閉じる

お葬式

喪服の代わりにリクルートスーツでも大丈夫?喪服がない場合も紹介

更新日:2022.11.19

弔問

喪服を着てお腹の前で手を重ねる女性

記事のポイントを先取り!

  • 喪服とリクルートスーツは異なる
  • 葬儀でのリクルートスーツはNG
  • 社会人は喪服着用が基本

訃報は急に訪れるものです。

もし喪服を持っていない場合、リクルートスーツで葬儀に参列してもいいのでしょうか。

突然の葬儀でも困らないよう、喪服とリクルートスーツの違いについて知っておきましょう。

そこでこの記事では、喪服の代わりにリクルートスーツで葬儀に参列しても良いのか解説していきます。

この機会に、喪服の種類や喪服を持っていない場合に取るべき行動についても覚えておきましょう。

告別式での服装などについても言及しているので、ぜひ最後までご覧ください。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

  1. リクルートスーツとは
  2. 喪服とリクルートスーツの違い
  3. リクルートスーツは喪服の代わりになる?
  4. リクルートスーツしかない場合は?
  5. 告別式での喪服の選び方
  6. 喪服とリクルートスーツまとめ
スポンサーリンク

リクルートスーツとは

リクルートスーツとはその名の通り、学生が就職活動の際に着用するスーツです。

就職面接の際に、好印象を与えることを目的として作られています。

そのため華美な装飾がなく、シンプルでスッキリとしたデザインとなっています。

無地で色は黒か濃紺、チャコールグレーなどが主流です。

ポリエステルなどの化学繊維とウールの混合材が使われ、薄めの生地となっています。

型崩れしにくく、シワになりにくいのが特徴です。

リクルートスーツは、基本的に就職活動の時期しか着用しません。

しかも学生が買うものなので、価格が安いのも特徴です。

画一的なデザインで、量販店で多く売っています。

スポンサーリンク

喪服とリクルートスーツの違い

近年の就職活動では、黒いリクルートスーツを着ている人を多く見かけます。

同じく黒いスーツである喪服とは、どのような点が違うのでしょうか。

いくつかの注目ポイントをあげて、その違いを解説していきましょう。

生地が違う

喪服とリクルートスーツでは、スーツを形成している生地の質感がまるで異なります
リクルートスーツの生地は、ウールとポリエステルなどの化学繊維が混ざっています

薄手の生地で、軽快な印象です。

それに対して喪服の生地は、ウール100パーセントです。

生地には厚みがあり、しっかりとした作りになっています。

色が違う

色が同じ黒だったとしても、喪服とリクルートスーツとでは色合いが異なります

リクルートスーツの黒はやや薄めで、チャコールグレーと黒の中間のような感じです。

一方喪服の黒は、漆黒です。

黒の深みが違います。

並べて比べてみると、黒の色の違いは明らかです。

暗い場所では判らないかもしれませんが、太陽光の下では誰の目にも違いがわかるでしょう。

襟の形が違う

喪服とリクルートスーツとでは、ラペルと呼ばれる下襟の形が異なります

リクルートスーツのラペルは水平からやや下向きの、ノッチと呼ばれるオーソドックスな形です。

喪服の場合はピークドラペルというもので、上向きに少し尖った印象の襟になっています。

裾の形が違う

喪服とリクルートスーツの違いは、裾の後側にも現れています。

リクルートスーツには、ベントと呼ばれるスリットが入っています

ベントとは、元々馬に乗ってポロをする際に生まれたものです。

動きやすいように工夫されているわけです。

いっぽう喪服には、ベントが入っていません。

動きやすさよりも、フォーマルさを重視した作りになっています。

フォルムが違う

スーツとしての、全体的なフォルムにも違いがあります

リクルートスーツは身体にフィットしたデザインになっていて、ウェスト部分にくびれがあります。

しかし、喪服にはくびれがありません。

喪服は一度購入すると、頻繁には買い替えないものです。

そのためある程度体型が変わっても、着られるようになっています。

また喪服は流行にも左右されないので、時代によってフォルムが大きく異なることもありません。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

リクルートスーツは喪服の代わりになる?

