閉じる

お葬式

葬儀で名刺を渡してもいい?名刺交換のマナーや注意点を解説!

更新日:2022.11.21

弔問

ネクタイが着いたワイシャツが畳んである

記事のポイントを先取り!

  • 参列者どうしの名刺交換は控える
  • 芳名帳には氏名・住所を書く
  • 芳名帳はボールペンで書く

葬儀に参列すると、会社関係の人と会うことも少なくないと思います。
葬儀の際に、会社関係や取引先の人と名刺交換してもいいかと迷う方が多くいらっしゃると思います。

そこで、この記事では葬儀での名刺交換について解説します。
代理で葬儀に参列した際の注意点についても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

  1. 葬儀で名刺を渡してもいい?
  2. 仕事関係の葬儀に参列した際の名刺マナー
  3. 代理で葬儀に参列した際の注意点
  4. 葬儀で渡すのにふさわしい名刺はある?
  5. 葬儀での名刺まとめ
スポンサーリンク

葬儀で名刺を渡してもいい?

名刺を渡してもよい相手は葬儀を執り行っている遺族か親族です。
多くの場合は受付で、自分の身分を明かすために渡します。

基本的に葬儀の参列者同士での名刺交換はNGです。
葬儀時にビジネスの話をすることもふさわしくありません。

葬儀という場所は、あくまで亡くなった方を偲び、送り出す場だからです。
仕事関連の方と出会っても、挨拶は程々にしましょう。

スポンサーリンク

仕事関係の葬儀に参列した際の名刺マナー

会社勤めをすると仕事関係の葬儀に参加する機会は少なくありません。

ここでは仕事関係の葬儀に参列した際の名刺の取り扱いマナーについてご紹介します。

「弔」と記載する

仕事関係の葬儀の受付で名刺を渡す際は、名刺に「弔」と書いたものを渡します。

弔の文字は名刺の右上に 黒のボールペンや万年筆などで書くようにします。

葬儀会場で名刺に書き込むこともできますが、事前に用意しておくのがおすすめです。

名詞の左下を折り曲げることで「弔」の字を書いたのと同様の意味を表すこともできます。

芳名帳への記入

芳名帳とは、葬儀や通夜の受付に置かれる参列者の情報を記録する台帳です。

芳名帳に記帳する内容は一般的に氏名と住所です。

個人的に参列している場合は自分の住所を、会社の代表として参列している場合は会社の住所を書きます。

葬儀や通夜では、受付で芳名帳に記帳します。

仕事関係者として名刺を渡す場合は、この受付のタイミングで渡しましょう

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

代理で葬儀に参列した際の注意点

上司の都合がつかず葬儀に参列できなかった場合などに、代理で葬儀に参列することもあります。

そのようなときに守るべきルールについてご紹介します。

「代」と記載する

上司の代理として葬儀に参列する場合も受付で名刺を渡します。

その際は、「弔」ではなく「代」と書きます

上司の代理人として参列する場合は、上司の名刺も必ず持参しましょう。

その際は上司の名刺には「弔」、自分の名刺には「代」と書いたものを受付で渡します。

芳名帳への記入

芳名帳には自分ではなく上司の名前を記入し、横に「(代)」と記入しましょう。

上司の代理で会社の代表として葬儀に参列する場合、芳名帳には会社の住所を書きます。

上司と故人との付き合いが個人的なものであった場合は、芳名帳には上司の住所を記入しましょう。

スポンサーリンク

葬儀で渡すのにふさわしい名刺はある?

基本的には葬儀で渡す名刺の色やデザインに決まりはありません。
そのため、葬儀に行くからと言ってわざわざ名刺を新しく作る必要はありません。

みんなが選んだお葬式の電話相談

みんなが選んだお葬式では葬儀社、葬儀場選びのご相談に対応しております 他にも、葬儀を行う上での費用、お布施にかかる費用など葬儀にかかわること全般に対応しております。 なにかご不明な点がございましたら以下のボタンから遠慮なくお申し付けください。
funeral_title_img
専門相談員が丁寧に対応します
24時間365日無料相談

0120-33-3737

電話をかける

telIcon
24時間365日すぐに
手配いたします

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方はこちら

1000社以上の葬儀社・葬儀場の中から
厳選して無料でご案内いたします
詳しくはこちら

葬儀での名刺まとめ

キーボードの上に載っている「ま」「と」「め」と書かれた積み木

ここまで葬儀での名刺のマナーを中心にお伝えしてきました。

内容をまとめると以下のようになります。

  • 参列者同士の名刺交換やビジネストークはNG
  • 葬儀では受付の人に名刺を渡す
  • 故人の関係者であれば「弔」、代理であれば「代」の文字を名刺に書く

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

都道府県一覧から葬儀場を探す

こちらでご希望のエリアから葬儀場を検索できます。

監修者

評価員(たなか)

田中 大敬(たなか ひろたか)

厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査制度 一級 葬祭ディレクター

経歴

業界経歴15年以上。葬儀の現場で数々のお葬式を担当し、身寄りのない方の弔いから著名人や大規模な葬儀までを経験。お葬式を終えた方々のお困りごとに数多く寄り添いサポートを行う。終活のこと全般に知見を持ち、特に士業や介護施設関係の領域に明るい。

お葬式の関連記事

コラム一覧へ

あなたにぴったりのお墓を診断!

色々種類があってわからない.

お墓選びで後悔したくない.

diagnosis_woman_img

最短30秒で診断

葬儀・お葬式を地域から探す

みんなが選んだお葬式は葬儀場・葬儀社をご案内/