閉じる

お葬式

友人でも葬儀に参列して大丈夫?参列するマナーについて紹介

更新日:2022.11.21

弔問

葬儀 数珠

友人が亡くなった際、最後のお別れをしに葬儀に参加されると思います。
一方で、葬儀のマナーや香典の金額について、知らない方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、

  • 友人の葬儀には、どのくらい親しければ参列してもよいのか
  • 友人の葬儀に参列するときの服装
  • 友人の葬儀の香典はいくら渡せばいいのか
  • 会食や法要、法事に友人として参加が可能なのか

以上のことについて、詳しく解説していきます。
ぜひ最後までご覧ください。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

  1. どのくらい親しければ参列していいの?
  2. 友人の葬儀に参加する際のマナー
  3. 友人でも会食に参加した方が良い?
  4. 友人でも法要・法事に参加した方が良い?
  5. 子供の友人の葬儀に親は同伴すべき?
  6. 友人の葬儀まとめ
スポンサーリンク

どのくらい親しければ参列していいの?

クエスチョンマーク

友人として、どのくらいの親しさだったら、葬儀に参列できるのでしょうか。
葬儀の場合、親しさで参列できるかどうかは、決まりません。
友人は、基本的に参列できると考えてよいでしょう

友人だけではなく、知人程度の間柄でも参列することが可能です。
本当に親しくしていた友人の場合は、お通夜と告別式の両方に行っても、問題ありません。
故人の親と知り合いだった場合は、手伝いなど、遺族の助けを申し出てもよいでしょう。
それほど親しかったわけではない場合は、どちらかの参列だけでもよいです。

一方で、家族葬の場合は友人でも参列できるとは限りません
家族葬では、家族と近しい近親者だけで行われます。
そのため、呼ばれない限りは参列を控えましょう

家族葬で参列ができない場合は、香典、供花を後で送る、という方法もあります。
それも家族が辞退されている場合は、控えましょう。

スポンサーリンク

友人の葬儀に参加する際のマナー

スーツ

親しい友人が亡くなった際、遺族の気持ちを考えて、葬儀に参列することが大切です。
死因をしつこく聞いたり、必要以上に取り乱したりすることは、辞めましょう。
一番悲しみに暮れているのは、残された遺族です。
遺族に失礼がないよう、葬儀のマナーを守り、故人を偲びましょう。

服装のマナー

友人の葬儀に参列する際の服装は、従来の葬儀でのマナーと同じです。
葬儀における、服装についてのマナーを解説します。

男性の服装

男性の服装は、黒のスーツに黒のネクタイを着用します。
ワイシャツは柄が入ったものは避け、白いワイシャツを着ます。
靴下と靴も、黒色のものにします。
鞄や時計、靴は目立った金具がついたものやゴールドの物は控え、質素にします。

女性の服装

女性の場合は、肌をなるべく見せない、控えめな服装を心がけます。
黒のスーツやワンピース、アンサンブルを着用し、黒色の靴を履きます。
ストッキングも必ず着用します。

鞄は黒のバッグで、光る金具がついていないものを選びます。
男性も女性も、革のバッグや毛皮など、殺生を連想させるものはマナー違反です。
アクセサリーは、結婚指輪以外は外しておきましょう。

子供・学生の服装

子供が学生の場合は、制服を着用します。
制服がない場合は、無地のコン、黒、グレーのスカート、またはズボンに、白のシャツが適しています。

お悔やみの言葉

葬儀で弔問に訪れた際には、遺族にお悔やみの言葉を伝えます。
故人と親しかった場合でも、短めにお悔やみの言葉を伝えるのがマナーです。
「この度は誠にご愁傷さまです。心よりお悔やみ申し上げます。」
と手短にお悔やみを伝えます。
声のトーンは抑えめで、小声でお悔やみの挨拶を行います。

友人への香典マナー

香典は年齢や間柄により金額が異なるので、相場の金額を渡すのがよいでしょう。

一般的な友人への香典の相場

親しい間柄、付き合いが長いの友人への香典の相場は以下の通りです。

  • 20代…5,000円
  • 30~40代…5,000円~1万円
  • 50代以上…1万円以上

とても親しい間柄の友人の場合には、年齢に関係なく1万円以上を包むことも多いです。
一般的な付き合いの友人に対する、香典の相場は以下の通りです。

  • 20~30代…3,000円~5,000円
  • 40代以上…5,000円以上

香典を渡さないケースも

遺族から、香典を辞退する申し出があった場合は香典は不要です。
無理に香典を渡すことは、香典返しなど遺族の手間や負担がかかり、マナー違反になります。
家族葬で行われる場合は、遺族の負担を減らすために、香典辞退のケースも多いです。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

友人でも会食に参加した方が良い?

