閉じる

法事法要

花祭りに供える花の種類は?花の選び方や伝統的行事の内容も紹介

更新日:2022.11.17

回忌

野に咲くミソハギ

記事のポイントを先取り!

  • 花祭りはお釈迦様の誕生を祝うめでたい日である
  • 花祭りにはキクやハナニラ、バラなどはタブーである
  • 花祭りでは参加者に甘茶が振舞われることが一般的である

花祭りは仏教行事の1つですが、花祭りにお供えする花の種類についてはご存知でしょうか。

日本の伝統行事である花祭りにお供えする花のマナーを知ることは大切なことです。

そこでこの記事では、花祭りにお供えする花の種類について詳しく解説していきます。

花祭りでなぜ甘茶が使われるのかについても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

  1. 花祭りとは
  2. 花祭りに供える花の種類
  3. 花祭りのお供えにふさわしくない花はある?
  4. 花祭りの伝統的行事
  5. 花祭りではなぜ甘茶が使われるの?
  6. 花祭りの花まとめ
スポンサーリンク

花祭りとは

花祭りとは、お釈迦様の誕生日である4月8日に行われる仏教行事です。

春のこの時期は、ちょうど桜などの花が咲き始める頃です。

そのため、たくさんの花々が咲き誇っていることにちなんで、「花祭り」と呼ばれるようになり、広まったと言われています。

花祭りの正式な呼び名は、「灌仏会(かんぶつえ)」です。

その他に「仏生会(ぶっしょうえ)」、「降誕会(ごうたんえ)」、「浴仏会(よくぶつえ)」、「龍華会(りゅうげえ)」と、呼ばれることもあります。

花祭りでは、お寺を中心に檀家さんや地域の方などと一緒にお釈迦様に花をお供えしたり、甘茶をかけて清めたり、お供え物をささげてお願い事をしたりします。

この他にも歌ったり、僧侶の法話を聞いたりするほか、稚児行列など華やかな行事が行われるお寺もあるようです。

スポンサーリンク

花祭りに供える花の種類

花祭りの意味合いを知ったところで次は、花祭りにお供えする花の種類について紹介していきます。

花祭りはお釈迦様の誕生を祝う行事ですから、誕生日の贈り物として小さなブーケや花束を持参するといいでしょう。

ただ、お寺によっては、お釈迦様がどのように祀られているかが異なります。

周囲に祭壇が備えられた室内で、お堂の中や仏間などの場合は、カゴに入ったアレンジメントをお供えできます。

それ以外の屋外の場合には、一般的にブーケや花束がいいでしょう。

花祭りのお供えでおすすめの花の種類としては、春の時期に旬の花です。

  • サクラ
  • 菜の花
  • キンセンカ
  • カーネーション
  • キンギョソウ
  • チューリップ
  • フリージア
  • アルストロメリア

いろんな色のいろんなお花が集まれば、お釈迦様の像のまわりがより華やかできれいに飾ることができます。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

花祭りのお供えにふさわしくない花はある?

