法です。
散骨は近年、樹木葬と並んで人気となっております。
樹木葬、散骨ともに注目されておりますが、自治体の条例により、(樹木葬、散骨が)可能な区域は限られております。
寺院(霊園)以外で樹木葬、散骨を考えている方は事前に自治体へ確認を取りましょう。
こちらの記事で散骨について解説しているので、ぜひご覧ください。
0葬
0葬とは葬儀を行わず、火葬が終了した後、ご遺骨を持ち帰らない弔い方法です。
費用は通常の葬儀、墓地の建設費を合わせた額の10分の1程度で済みます。
後にトラブルにならないように、親近者などでよく話し合って決めるといいでしょう。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
24時間365日無料相談
電話をかける

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
埼玉県で永代供養ができるおすすめ霊園
芝生の霊園あさか野セカンドステージ
芝生の霊園あさか野セカンドステージは㈱裕聖が管理・運営し、事業主体は(宗)台雲寺が行っているグループ霊園です。
埼玉県朝霞市に位置し、東京都と隣接した立地は好アクセスと評判です。
周辺に新河岸川が流れる霊園は自然豊かな環境に恵まれ、曲線に配列された墓域は心癒されます。
ガーデニング風芝生型公園墓地になっており、陽当たりが良く開放感のある設計です。
霊園詳細情報
所沢西武霊園(永代供養)

- ペットと埋葬
- 安い費用
- 新規開園
- バリアフリー
- 檀家の必要なし
- 宗教・宗派不問
- 埼玉県所沢市下富972-1
-
〇徒歩
・西武新宿線「新所沢駅」東口からバス「本川越行き」乗車、「シチズン前」下車、徒歩8分
〇車
・「入曽駅」から車で約10分
・「新所沢駅」東口から車で約14分
・関越自動車道 三芳PAから約13分
・関越自動車道 所沢インターから約20分
- 費用目安
- 14.6万円~
駅前霊園美南
駅前霊園美南は永代供養墓移行システムが確立されており、承継者がいない方などから人気の霊園です。
永代供養移行システムとは、墓所使用者が亡くなってから6年または12年間は使用墓所を維持・保全する事です。
定期期間が終了した後は、ご遺骨を合祀します。
霊園詳細情報
駅前霊園美南(永代供養)

- 駅近
- ペットと埋葬
- 新規開園
- バリアフリー
- 宗教・宗派不問
- 埼玉県吉川市道庭463-6
-
〇徒歩
・JR武蔵野線「吉川美南駅」東口より徒歩約6分
・JR武蔵野線「新三郷駅」東口より徒歩約10分
〇車
・常磐自動車道三郷料金所(スマートI.C上り出口)より車で約6分
・首都高速6号三郷線・常磐自動車道「三郷(東)I.C」より車で約9分
・東京外環自動車道「外環三郷西I.C」外回り出口より車で約10分
・県道52号越谷流山線「吉越橋」より約5分。
・県道52号越谷流山線「吉川橋」より約6分。
・県道29号草加流山線「八条橋」より約10分。
- 費用目安
- 9万円~
加須はなさき浄苑
加須はなさき浄苑は全ての人に優しい地球環境に配慮、「ユニバーサル霊園」をコンセプトとして掲げております。
苑内は全区画平坦地でバリアフリーで高齢の方や身体が不自由な方も安心して訪れることができます。
苑内は清潔感が保たれ、快適にお参りできます。
霊園詳細情報
加須はなさき浄苑(永代供養)

- 安い費用
- バリアフリー
- 宗教・宗派不問
- 埼玉県加須市大字南大桑3342
-
〇車
東北自動車道「加須I.C」よりお車で約3分
東武伊勢崎線「花崎駅」より徒歩で約10分
JR宇都宮線「東鷲宮駅」よりお車で約10分
- 費用目安
- 8万円~
富士見メモリアルガーデン
富士見メモリアルガーデンは英国の造園デザイナーによってデザインされた絵画の様に美しいブリティッシュガーデンです。
霊園内は本格的なガーデニングに彩られ、広大な参道、水が流れる癒しの空間などがあり、利用者には好評を博しております。
霊園詳細情報
富士見メモリアルガーデン(永代供養)

- 宗教・宗派不問
- 埼玉県富士見市大字東大久保字蛭沼3843-4
-
〇車
・浦和所沢バイパス「上宗岡2」交差点より約5分。
・富士見川越有料道路「鶴馬」交差点より約5分。
・国道254号線「藤久保」交差点より約9分。
・関越自動車道「所沢インター」より約15分。
・首都高速 埼玉大宮線「与野インター」より約15分。
・東武東上線「ふじみ野」駅よりタクシーで約7分
- 費用目安
- 33万円~
よくある質問
埼玉県の樹木葬の費用相場はいくらですか
埼玉県の樹木葬の費用相場は63万円です。
樹木葬は埋葬タイプや納骨人数によっても費用相場が変動するため、自分にあった条件だといくらになるのか必ず確認しておきましょう。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
埼玉県でおすすめの樹木葬はどこですか
埼玉県のおすすめの樹木葬は、所沢西武霊園、加須はなさき浄苑、大宮霊園です。
霊園によって特徴は様々ですので、こちらからも複数の霊園を比較検討することをおすすめいたします。
みんなが選んだお墓の電話相談
みんなが選んだお墓ではお墓選びのご相談に対応しております。 お客様のご希望予算と地域に応じた霊園をご提示することも可能ですので遠慮なくお申し付け下さい。
24時間365日無料相談
電話をかける

後悔しないお墓選びのためにプロのお墓ディレクター
を無料でご紹介いたします。
埼玉県のおすすめ樹木葬まとめ

この記事では埼玉県の樹木葬を中心に解説してきました。
埼玉県の樹木葬のポイントは以下の通りです。
- 埼玉県の樹木葬霊園は都市型樹木葬が多い
- 樹木葬の1番のメリットは永代供養ができる点
- 埼玉県の樹木葬の費用相場は63万円
この記事が少しでも、埼玉県の樹木葬をお探しの方の助けになれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

埼玉県の霊園に関するおすすめ記事
埼玉県の霊園に関するおすすめの記事をご紹介します。
以下の記事も併せてご覧ください。

4つの質問で見つかる!
ぴったりお墓診断
Q.お墓は代々ついで行きたいですか?
都道府県一覧からお墓を探す
こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。

こちらでご希望のエリアからお墓を検索できます。
監修者

山口 隆司(やまぐち たかし)
一般社団法人 日本石材産業協会認定 二級 お墓ディレクター
経歴
業界経歴20年以上。大手葬儀社で葬儀の現場担当者に接し、お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、位牌や仏壇をはじめ、霊園・納骨堂の提案や、お墓に納骨されるご遺族を現場でサポートするなど活躍の場が広い。
お墓の関連記事
お墓

更新日:2023.11.19
【2023年最新】東京都のおすすめ納骨堂25選!都内・都心で人気の納骨堂を紹介
お墓

更新日:2023.01.30
【2023年最新】ペットと一緒に入れるお墓とは?お墓の種類・費用・樹木葬について解説!