お供え

葬儀やお通夜の後に行われる会食は、友人の葬儀の場合でも、参加した方が良いのでしょうか。

通夜振る舞い

お通夜に参加した際に「通夜振る舞い」と呼ばれる食事が出されることがあります。
通夜振る舞いは遺族が参列者をもてなすだけではなく、故人を偲ぶ場でもあります。
地域によって通夜振る舞いに参加する範囲は違うので、地域のしきたりに合わせます。

遺族から参加を案内された場合はできるだけ参加するようにしましょう
静かに故人を偲ぶ場なので、騒いだりせずに、故人の思い出を話すのがよいでしょう。

食事を口にすることで、供養になるといわれています。
箸をつけないのはマナー違反になるので、食事やお茶をいただいてください。
また、長居しすぎるのはマナー違反になるので、30分程度で退席するのがよいでしょう。

精進落とし

葬儀後に会食を行うことを「精進落とし」と言います。
遺族が僧侶や参列者をねぎらうため、食事を用意します。
精進落としには、故人と生前に親しくお付き合いをしていた方が呼ばれます。
友人の葬儀の場合、遺族に誘われた際は、参加しても問題はありません。

基本的には、1人ずつお膳で食事を出されることが多いです。
辞退した場合は、お弁当として包んで渡される場合もあります。

精進落としでは、遺族をねぎらい故人の思い出話をするとよいでしょう。
飲みすぎたりハメを外すことは、マナー違反になるので、気を付けてください。

スポンサーリンク

友人でも法要・法事に参加した方が良い?

デメリット

友人として、葬儀の後の法要や法事には参加するべきなのでしょうか。
四十九日、一回忌と故人が亡くなってから何度か法要があります。
四十九日の場合は、一般的に親族だけで行うので友人を呼ぶことはあまりありません。
故人と非常に親しくしていて、四十九日の法要にどうしても参列したいという方は、遺族に参列可能かを尋ねてみましょう。
参列が許可される場合もありますが、遺族の気持ちを尊重し、無理にお願いするのはやめましょう。

一周忌は、故人が亡くなって1年後の命日に行われる法要で、四十九日よりも呼ぶ範囲が広範囲になります。

故人の友人が招待される場合も多いです。
案内状が届いたら、欠席・出席どちらの場合でも、返信します。
一周忌は、特に大切な節目とされています。
出来るだけ参列するのがよいでしょう。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

子供の友人の葬儀に親は同伴すべき?

検索

自分の友人ではなく、子供の友人が亡くなった場合、親は子供と一緒に葬儀に参列すべきでしょうか。
子供の年齢にもよりますが、子供が小学生以下の場合は親も付き添いで参列します
お友達が亡くなって、子供も動揺していると思うので、支えてあげましょう。

子供の友人が亡くなった際の香典は、高額すぎると遺族の負担になります。
3,000円~5,000円程度が相場です。

また葬儀に同席した場合、子供の友人の両親に声を掛ける必要はありません。
大変心が不安定な状況でしょうから、無理に声をかけると逆効果になってしまう可能性があります。

スポンサーリンク

友人の葬儀まとめ

ここまで友人の葬儀に参列する際の情報や、マナーなどを中心に書いてきました。
この記事のポイントをおさらいすると、以下の通りです。

  • 葬儀には、友人との付き合いの深さは関係なく、参列できる
  • 友人の葬儀に参列するときの服装は、黒のスーツ、ネクタイなど通常の葬儀と同じ
  • 友人の葬儀の香典は、親しさや年齢によって異なる
  • 会食や法要には、遺族に呼ばれたときのみ、参加するのがよい

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

監修者

評価員(たなか)

田中 大敬(たなか ひろたか)

厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査制度 一級 葬祭ディレクター

経歴

業界経歴15年以上。葬儀の現場で数々のお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから著名人や大規模な葬儀までを経験。お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、特に士業や介護施設関係の領域に明るい。

お葬式の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

葬儀・お葬式を地域から探す

みんなが選んだお葬式は葬儀場・葬儀社をご案内/