それでは、喪服の代わりにリクルートスーツで葬儀に参列しても良いのでしょうか。

基本的にはマナー違反

葬儀には喪服を着るのがマナーです。

リクルートスーツは喪服ではなく、平服にあたります。

そのため葬儀にリクルートスーツを着ることは、基本的にはマナー違反です。

黒いリクルートスーツなら、見方によっては喪服のように見えると思うかもしれません。

しかし喪服とリクルートスーツでは、仕立てやフォルムが違いますし、何よりも色が全然違います。

ご遺族や他の参列者の方には、すぐ分かってしまうでしょう。

特に女性のリクルートスーツは、喪服とは似ても似つかないものです。

また白いシャツやブラウスは、葬儀の席では浮いてしまいかねないため、できれば黒のものを用意しましょう。

喪服は礼装の一種です。

最もフォーマルな場に相応しい、正装となります。

フォーマルな正装の着用が求められる場に、平服のリクルートスーツで参列することはやめましょう

お通夜なら問題ない

葬儀ではリクルートスーツはマナー違反ですが、お通夜の場合は少し事情が異なります。

お通夜が行われるのは、基本的には故人が亡くなった翌日です。

急な知らせのため、喪服を用意する時間がない場合もあるでしょう。

仕事帰りに立ち寄る人も多いので、お通夜にはビジネススーツなどの平服で参列しても問題ありません

ただしリクルートスーツでお通夜に参列する場合、注意したいポイントがあります。

男性の場合は、シャツは白、ネクタイは黒いものを用意しましょう。

ベルトは派手なバックルのものを避け、黒くてシンプルなものを身につけます。

靴下や靴も、黒くてシンプルなものを履くのがマナーです。

女性の場合は、メイクや髪型、アクセサリーなどにも気をつける必要があります。

メイクは控えめにし、長い髪の場合はシンプルにまとめ、アクセサリーは外しましょう。

華美なネイルも外すべきですが、急なことなので難しい場合もあるかもしれません。

その場合には黒い手袋を用意して、ネイルを目立たないように隠すといいでしょう。

お通夜をはじめとする弔事の席では、女性が肌を露出することはマナー違反とされています。

シャツやブラウスを着る場合、胸元のボタンはしっかり留めておきましょう。

ストッキングは黒いものを用意し、靴はヒールの高くない、シンプルなものを履きます。

学生ならリクルートスーツでも問題はない?

会人が葬儀に参列する場合、リクルートスーツを着るのはマナー違反です。

それでは、就職活動中の学生の場合はどうでしょう。

中学生や高校生など制服のある学生の場合、葬儀には制服で参列するのが一般的です。

そのため制服のない学生ならば、リクルートスーツでも問題ないとされています。
ただしその場合も、男性は白いシャツと黒いネクタイを着用しましょう。

リクルートスーツを着て葬儀に参列するのは、あくまでも学生だから許容されるものです。

万一の場合に備えて、社会人になったら早い段階で黒い喪服を購入しておいたほうがいいかもしれません。

スポンサーリンク

リクルートスーツしかない場合は?

リクルートスーツしかない状態で葬儀があった場合、どのように対応すればいいのでしょうか。

量販店で購入する

葬儀に参列するのにリクルートスーツしかない場合、可能であれば喪服を購入しましょう。

特に急ぎで必要な場合、おすすめなのが量販店で購入することです。

比較的リーズナブルな価格帯のものが多く、サイズも豊富に揃っています。

購入したその日のうちに、持ち帰れる点が魅力です。

量販店での喪服の相場は、男性なら2万円前後、女性の喪服も1万円代からあります。

出費を負担に感じるかもしれませんが、喪服は1着買うと10年以上はもつものです。

また社会人として喪服を持っていないと、恥ずかしく感じる場面もあるかもしれません。

今後の事を考えれば、オールシーズン使用できる喪服を、1着は購入しておいたほうがいいでしょう。

レンタルサービスを利用する

喪服を購入することが困難な場合は、レンタルサービスを利用するという方法もあります。

喪服のレンタルは、貸衣装店や葬儀屋でも行っていますし、インターネット専門のレンタル業者もあります

喪服の種類も豊富で、一般的な洋装はもちろん、和装の喪服のレンタルも可能です。

レンタルサービスの価格は衣装の種類によって異なり、サイズによっても異なります。

男性用も女性用も、安いものなら5000円前後で借りることが可能です。

レンタルサービスの魅力は、価格の安さだけではありません。

午後に注文すれば翌日には届くシステムの所が多く、気軽にスピーディーに借りられます

またレンタルサービスを利用すれば、衣装ダンスがかさ張ることもありません。

喪服の購入をためらっている人には、レンタルサービスはおすすめの手段といえるでしょう。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

