閉じる

お葬式

弔電を連名で出すのはどんな時?連名の場合のお礼についても解説

更新日:2022.12.20

弔辞

数珠をもって合掌する喪服の男女

記事のポイントを先取り!

  • 同じ部署同士の場合は連名で送る
  • 通夜や葬儀の前に届くようにする
  • 金額相場は3000~5000円程度

親族や知人が亡くなり、通夜・葬儀へ参列できない場合は弔電を送ります。

弔電は連名で送ることも可能ですが、どんなときに連名にすればいいのでしょうか。

この記事では弔電の意味を踏まえ、連名で送る場合のマナーや注意点についてお伝えします。

ぜひ最後までご覧ください。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

  1. 弔電とは
  2. 弔電は連名で送れる?
  3. 弔電を連名で送るときに注意すること
  4. 弔電を送る際のマナー
  5. 弔電の金額
  6. 連名の弔電へのお礼方法
  7. 連名の弔電まとめ
スポンサーリンク

弔電とは

AとBを比べるオペレーターの女性

弔電とは、なんらかの事情で通夜や葬儀へ参列できない場合に送る電報のことです。

弔電を送ることで、遺族や故人へ弔意を表すことができます。

故人の訃報を受け、通夜や葬儀に参列できないと分かった時点で手配します。

弔電は故人の自宅ではなく斎場へ喪主宛に送ります。

通夜か葬儀、どちらかに参列できるのであれば弔電は不要です。

スポンサーリンク

弔電は連名で送れる?

花を差し出す女の子

弔電は連名で送って問題ないのでしょうか。

連名で送った方がいい場合がある

弔電は連名で送れますし、むしろ連名で送った方がいい場合があります。

会社で同じ部署同士や、故人の友人同士・兄弟姉妹などの場合です。

同じ部署の方から弔電が何通も届くと、遺族の方が礼状を作成するのに負担をかけてしまいます。

友人同士や兄弟姉妹の場合も同様です。

故人との関係性で決めるのが一般的

弔電を出す際に、どこまでを連名にするかという決まりはありません。

個々の判断に任せられますが、基本的には故人との関係性を重視します。

会社の同じ部署同士は連名で構いませんが、役職のついた上司や取締役は個別で弔電を送るのがマナーです。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

弔電を連名で送るときに注意すること

人差し指を立ててこちらを向いている女性

弔電を連名で送る際の注意点についてお伝えします。

夫婦の場合は連名にしない

夫婦2人で弔電を送る際は、世帯主名を差出人にします。

ただし妻側の親族や友人が亡くなった場合は、妻の名前で送るのがおすすめです。

1人の名前しか書けないからといって、1人1通ずつ出すと別居しているような誤解が生まれてしまいます。

お礼状も二度手間になってしまいますので避けましょう。

どうしても2人の名前で送りたいのであれば、夫の名前を先に書くようにします。

人数によって表記を変える

弔電の差出人を連名で書くのは、3人までが基本です。

名前を書く順番は会社の場合、役職が上の方から書いていくのがマナーです。

兄弟姉妹の場合は年齢順で書きます。

4人以上の連名で弔電を送る場合は代表者名だけ書き、横に「〇〇一同」と添えます。

団体名は「〇〇大学 テニスサークル一同」や、「〇〇会社 営業部一同」のように、故人との関係性がわかるようにします。

会社の場合は、会社名と所属部署がはっきりわかるようにしておきます。

差出人を明記する

弔電を送る際は、必ず差出人を明記します。

遺族側が弔電のお礼状を送る際に、差出人の氏名や住所が必要なためです。

連名で送った場合は、代表者の住所や連絡先を知らせておきます。

スポンサーリンク

弔電を送る際のマナー

お墓参りで目を閉じで合掌する女性

弔電を送る際の注意点をご説明します。

宛名、差出人を正しく書く

弔電を送る際の宛名と差出人は、正しく書きましょう。

弔電は喪主あてに斎場へ出します。

喪主名がわからないときは「(故人名)様 ご遺族様」という宛名で送りましょう。

また、弔電で故人を表す敬称には正式な呼び方があります。

父上様・お父様・ご尊父様
母上様・お母さま・ご母堂様
義理の父ご岳父様
義理の母ご岳母様
ご主君様・ご主人様
奥様・ご令室様・奥方様
祖父ご祖父様
祖母ご祖母様
息子ご令息様・ご子息様
ご令嬢様・ご息女様

