閉じる

法事法要

位牌の値段相場と種類、選ぶ際の注意点を説明!

更新日:2022.05.26

仏壇

「COST」と書かれた積み木 値段が下がるイメージ

記事のポイントを先取り!

  • 伝統的な塗位牌や唐木位牌の他に、モダン位牌がある
  • 位牌の値段は、種類や産地、工数、素材によって異なる
  • 位牌は開眼供養の後、ご本尊を避けて仏壇に安置する

家にある仏壇には位牌を置きますが、位牌にはどのような種類があるかついてご存知でしょうか。
位牌の種類や相場を知り、ご自身で何を基準に選べばいいか知っておきましょう。

そこでこの記事では位牌の値段について、詳しく説明していきます。
この機会に、位牌を所有する際の、開眼供養についても覚えておきましょう。

仏壇に置ききれなくなった位牌の取扱いについても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

  1. 位牌とは
  2. 位牌の値段相場と種類
  3. 位牌を購入する場所
  4. 位牌を購入する際の注意点
  5. 位牌の値段が違う理由
  6. 新しい位牌は開眼供養が必要
  7. 位牌の正しい置き方
  8. 位牌の値段のまとめ
スポンサーリンク

位牌とは

位牌とは、亡くなった方の戒名や没命日、没年月日などが記された木の板のことです。
主に家の仏壇やお寺の祭壇に置かれ、手を合わせる祈りの対象ともされています。

位牌は、四十九日前には仮の位牌として野位牌(のいはい)が使われます。
四十九日後には本位牌が用意されるので、以降は本位牌を使い続けます。

スポンサーリンク

位牌の値段相場と種類

本位牌には、さまざまな種類のものが流通しています。
そのため形状や素材、サイズ、コーティングなどが異なり、値段もそれに応じて変わります。
位牌を所有する際の予備知識として、代表的な種類と値段相場についてご紹介します。

塗位牌

塗位牌とは、材料の白木を漆でコーティングした高級感のある位牌です。
塗位牌は伝統的な形状で、一般的に多くの方がイメージするタイプの位牌だと思われます。

日本国内はもとより、海外でも生産されるほど流通量が多く、価格帯の幅が広いです。
海外産であれば8,000〜3万円程度、国内産であれば2〜10万円程度が価格相場とされています。

また、中には20〜30万円と非常に高額な塗位牌が存在します。
その理由は、塗位牌には使用される木材や加工、生産場所が多岐にわたるためです。
さまざまな要素の組み合わせによって、1万円程度から30万円までの価格帯となっています。

唐木位牌

唐木位牌は、木材に黒檀(こくたん)や紫檀(したん)という唐木を使っています。
唐木は材料として質が高く、塗位牌のような華やかさはありません。
しかし、重厚感があり、落ち着きのある木目が自然の美しさを引き立てています。

また、唐木は仏壇の材料にも採用されることが多く、位牌と仏壇の調和にこだわる方にもおすすめです。
唐木位牌の値段相場は1万〜7万円と、それなりに値段の幅があります。
値段の幅については、木材の質と彫刻の精巧さという2つの要因があり、最高級品では30万円を超えます。

モダン位牌

モダン位牌は、現代風の部屋や家具にも溶け込みやすいシンプルなデザインの位牌です。
塗位牌や唐木位牌よりも親しみやすいものが多く、現在人気の位牌となっています。

さまざまな素材が使用されていますが、基本的にはメープルやタモなどの木材をベースにしています。
中にはガラス製やクリスタル製といった風変わりな素材を用いたモダン位牌も存在します。
モダン位牌の値段相場は1万〜5万円程度とされています。

​​蒔絵位牌

蒔絵位牌とは、蒔絵(まきえ)という漆塗りの工芸技法が施された位牌です。
蒔絵をほどこすと、位牌表面にさまざまな文字や模様などを表現することができます。

蒔絵は漆で模様を描いた後、漆が固まる前に金や銀の粉を蒔くという仕組みの技法です。
職人の技術が必要な工芸品としての価値があるため、価格相場は比較的高くなります。
海外製で2〜5万円、国内製で4〜10万円程度です。

繰出位牌

繰出位牌(くりだしいはい)とは、複数人の故人をひとつの位牌にまとめることができる位牌です。
繰出位牌で使われる位牌は、本体のサイズに合わせた薄い木の板です。
板には故人ごとに、通常の位牌のように必要な情報が記載されます。