告別式での喪服の選び方

ではここで、告別式のマナーについて整理しておきましょう。

喪服の種類

喪服の種類はひとつではありません。

格式によって種類が分かれています。

正喪服

正喪服とは、最も格式の高い喪服です。

喪主が着用します。

男性の正喪服は、和装が黒の五つ紋付に羽織袴、洋装の場合はモーニングコートです。

モーニングのジャケットとベストは黒で、パンツは黒とグレーのストライプです。

無地の白いシャツと、黒ネクタイを着用します。

女性の正喪服は、和装が黒の五つ紋付着物に黒共帯(くろともおび)です。

洋装の場合はブラックフォーマルのワンピースか、アンサンブルを着用します。

準喪服

準喪服は、2番目に格式の高い喪服です。

遺族や親族が着用するほか、参列者が着用する場合も準喪服が最も多いでしょう。

男性の準喪服は、ブラックフォーマルスーツです。

シングルとダブルがありますが、基本的にどちらでもかまいません。

パンツの裾はシングルです。

ダブルの裾は不幸が重なることを連想させるため、相応しくありません。

シャツは白無地、ネクタイは黒を着用します。

靴下や靴も黒で統一します。

女性の準喪服は、ブラックフォーマルスーツです。

ストッキングは黒で、20デニール程度のもが相応しいとされています。

女性は準喪服の場合も、着物を着ることが多くあります。

黒の一つ紋、もしくは三つ紋付の長着、帯も黒です。

略喪服

略礼服とは平服とも呼ばれるもので、喪主側から「平服で」と言われた場合に着用するものです。

男性の場合は黒か濃紺、チャコールグレーなどのダークカラーのスーツとなります。

柄のあるものや、光沢のあるものは控えるようしましょう。

シャツは無地の白、ネクタイは黒、靴下や靴も黒いものを着用します。

女性の場合はダークカラーのワンピースか、アンサンブルが略喪服にあたります。

略式の喪服ではありますが、足元は黒いストッキングと黒い靴を履くようにしましょう。

告別式での服装

告別式での服装は、お通夜とは少し異なります。

現代のお通夜は一般の方も参列しますが、元々は身内だけで行うものでした。

告別式では、故人を成仏させるために行くべき世界を伝える「引導」と、仏の弟子になるための「授戒」が行われます。

つまり告別式は、故人を見送るための主となる儀式です。

そのため告別式に参列する方々の服装やマナーも、最も格式高いものが望まれます

喪主は正喪服を着用するのが基本です。

参列者も準喪服を着用します。

女性の参列者でも、和装の準喪服を着る方も多くいます。

告別式に平服で参列することは相応しくありません。

告別式の格式を重んじて、ドレスコードを守るようにしましょう。

告別式での持ち物

告別式には、どんな物を持って行けばいいのでしょうか。

香典

告別式に参列する際には、香典を包みます。

ただしお通夜に参列して、香典を包んだ場合は必要ありません。

香典袋の水引の色は包む金額によって異なりますが、結び切りのものを選びましょう。

香典袋の表書きには、基本的には「御霊前」と書きますが、浄土真宗だけは「御仏前」となります。

もしも仏式で宗派がわからない場合は、「御香典」と書いておくのが無難でしょう。

御霊前は、神式やキリスト教などの宗派でも問題なく使えます。

袱紗(ふくさ)

香典を包む際に使用する袱紗も必要です。

紫や紺・深緑や灰色などの、寒色系のものを使用します。

ハンカチ

白もしくは黒無地のものを用意します。

色や柄の付いたものは、相応しくありません。

数珠

数珠には本式数珠と略式数珠があり、本式数珠は宗派によって異なります。

一般の参列者であれば、略式数珠で問題ありません。

なお、キリスト教の葬儀では数珠は必要ありません

スポンサーリンク

喪服とリクルートスーツまとめ

「ま」「と」「め」と書かれた積み木と電卓と時計

ここまでリクルートスーツは喪服の代用にできるかについての情報や、喪服がない場合の対応などを中心にお伝えしてきました。

この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

  • 喪服とリクルートスーツでは、色合いや生地などが違う
  • リクルートスーツで葬儀に参列するのは基本的にマナー違反
  • 喪服がない場合は量販店などで購入するか、レンタルサービスを利用

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

監修者

評価員(からさわ)

唐沢 淳(からさわ じゅん)

経歴

業界経歴10年以上。大手プロバイダーで終活事業に携わる。葬儀の現場でお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから大人数の葬儀までを経験。お葬式を終えた方々のお困りごとにも数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、ユーザー目線でのサービス構築を目指す。

お葬式の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

葬儀・お葬式を地域から探す

みんなが選んだお葬式は葬儀場・葬儀社をご案内/