敬称を誤って失礼にならないよう気を付けます。

忌み言葉を使わない

弔電では忌み言葉を使わないよう注意します。

消える」や「終わりに」などの言葉を使用するのは、縁起が悪いためNGです。

度々」や「ますます」などの重ね言葉といわれる、忌み言葉にも気をつけましょう。

数字の49も、死ぬや苦しむを連想させる数字のため使用しません。

宗教、宗派に注意する

宗教や宗派ごとに、使用してはいけない言葉があります。

仏教・神道、・キリスト教でそれぞれNGな言葉をご紹介します。

仏教

仏教では「迷う」「浮かばれる」「天国」などの言葉の使用はNGです。

仏教における葬儀とは、故人が仏様の弟子となり浄土へ旅立つ儀式を指します。

そのため、浄土へたどり着けないことを意味する言葉は使いません。
天国」も他の宗教の言葉となるためNGです。

同じ仏教でも、浄土真宗では「冥福」や「霊前」を使用しません。

浄土真宗の教えでは、故人は亡くなった後すぐに成仏して極楽浄土へ行けるとされています。

49日目までは故人の霊が現世に彷徨っているとされる仏教とは異なり、浄土真宗では霊の概念がありません。

そのため弔電だけではなく、香典の表書きにも「御霊前」は使用しません。

神道

神道で使用NGの言葉は、「成仏」「供養」「冥福」などです。

神道における葬儀とは、故人を家に留めて守護神となるよう進める儀式を指します。

そのため仏様にかかわる言葉は使用しません。

「冥福」は死後の幸福を指し、「成仏」は文字通り仏になることを意味します。

弔う」「合掌」「往生」も使用NGです。

神道での弔電では、「御逝去の報に接し、謹んで哀悼の意を表します」というように表します。

「冥福をお祈りします」は「御霊(みたま)が平安な眠りにつけますよう、お祈り申し上げます」などに言い換えます。

キリスト教

キリスト教では「成仏」「冥福」「お悔やみ申し上げます」の言葉は使いません。

キリスト教の死生観は、人が亡くなることを「永遠の安息を得ること」と捉えることです。

死は祝福すべきことであるため、お悔やみを伝えるものではないという考え方です。

そのため、「お悔やみ申し上げます」は「安らかな眠りにつかれますようお祈り申し上げます」などに言い換えます。

届く日付と場所に注意する

弔電は通夜の前までに、斎場へ届くよう手配します。

通夜に間に合わなかった場合は、翌日の葬儀・告別式の前までには届くようにしましょう。

弔電の手配は電話会社や郵便局、電報を扱った各種サイトなどで行います。

受付時間はそれぞれ異なりますが、どの会社でも即日お届けのサービスがあるようです。

ネット注文できるため、訃報を知ったのが仕事中だとしてもすぐに手配できます。

いずれにしても、訃報を受け取ったらなるべく早く弔電を手配しましょう

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

弔電の金額

「COST」と書かれた積み木 値段が下がるイメージ

弔電を送る場合の金額相場をお伝えします。

3000〜5000円が一般的

弔電を送る際の金額相場の平均は、3000〜5000円です。

故人との関係によっても異なりますので、以下をご参照ください。

親族・特に親しくしていた友人3000~1万円
友人・知人1000~3000円
会社関係3000~7000円

会社関係の場合は、上司と相談しながら弔電金額を決めましょう。

会社の規定があるかもしれません。

故人と同じ会社だった場合は、役職等を考慮します。

台紙やサービスによって変化する

生前に親しくしていた方にはシンプルな弔電ではなく、装飾や付属品のついた弔電がおすすめです。

弔電には台紙表面に刺繍や押し花が施されていたり、漆塗りの小物入れがついたタイプもあります。

台紙とは文字の書かれている用紙のことです。

シンプルな弔電は1000~2000円程ですが、装飾のついた弔電の相場は5000~6000円程度です。

近年は、1輪のプリザーブドフラワーを包装してボックスに入れた弔電も人気です。

また文字数を増やしたり、文字の書体を毛筆調にするサービスもあります。

これらのサービスは、オプション料金が追加されます。

各会社によってオプション料金は異なるため、よく確認しましょう。

スポンサーリンク

連名の弔電へのお礼方法

お腹の前で手でハートを作る妊婦

連名の弔電をいただいたときは、どのようにお礼をすればいいのでしょうか。

お礼状を作成する

連名での弔電が届いた場合、お礼状を作成して送ることでお返しは完結します。

香典返しのように品物を送ってしまうと、逆に丁寧になりすぎて相手に気を使わせてしまいます。

ただし弔電と一緒に香典や供花が送られてきた場合は、お返しの品物が必要です。

お返しの相場は、いただいた香典の1/3~半額程度が目安です。

香典返しと同様に消え物を用意しましょう。

消え物とは、使用すると後に残らない品物のことです。

不祝儀が残らないようにという意味が込められています。

会社から連名で弔電をいただいていた場合は、個包装のクッキーやおせんべいがおすすめです。

全員にお礼をする

連名でいただいた香典でのお礼状は、複数の皆さんにあてる内容とします。

例えば4名以上の連名は代表者の名前以外は「○○一同」で表されますが、代表者だけにあてたような書き方はしません。

皆様方におかれましては ご清祥のことと喜び申し上げます」というような挨拶にしましょう。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

連名の弔電まとめ

「ま」「と」「め」と書かれた積み木と電卓と時計

ここまで、弔電は連名で送る際の情報や、弔電のお礼などを中心に書いてきました。

この記事のポイントをおさらいすると以下の通りです。

  • 会社の同じ部署同士などは弔電を連名で送った方が良い
  • 弔電は通夜や葬儀の前に届けられるよう手配する
  • 弔電の金額相場は平均3000~5000程度

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

監修者

評価員(たなか)

田中 大敬(たなか ひろたか)

厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査制度 一級 葬祭ディレクター

経歴

業界経歴15年以上。葬儀の現場で数々のお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから著名人や大規模な葬儀までを経験。お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、特に士業や介護施設関係の領域に明るい。

お葬式の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

葬儀・お葬式を地域から探す

みんなが選んだお葬式は葬儀場・葬儀社をご案内/