繰出位牌の本体は、位牌を収納するスペースが設けられています。
本体の収納スペースに、故人ごとの薄板の位牌を重ねて入れることができます。
およそ10枚程度の薄板の位牌を納めることができます。

繰出位牌は、「回出位牌」と表記されることもありますので、覚えておくと良いでしょう。
繰出位牌の値段相場は、2〜20万円程度です。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

位牌を購入する場所

位牌は主に三か所から購入することができます。

仏具店

位牌は仏具店で購入することができます。

仏具店では、専門知識を持った販売員と相談しながら、自分の思うような位牌を購入できます。

実店舗で購入する際は、展示品や実物を実際に見て確認することができますが、購入価格が他よりも高くなる傾向があります。

しかし、仏具店が近くにない所に住んでいたら、仏具店まで行く手間がかかってしまいます。

葬儀業者

最近は、葬儀業者から位牌を購入することもできます。

昔は位牌を取り扱っている業者は少なかったですが、今は葬儀全般を全て担っている業者が増えたため、位牌を取り扱う葬式業者も増えました。

葬儀業者にお願いするのも一つの手ですが、お願いしたい業者が位牌を取り扱っていないこともあるので、必ず事前に、位牌を取り扱っているかどうか確認しましょう。

インターネット

仏具と同じように、インターネットでも位牌を購入できます。

インターネットだと、店に行かず、自分の好きな時間に注文できます。

そのため、日中忙しくて店に行く時間がない人にとっては、とても便利な方法です。

種類も豊富で、値段も安いものがあります。

しかし、値段相応の品質だったり、見た目が見本写真や自分の思っていたものと違うという、ネット通販にありがちなトラブルもあるので注意しましょう。

スポンサーリンク

位牌を購入する際の注意点

○と×のプラカードを持って悩む男性

位牌を購入する際には、いくつかの注意点をおさえておく必要があります。
位牌を購入する機会は、日常的に頻繁にはありません。

そのため、注文時におさえておくべきポイントがわからないまま、購入してしまうことがあります。
後になって慌てたり問題になったりしないよう、ご紹介する注意点を確認してください。

四十九日までに用意する

位牌は四十九日までに用意する必要があるため、事前に位牌を発注しておく必要があります。
葬儀で用いられる位牌は、仮位牌と呼ばれる四十九日までのものです。
四十九日以降は、発注した本位牌を仏壇などに置くことになりますので、余裕を持って注文しましょう。

文字入れは別料金の場合がある

位牌の文字入れは、条件によって別料金が発生する場合があります。
文字を入れる方法や、連名で文字を入れる方などそれぞれ注文が異なります。
後になって基本料金よりも高い請求で驚かないように、あらかじめ販売店に確認する必要があります。

宗派によって違いがある

位牌には宗派ごとの厳密ルールはありませんが、一部の宗派には位牌の種類に偏りがあるようです。
曹洞宗や臨済宗、禅宗では唐木位牌がよく用いられ、それ以外の宗派には塗位牌が多いようです。

また浄土真宗では、そもそも位牌を用意することがありません。
位牌の代わりに法名軸や過去帳が使われますので、購入前に宗派について確認しておくとよいでしょう。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

位牌の値段が違う理由

位牌には実にさまざまな種類があり、その値段もそれぞれ異なります。
なぜ位牌の価格に幅があるのでしょうか。
価格の違いについて代表的な要因を、以下で解説します。

国産・海外産の違い

位牌の製造国が国産か海外産かという違いで、値段に幅がでてきます。
国産は比較的高額で、その一方、海外産は安価なものが多く見られます。

その理由は、人件費によるところが大きく、費用が少ない国で大量生産された位牌が安くなりがちです。

工程の数の違い

位牌作成の工数が違うと、値段に差が出ます。
当然、工数が多いと値段は上がり、少ないと下がります。

紹介してきたように、位牌にはいろいろな種類があり、さまざまな工程を経て販売されます。
そのため、同じ位牌でも値段が違うものがあるのです。

使用する素材の違い

位牌に使用される素材も多岐にわたります。
漆塗りや金属、天然樹木に加え、ガラス製のものまで素材はさまざまです。
素材そのものの仕入れ値は、位牌の価格に直接関わるため、値段に違いが出てしまうのです。