花祭りにおすすめの花がわかったところで、次は花祭りに不向きの花を紹介していきます。

基本的に春の時期の花や、地域の花であれば、どんな花でも大丈夫なのですが、花の種類としてはタブーとされ、お勧めできない花もあります。

それは、キク、ハナニラ、バラなどです。

キクは仏花ですから、花祭りには不向きです。

そして、バラにはトゲがあるため、そのトゲでケガなどして血を流すなどすると不浄だからという理由でおすすめできません。

ハナニラは匂いがきついため、タブーとされています。

スポンサーリンク

花祭りの伝統的行事

次に花祭りに行われる伝統的行事について紹介していきます。

以下を参考にしてください。

花御堂と誕生仏

花御堂(はなみどう)とは、花祭りのために作られるお堂です。

お釈迦様が生まれたとされる、現在のネパールのルンビニの花園に見立て、たくさんの花で飾られます。

たくさんの花で花御堂を飾り祝うことから「花まつり」と呼ばれるようになったといわれています。

花御堂には、「灌仏桶」と呼ばれるたらいのような器を置いて甘茶で満たします。

そして、その中央に「誕生仏」と呼ばれる立像を安置することが一般的です。

伝承によると、お釈迦様は生後まもなく、東西南北に向けてそれぞれ7歩ずつ歩き、右手は天を左手は地を指さし、「天上天下唯我独尊」と唱えたといわれています。

これは「生きとし生けるものは誰もがこの世にひとつの尊い存在である」といった意味合いで、誕生仏の姿はこのときのお釈迦様を表しています。

参加者はこの誕生仏に甘茶をかけ、お釈迦様の誕生日を祝うことが習わしになります。

この由来は、お釈迦様が生まれたときに9頭の龍が天から現れ、お釈迦様の頭から甘露の雨を注いだという言い伝えからです。

灌仏会の「灌」とは水を注ぐといった意味があります。

甘茶

花祭りと言えば「甘茶」が有名です。

甘茶は、名前のとおり強い甘味があるのが特徴で、その甘みは砂糖の200倍もあるとも言われています。

多くの寺院では花祭りの参加者に甘茶を配りますが、甘茶は、ガクアジサイの変種でユキノシタ科の植物である「アマチャ」の葉を煎じた飲み物です。

甘茶には抗酸化作用や抗アレルギー作用、整腸作用や利尿作用、美容効果といったさまざまな嬉しい効果があります。

そのため、甘茶は生薬としても知られ、無病息災の効能があるとして重宝されています。

白い象

お寺によって、花祭りの際にお釈迦様の像や花御堂が白い象の背中に乗っていたり、白い象の置物がかたわらにあったりと、白い象がよく登場します。

この白い象はお釈迦様の母マーヤー王妃が、お釈迦様を身ごもるときに見た夢に現れたと伝えられています。

夢の中で、象は6本の牙を持ち、なかなか子供のできないマーヤー王妃の右脇からお腹の中へと入っていったとされています。

この夢から覚めると、王妃はお釈迦様を身ごもっていたと言い伝えられています。

古くから、白い象は雨を表し、五穀豊穣を意味する神聖な生き物と考えられ、さらに白は穢れのない清浄な色とされていました。

稚児行列

稚児行列とは、はなやかな平安装束風の衣装を着用した子供たちが行列を作り、街を練り歩く伝統行事のことです。

お釈迦様の誕生を祝う、花祭りに合わせて稚児行列を開催する寺院が多いようです。

そもそも、花祭りは子どもの健康を祈る行事でもあります。

お釈迦様の誕生日に仏様に感謝する気持ちを持つことで、そのご利益をいただき子供たちの健やかな成長を祈願します。

みんなが選んだ法事法要の電話相談

みんなが選んだ法事法要では葬儀や法事法要のご相談に対応しております。 お悩みにある方はご相談ください。

category_3_block_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
平均よりも低額!
5万円からご案内!
葬儀の宗教者手配
平均よりも低額!
4万円からご案内!
法事法要の宗教者手配

花祭りではなぜ甘茶が使われるの?

花祭りでは誕生仏に、ひしゃくで甘茶をかけて拝みます。

甘茶をかけるのは、かつて天に9頭の龍が現れて甘い水を吐き、それを産まれたばかりのお釈迦様の産湯に使ったという伝説に由来します。

花祭りは子どもの健康と健やかな成長を願う行事として、古くから、甘茶で赤ちゃんの頭をなでると丈夫で元気な子に育つ、と言い伝えられていました。

この由来から、花祭りでは甘茶がふるまわれて、参加者は甘茶をいただくことが習慣になりました。

さらに、甘茶には「上に立つ者がよい政治を行い平和な世が訪れると甘い露が降る」という中国の言い伝えや「甘茶は神様の飲み物で飲むと不老不死になれる」といったインドの伝説などがあります。

花祭りに行われる甘茶をかける行為は、お釈迦様への信仰心の表れであるとされているのです。

スポンサーリンク

花祭りの花まとめ

キーボードの上に載っている「ま」「と」「め」と書かれた積み木

ここまで花祭りの意味合いやお供えする花の種類のマナーや注意点などを中心にお伝えしてきました。

この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

  • 花祭りとはお釈迦様の誕生日である4月8日に行われる仏教行事のことである
  • 花祭りでは春の時期に旬の花を選ぶことがおすすめである
  • 花祭りには子どもたちの健やかな成長を祈るための行事である

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

監修者

評価員(やまぐち)

山口 隆司(やまぐち たかし)

一般社団法人 日本石材産業協会認定 二級 お墓ディレクター

経歴

業界経歴20年以上。大手葬儀社で葬儀の現場担当者に接し、お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、位牌や仏壇をはじめ、霊園・納骨堂の提案や、お墓に納骨されるご遺族を現場でサポートするなど活躍の場が広い。

法事法要の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

葬儀・お葬式を地域から探す

みんなが選んだお葬式は葬儀場・葬儀社をご案内/