スポンサーリンク

新しい位牌は開眼供養が必要

位牌を新しく所有する際には、開眼供養が必要です。
開眼供養とは、別名魂入れといわれ、文字通り物体に魂を入れる供養です。
開眼供養を行う代表的なものは、位牌やお墓、仏壇などがあげられます。

新しい位牌は、開眼供養をしていない状態だと、ただの物です。
位牌は故人の戒名などを記すとともに、遺族や僧侶などの関係者に手を合わせられるものです。
僧侶による開眼供養を行い、新しい位牌には魂をふき込んでもらいましょう。

位牌を新しく所有する際には、開眼供養が必要です。

開眼供養とは、別名魂入れといわれ、文字通り物体に魂を入れる供養です。

開眼供養を行う代表的なものは、位牌やお墓、仏壇などがあげられます。

新しい位牌は、開眼供養をしていない状態だと、ただの物です。

位牌は故人の戒名などを記すとともに、遺族や僧侶などの関係者に手を合わせられるものです。

僧侶による開眼供養を行い、新しい位牌には魂をふき込んでもらいましょう。

開眼供養ではお礼の気持ちとして僧侶にお布施を渡します。

お布施は1万円から3万円が相場です。

どのぐらい包めばいいかわからなかったら、菩提寺に事前に聞いておきましょう。

送迎をせず、僧侶に来てもらうため、お車代を渡す場合は、5000円が相場になります。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

位牌の正しい置き方

故人やご先祖さまの魂が入った位牌は、丁寧に取り扱うのが当然といえます。
取扱に慣れているお寺や販売店の手元を離れ、自分が所有する際、どこに置けばいいのでしょうか。
位牌を安置する場所や正しいとされる置き方などの注意点を含めた、取扱いについて解説します。

ご本尊を覆わない​​ように置く

自宅に位牌を安置する場所は、一般的に仏壇ですが、その際にご本尊を覆わないように置かなければいけません。
仏壇の中央にあるご本尊を避けて、一段下の右に寄せるのが基本のようです。

しかし、仏壇の造りは家庭によりさまざまです。
位牌を左右に避けるなど、ご本尊を覆わないように置き場所をうまく工夫してください。

上座と下座に注意する

人が集まる席では上座下座が存在しますが、実は位牌にも注意すべき上座と下座があります。
本尊に向かい右側が上座で左側が下座、仏壇に段がある場合は上に行くほど上座です。

位牌が複数ある際に並べる基準は、世代が古い位牌ほど上座とします。
夫婦の位牌は右に夫、左に妻を置きます。

位牌が多くなってきたらまとめる

仏壇に置く位牌が多くなってきたら、まとめることができます。
位牌は、お墓に入っている遺骨と同じように、その家ごとに代々引き継がれていきます。

そうなると、世代が変わるごとに仏壇に置かれる位牌も必然と増えていきます。
仏壇の大きさにも限界がありますので、置ききれない位牌は、以下の2つの方法でまとめるとよいでしょう。

回出位牌に変える

先に紹介した回出位牌に変えると、薄板の位牌をまとめることができます。
回出位牌には、およそ10枚の位牌を収納できるので、位牌が多い場合におすすめの方法です。

ひとつにまとめる

ご先祖さまの位牌は、弔い上げ(とむらいあげ)を終えた後であれば、ひとつにまとめることができます。
弔い上げとは、供養として最後の年忌法要を終えることで、一般的に三十三回忌や五十回忌が多いようです。

弔い上げを終える前の位牌を、一つにまとめることはできませんので、十分に注意してください。

スポンサーリンク

位牌の値段のまとめ

供花と果物とおりん

ここまで位牌の情報や、位牌の値段などを中心にお伝えしてきました。
この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

  • 位牌は塗位牌や唐木位牌、モダン位牌などさまざまな種類がある
  • 位牌の値段相場は安い物で1万円から、高い物で30万円する高級品もある
  • 位牌の購入は、四十九日までに手配したり、宗派ごとの違いなどに注意が必要

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

法事法要の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

葬儀・お葬式を地域から探す

みんなが選んだお葬式は葬儀場・葬儀社をご案内/